6224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2008-06-16 平成20年 6月16日産業建設常任委員会−06月16日-01号

資料の3ページには、社内規定を独自に作成しと書いてあるんですけども、それは社内規定というものは資料にないから、どうなってるのかわからないけれども、情報漏えいリスクゼロではありません。やってしまう可能性もある。やったときどうなるんかということがすごく大事なんです。やはりそういう問題行為というのは、ある程度罰則というものがあって抑止力になるという側面もあります。

尼崎市議会 2008-06-13 06月13日-04号

今後進めるに当たっては、個人情報を取り扱う上でのリスク管理情報共有化とセキュリティーの確立や個人情報の範囲の設定個人情報審議会の対応、災害時の避難場所設定支援ボランティアの確保等々、順次クリアしなければなりませんが、その作業のスターターが白井市長なのであります。活動の第一歩を踏み出すためにも、行政機関の長としての御決断が必要です。 改めてお伺いします。

加東市議会 2008-06-12 06月12日-02号

さらにそういう発熱に伴いましてけいれん症状、そういったもののリスクもあわせ持っておるという状況のようでございます。 今、小紫議員さんからはしか予防接種により効果がある。現小学3年生と中学2年生の児童・生徒は4年もの間はしか感染を心配しなければならないし、受験生である中学3年生も同様、はしかの流行が受験時期と重なることもある。

小野市議会 2008-06-12 平成20年第355回定例会(第2日 6月12日)

二つ目に、新薬の特許期間、これは今言いましたように20年から25年が過ぎてからの販売となりますので、有効性安全性は長期間臨床データで既にもう確認されているために、予期せぬ副作用が出るリスクも非常に少ないと。よく普及した上で処方を受けることができます。  三つ目に、その錠剤の大きさとか、臭いの改善、保存上の向上等の工夫がされて、非常に飲みやすくなっている医薬品も中にはあります。  

猪名川町議会 2008-06-12 平成20年総務建設常任委員会( 6月12日)

それで、当然保険という業務からしたら、それだけのバック、支えるお金というものがしっかりしとかんと、リスクも高いわけですわな。弱小保険では、やっぱりそれだけの大きい事故があったときに支えられないということになってくるんでね。ですから、保険の趣旨ということ自体の一番の根本は、後の、安ければええんですけども、根本はつぶれない。

宝塚市議会 2008-06-12 平成20年 6月12日総務常任委員会-06月12日-01号

だから、一般の保険会社入院互助会にかわる障害者向け団体保険を提案しているけれども、事故リスク健常者の80倍ある障害者について、互助会給付水準を維持していくことは困難と思われると、このような保険団体が従来構成員のために行ってきた役割を肩がわりすることはできないというふうに言われてるんですよ。  だからね、こういう問題というのは物すごい深刻ですよね。

尼崎市議会 2008-06-11 06月11日-02号

新宿区では、高齢化が進む都営住宅などの高齢者が閉じこもりになりやすく、孤独死になるリスクが高いことなどから、地域での見守りネットワーク等の充実に取り組まれておられます。また、そうした取り組みにあわせて、孤独死の実態を把握し、その防止、早期発見を行うために、庁内に孤独死対策チームを設けるなどの先進的な取り組みも行っておられます。 

豊岡市議会 2008-06-10 平成20年第2回定例会(第3日 6月10日)

したがいまして、想定外ケースというようなことも起こり得ることも十分予想されますので、具体的な事項につきましては管理協定、あるいは仕様書、そういうものの中で、指定管理者制度想定をしておりますけれども、その指定管理者との役割分担、あるいはリスク分担、そういうものをきっちりと位置づけてまいりたいというように思っておりますので、よろしくご理解を賜りたいと思います。

豊岡市議会 2008-06-09 平成20年第2回定例会(第2日 6月 9日)

さらに、さきの議会でもお尋ねをいたしましたが、スタートして15年間、平成37年度まで大変長きにわたり管理運営をお願いすることにかんがみ、申し上げるまでもなく、そのさまざまな安定経営に対するリスクを回避することが重要だと考えます。このたび基本契約を結ぶに当たり、どのようなリスクマネジメントあるいは今後の安定のための装置を組み込んだのか、ご説明をいただきたいと思います。  

赤穂市議会 2008-06-09 平成20年第2回定例会(第1日 6月 9日)

最近の経済環境につきましては、景気回復はこのところ足踏み状態にあり、先行きについては、輸出が増加基調で推移し、景気は緩やかに回復していくと期待されておりますが、株式、為替市場の変動、原油価格動向等から、景気の下触れリスクが高まっていることには留意する必要があると言われております。  

宝塚市議会 2008-06-09 平成20年第 2回定例会−06月09日-04号

2点目、化学物質過敏症は、体内に入る有害化学物質一定量を超えると突然発症するもので、だれにでもリスクがあると言われます。許容量対象物質個人差があるようですが、当初は特定の物質に反応していたものが、次第にあらゆる物質に反応するようになるケースも多く、通常の生活ができなくなった深刻な状態にある方が大勢おられます。

宝塚市議会 2008-06-05 平成20年第 2回定例会−06月05日-02号

にもかかわらず、あっちに行け、こっちに行けと紹介しても、なかなか動けないし、覚えられないし、相談に行かないリスクがあります。そこで、相談者たらい回しにすることなく、弁護士や司法書士相談予約をとり、確実につなぐこと、市役所の職員みずからが動いて必要な行政サービスを選択し、支援するよう努めているのですと。