153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲州市議会 2012-03-07 03月07日-02号

スポーツでは国民体育大会--いわゆる国体がよく知られておりますけれども、国民文化祭文化国体などと言われており、昭和61年から開催をされております。 国民文化祭やまなし2013は、県内市町村すべてで主催事業が行われ、全国のさまざまなジャンルのグループや作品山梨に集い、芸術文化的なイベントはもちろん、地域の自然や伝統行事などを生かした特色あるイベント開催されます。 

甲府市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第2号) 本文

昭和61年、かいじ国体開催契機に、スポーツ施設の拡大を図るため、山梨県では現在の小瀬スポーツ公園に移設し、昭和63年に緑が丘の施設体育館と一部施設を除き、甲府市に移管されました。昭和27年から建設が始まり、50年が経過した現在、全般にわたる施設老朽化が進み、職員一丸となって修理に努められておりますが、その対応も限界に達しておるようであります。

甲州市議会 2011-12-09 12月09日-03号

また、一つ、つい先日の国民体育大会で、保坂教育長が教えた、今高校の3年生の市内の前田君が、国体で三つの競技で優勝して、その祝賀会に私も行ってきました。保坂教育長思いがしっかりと子どもたちに伝わって、また子どもたち自分たちの考えでいろいろな道に進んでいるんだなということを実感いたしました。その中で一つ思ったのは、やっぱりあいさつだなというふうに思ったんですよね。

上野原市議会 2011-12-05 12月05日-03号

そのことについて例えば国体と同じように国民文化祭というのは、持ち回りで各都道府県に回っておるんですが、一番の目的というのはその地域へ入って、その地域都道府県文化的に向上するようにということが最高の目的だと思います。簡単にやるのなら東京だけでやってればいいけれども、そうでなくて、持ち回りにするということはそういうことになると思います。

甲府市議会 2011-03-22 平成23年予算特別委員会 本文 開催日: 2011-03-22

何日かに絞って、そこで例えばスポーツ国体競技みたいに集中的にやるというものじゃなくて、その年度の中で、しかもそれぞれの市町村思いのままというか、起案のままにいろいろな集会が持たれると、こういうふうに私は聞いているんですけれども、今、その文化祭について、何かその後、もう少しこうだよというような方向みたいなものが出てきているのかいないのかという点が1点。  

富士河口湖町議会 2010-12-14 12月14日-02号

精進湖におけるカヌー大会は、ことし1年間の主な大会を見ますと、6月の関東高校カヌー選手権から始まり、7月17、18日、国体カヌー関東ブロック大会、それから7月31日、8月1日の2日間ですが、B&G杯少年少女カヌー大会、それから8月19日から22日までの4日間行われました文部科学大臣杯日本カヌースプリントジュニア選手権大会、それから9月には日本カヌーポロ選手権大会が行われております。 

都留市議会 2010-12-09 12月09日-02号

そうしたスポーツ施設の拠点の一つである楽山球場は、昭和61年都留市で開催をされた、かいじ国体、少年軟式野球メーン会場として、昭和60年5月に建設され、以来、市民はもとより市外からも多くの人々が利用する本市の野球のメッカとして、愛され親しまれてまいりました。 本施設の管理につきましては、平成15年11月までは当市の直轄で、平成15年12月以降は、NPO法人都留体育協会に委託しております。 

山梨市議会 2010-09-15 09月15日-02号

国民文化祭とは、全国より集い、演劇、音楽、華道、茶道、文芸、美術作品等を競い発表する文化祭典であり、文化国体とも言われ、近年大きく取りざたされ関心も深まりつつあります。国体と同様、毎年各県持ち回り開催され、平成25年には山梨県内での開催が決定されております。県ではこの8月30日に企画委員会が開かれ、山梨らしさを象徴するマスコットキャラクターの選定などについて協議をしたと聞き及んでおります。

富士河口湖町議会 2010-09-07 09月07日-01号

この事業の前身は、昭和40年代に婦人会が中心となり、湖畔を花で飾ることをスローガンに花を育てる会が設立され、その後、かいじ国体契機に、それぞれの町村で花いっぱい運動が展開され、平成3年に町のイメージアップと美化意識の高揚並びに環境の保全を図ることを目的に、花トピア推進事業として現在に至っております。

富士河口湖町議会 2010-06-08 06月08日-01号

昭和61年のかいじ国体カヌー競技を目指し建設されたカヌー艇庫であり、築30年ぐらい長くかかっております。今までは内装の畳の部分をフローリングにする程度の改修で、今回初めて大規模修繕という中で、洋式トイレの設置、屋根や外壁の塗装工事、下水道への接続や一部内装工事改修を含め大規模改修を予定しております。

市川三郷町議会 2010-06-08 06月08日-01号

◆18番議員(一瀬正君)  平成25年の1月12日から11月10日までということで、11カ月間の開催ということですが、開催面だけではなくて、その前の年も国体など、準備のためのといいますか、リハーサルといいますか、あったと思うんですね。決定すれば、即対応をしていかないとならないのではないかと思います。第3回、秋ごろまでには開催地に本町が決まるかどうかということのご答弁です。 

韮崎市議会 2010-03-15 03月15日-02号

現在、国体なんかの登山は、縦走競技というのがなくなっちゃいまして、ただ壁を、人工壁を登る競技になってしまったことの反動かもしれませんけれども、この競技丹沢とか奥秩父の山で今、頻繁に行われております。丹沢では長谷川カップというのがありまして、亡くなった登山家ですけれども、長谷川恒夫という人がこのカップ提案者でしたけれども、これにもやはり3,000人近い人たちがチャレンジするそうです。

甲府市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第2号) 本文

それで、「冗談じゃない、何でこれができるんだ」って言ったら、「今度は国体の問題が出てきちゃったからね、それを優先しなきゃならん」と言うから、「冗談じゃない、市長室助役室へ入ってみろ。重要課題の一番右側にあるのがこの処理場の移転という問題になっているんだぞ」と。結局は私は、これは当局に期待していても移転撤去できないと思いましたね。