2937件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

結城市議会 2011-06-09 06月09日-02号

本市の児童生徒は,すべての科目において,ほぼ県平均並みと言えます。その中で,小学校では,基礎的な問題より応用的な問題において,県の平均正答率に比べ,ややよい傾向にあり,中学校では,ほぼ同じというような結果が出ております。 児童生徒体力につきましては,平成21年度に実施されました全国体力運動能力調査結果について申し上げます。 

龍ケ崎市議会 2011-06-09 06月09日-02号

はじめに,地震の際の児童生徒保護者引き渡し及び帰宅方法についてお伺いいたします。 これは,3月11日,地震直後,まだ学校に残っている児童生徒,また帰宅途中の児童生徒,様々な状況の中で今後の課題が見えてきたと思います。時間的な状況もあるかとは思いますが,今後,今回の災害のような時間帯で地震が起きた場合,児童生徒保護者引き渡しについてはどのような取り組みを考えていますか。

下妻市議会 2011-06-08 平成23年 第2回定例会(第3日 6月 8日)

│教育長  │    │   │     │          │② 各学校児童生徒達放射 │     │    │   │     │          │  能に対する注意を喚起してい │     │    │   │     │          │  るか。           

稲敷市議会 2011-06-08 平成23年第 2回定例会−06月08日-02号

市教育委員会は、児童生徒等の、園児も含めて、児童生徒等安全確保を図るため、災害等による危険防止について適切な処置がとれるよう各学校指導をしているところでございます。  各学校では、学校保健安全法第27条の規定に基づき毎年学校安全計画を策定し、学校危機管理マニュアルに基づき火災、地震不審者等を想定した避難訓練実施しているところでございます。

古河市議会 2011-06-07 06月07日-議案上程・説明・質疑-01号

子育て支援につきましては、今年度も保育士確保施設の充実を図り、待機児童解消に努めております。「0・1・2保育ルーム事業」では、3歳児未満の乳幼児を対象とした市内8カ所の保育施設に加え、4月から新たに1カ所を認定いたしました。あわせて、「民間特別保育事業」として、病児・病後児保育事業の体調不良時対応型の実施を検討しております。

大子町議会 2011-06-06 06月06日-02号

また、時間が経過するに従いまして、電話による通信手段が途絶え、防災行政無線を初め既存の通信手段は機能しなくなり、地域住民の方々の情報把握や水道の復旧状況及び給水計画等を伝達する手段が自動車に頼らざるを得ず、区長さん宅を訪問したり、あるいは学校においては、先生が児童生徒への安否確認や休校の伝達のため自宅を訪問せざるを得なくなったりしたところであります。

ひたちなか市議会 2011-03-25 平成23年第 1回 3月定例会−03月25日-06号

しかし、一方で、小・中学校とも準要保護・要保護児童に対しての扶助費減額されました。まだまだ景気低迷で働き口がない、パート賃金が下がったと、困難を抱える家庭は減ってはいないのに予算が削減されることに納得がいきません。公立保育所運営費では、約3,300万円削減されています。退職した職員名分の正職員採用はなく、安い賃金で働く臨時職員採用となりました。

ひたちなか市議会 2011-03-25 平成23年第 1回 3月定例会−03月25日-06号

しかし、一方で、小・中学校とも準要保護・要保護児童に対しての扶助費減額されました。まだまだ景気低迷で働き口がない、パート賃金が下がったと、困難を抱える家庭は減ってはいないのに予算が削減されることに納得がいきません。公立保育所運営費では、約3,300万円削減されています。退職した職員名分の正職員採用はなく、安い賃金で働く臨時職員採用となりました。

つくば市議会 2011-03-25 平成23年 3月定例会-03月25日-付録

また、近年は待機児童が問題になっております│     │  │   (8~9ページ)│  が、現状解消対策について、さらに、多世代交流施設新た│     │  │           │  に設置し、児童高齢者交流を図るとのことですが、方針・│     │  │           │  計画(5W1H)について、お伺いいたします。      

龍ケ崎市議会 2011-03-24 03月24日-06号

また,「特養への待機がどのような動きになっているのか,現状で結構ですのでお知らせください」との質疑に対し,「昨年の4月1日現在で約180名の待機者がおりました。解消策ですが,一つには,今年の6月1日に大徳町の特養が30床増床する予定になっております。また,24年度からの3年間の5期計画中で整備する必要があるだろうというようなことで,現在,推計作業等実施しているところでございます。

常陸大宮市議会 2011-03-22 03月22日-03号

その答弁として、コンビニ納付については、数をとらえてはいないものの、24時間対応ができることで月々伸びている、タイヤロック本人確認、しかる場所への牽引、保管場所等の手続や費用対効果において難しい面がある、子ども手当については、1名1万3,000円で計上しているが、つなぎ法案も通らず児童手当に戻る場合は、システム変更等に時間を要するとの答弁がありました。 

守谷市議会 2011-03-18 平成23年第 1回定例会−03月18日-03号

歳出の児童クラブ運営事業賃金及び委託料減額は,土曜日開所において,入所児童が少なく指導員が減員となったこと,また,黒内小児童クラブ建築設計自主設計で行えたための減額であるとの説明がありました。  委員から,土曜日開所入所児童は何名かとの質疑があり,50名前後であるとの説明がありました。  次に,中央図書館所管について審査いたしました。