227件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

総社市議会 2020-03-05 03月05日-04号

日々刻々と情報が変わる中で、国や県からの最新情報に留意しながらホームページLINE、メールマガジンなど、様々なツール活用しながら市民へのスピーディーな情報提供に努めているところでございます。 最新状況で申し上げると、2月25日の政府の対応方針を踏まえ、市として市民向けリーフレットを作成いたしました。

津山市議会 2020-03-05 03月05日-05号

次に、津山市公式LINE運用の現状についてございます。 12月の開始以降、登録者数は徐々にふえており、2月末現在1,094人となっております。内訳といたしましては、男性が約4割、女性が約6割となっております。 開始から約3カ月が経過する中で、これまで約140回の投稿を行っております。

備前市議会 2020-03-04 03月04日-02号

 駐車場確保はどう考えているのか  ③ 防災拠点、人・車を助けるセンターの考えはあるのか  ④ 財源合併特例債とするのか  ⑤ 地下利用はしないのか  ⑥ 津波高潮対策防災拠点考え導入されているのか副市長 総務部長 (再質問あり)7 スマート自治体の構築について  ① RPA導入の部署と最終的な効率は  ② AI活用を様々な観点で大きく展開すべき~今後の計画は  ③ SNS(特にLINE

津山市議会 2020-03-03 03月03日-03号

新型コロナウイルス感染症への対応につきましては、せきエチケットや手洗いなどの感染症予防策注意喚起や、相談先対処方針について、ホームページLINE等を通じて周知に努めるとともに、「広報津山」3月号にあわせ全戸にチラシ配布を行い、市民の皆様の不安解消に努めております。蔓延防止対策としては、庁舎など市有施設消毒液を設置しております。 

浅口市議会 2020-03-03 03月03日-03号

◆6番(藤井立子) 私もよく使っているわけではないのでわからないところがあるんですが、周りのことを見てみますと、LINEであるとかツイッターとかというものは、言葉はよく聞きます。13歳以上でないとツイッターは使えないとかというようなことがありますが、どうもそういうことはくぐり抜けてやっております。

津山市議会 2020-03-02 03月02日-02号

来年度のイベント等につきましては、ホームページ広報紙を初めフェイスブックLINEなどのSNS活用した広報に努め、広く情報を届けてまいりたいと考えております。 次に、安心して働ける雇用の場の確保についてのお尋ねです。 男女がともに安心して働き続けられるよう、仕事と家庭の両立支援など、関係機関と連携しながら雇用環境の整備に向けて取り組んでいるところでございます。

岡山市議会 2019-12-09 12月09日-04号

(3)今世間でも話題になっているPayPayや楽天PayLINE Payなど多くのキャッシュレス方式が出てきております。現在Harecaカード利用できる範囲が限定的ですが,同じ交通系ICカードICOCAはタクシーやお店などでも利用できます。カード利用がたくさんふえれば,公共交通利用もふえるのではと思っております。

総社市議会 2019-12-06 12月06日-03号

ただ、一般質問で皆さんに見せていいかということをまだお許しいただいてないので、紹介だけしますが、後でお渡ししますが、本当にすばらしい虹色のニュースで、またLINEも始められてますので、淀川区LGBTLINEというので、私も登録したんですが、毎月LGBTの方の懇談会とかカフェをやってらっしゃいまして、いろんな取組をしてるので、是非参考に行きたいなと思っておりますし、今リーフレットとおっしゃいました。

総社市議会 2019-12-05 12月05日-02号

また、公式LINE、総社LINEであるとか、今回予算でいただいておりますサイレンの設置を仮設いたしておりまして、今昭和地域に5カ所つけようとしておりまして、このサイレンを使いながらも事前放流はこういう音だよということを昭和方々にも伝えながら、事前周知を徹底的にやっていくということが大切、これはもう責任を持ってやってまいりたいと思います。 ○議長劒持堅吾君) 政策監

津山市議会 2019-12-05 12月05日-05号

今月の2日より、6月議会で提案させていただきました津山市公式LINEによる情報発信を始めていただき、大変感謝しているところでございますが、現段階では情報受信ツールとしては機能しておりません。インターネットをしない方々への選択肢という意味でも、津山市長への手紙、こちらをぜひ御検討いただきたく思います。市長はいかがお考えでしょうか。 ○議長岡安謙典君)  市長

津山市議会 2019-12-03 12月03日-03号

また、津山珈琲倶楽部フェイスブックインスタグラムLINE等のSNS活用し、市内外への情報発信に取り組んでおります。 今後につきましては、さまざまな情報発信ツール活用とともに、観光プロモーション移住相談会等を通じて市内外へ継続的かつ積極的に発信することで、さらに知名度の向上を図ってまいりたいと考えております。 ○議長岡安謙典君)  総務部長

津山市議会 2019-12-02 12月02日-02号

現在、本市からの情報につきましては、記者クラブへの報道連絡を初め、「広報津山」、ホームページフェイスブックLINEなどSNS公式ユーチューブ津山珈琲倶楽部会員への発信などを通じて市内外へPRを行っているところでございます。インターネットスマートフォンの普及により情報発信、拡散が容易な時代となっており、情報をいかに効果的に伝えるか、その工夫が求められているところでございます。

津山市議会 2019-10-01 10月01日-08号

導入の御検討をいただいている最中の津山市公式LINEを初め、新しい発信手段への投資については、費用対効果を検証していただいた上で、できるだけ、できる限りふやしていく方向で考えていただきたく願っています。 総合企画部長からは、続けてシティプロモーション事業に係る事業費と使途、そして事業効果についてもお答えいただきました。本事業には移住・定住だけでなく、観光事業的な側面もあります。