644件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大月市議会 2011-03-11 03月11日-一般質問-02号

また、予防接種にリスクはつきものでございますが、それ以上にその結果、病気にかからず済んだということも報告されております。今後の大月市の対応についてはどのようにしていくのか、お伺いいたします。 ○議長(天野祐治君) 西室衛君の質問に対し、当局の答弁を求めます。 佐藤福祉保健部長答弁。          

富士河口湖町議会 2011-03-07 03月07日-01号

妊婦般健診事業のほか新規事業として乳幼児フッ化物塗布事業などを含む母子保健事業に3,330万8,000円、女性特有がん検診のほか新たに歯周疾患検診などを含む住民検診事業に2,631万7,000円、子ども医療費助成事業に8,409万6,000円、各種予防接種事業に4,779万2,000円など、健康のまちづくり推進を図るための各種事業に要する経費を計上しております。 

甲斐市議会 2011-03-03 03月03日-02号

基本計画中間年次を見直すこととしておりましたので、甲斐市の人づくり基本をなす創甲斐教育推進事業遊休農地の解消、特産品化としての菜の花プロジェクト及び赤坂地区活性化事業、さらに子ども医療費任意予防接種に対する助成などを継続しつつ全般的な見直しを行い、この後期基本計画を私の市政推進基本と位置づけ、それぞれの施策に鋭意取り組んでまいる所存であります。 

甲州市議会 2011-03-01 03月01日-01号

次に、予防接種事業についてであります。 子宮頸がん予防ワクチン並びにヒブワクチン小児肺炎球菌予防ワクチン予防接種についてでありますが、これらの予防接種子宮がん予防細菌性髄膜炎予防など子どもたちが重篤な病気にかかることを予防できるワクチンであります。 しかし、接種費用が高額なため、摂取を差し控える保護者が多い状況にありました。

富士河口湖町議会 2010-12-21 12月21日-04号

住民課は、住民基本台帳カード購入のための増額補正健康増進課国保会計への繰越金の増、母子保健事業の減、子ども医療助成金及び日本脳炎ワクチン予防接種費は不足することが見込まれることからの増、福祉推進課は、社会福祉総務費事業費確定による国庫返還金扶助費における重度心身障害者医療費補助金助成金自立支援医療費心身障害児福祉手当の不足が見込まれることから増、地域支援事業に伴う増、保育所費では、私立保育所入所児童

甲斐市議会 2010-12-17 12月17日-04号

任意ワクチンということでありますから、一部自己負担を求めてきたところでございますが、国において、予防接種会における意見書国際動向、それから疾病の重篤性等にかんがみ、3ワクチン定期接種化に向けた検討を行うこととし、緊急に接種を促進するための基金を都道府県に設置することとし、必要な予算が11月26日に成立したところであります。 

山梨市議会 2010-12-16 12月16日-03号

市民の皆様にはうがい、手洗いはもちろんのこと、予防接種などで防ぎ、健康には十分気をつけていただきたいと思います。 それでは、一般質問いたします。 初めに、指定管理者制度に対する本市考え方と評価についてお伺いいたします。 平成15年に制度が発足してから、本市におきましても、徐々に指定管理者制度を導入してまいりました。

富士河口湖町議会 2010-12-14 12月14日-02号

幼稚園や保育園などの集団生活が始まる前のできるだけ早いうちにこれらの予防接種を済ませることが望まれていますが、高額で任意接種のため子育て中の家庭には非常に負担となっています。 細菌性髄膜炎は、国内では毎年約1,000人に1人の子供が発症し、20人に1人が亡くなり、そして、4人に1人が後遺症で苦しんでいます。原因はヒブ菌が6割、肺炎球菌が3割を占めています。

甲斐市議会 2010-12-13 12月13日-03号

うちでも、もうちょっと頑張っていただければと思うんですけれども、ところが日本は、予防接種率が全国平均で39.9%となり、危険状態に陥ると、うちはそれに比べたらかなりいいんですけれども、ぜひここのところを獣医さんに聞いたら、狂犬病は出ていないと言うんですけれども、安心していられません。