176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2019-02-14 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 2019-02-14

復興公営住宅に入居する被災者焼身自殺孤独死の報道、被災八年目を迎える今も、被災者生活再建をなし遂げていない現実の痛みを強く感じます。  来年度の組織改正では、区役所障害高齢課から介護保険課を独立させるなど、区役所体制強化や、福祉部門の充実が行われます。その中で、課相当被災者生活支援室を廃止し、社会課管理係に業務を移管するとされていることに違和感を感じます。

仙台市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018-12-14

これらの調査研究や積み上げられてきた知見などを踏まえれば、化学物質過敏症に関する情報が限られ、少ない専門医の現状等を反映して市民認知度や理解の広がりが欠けている現状を改善し、化学物質過敏症患者痛みや不安を緩和するためにも、具体の取り組みが急がれます。  化学物質過敏症一つである香りの害、いわゆる香害問題が大きくクローズアップされてきました。

仙台市議会 2018-07-19 いじめ問題等対策調査特別委員会 本文 2018-07-19

56: ◯いじめ対策推進室長  児童生徒心構えといたしましては、児童生徒自分を顧み、自暴自棄にならず、また相手の痛みを理解し、他者を大切にするという心の持ちようを促したいというような考えから盛り込んだものでございます。そうした内容から、禁止や責務といった文言はなじまないというふうに考えまして、心構えといたしたところでございます。

仙台市議会 2018-06-07 平成30年第2回定例会〔  いじめ問題等対策調査特別委員会報告書 〕 2018-06-07

│      │・命の大切さ、人の心の痛みを感じられる児童生徒を育てるための手法の検討。             │                                                 │ │      │・人権を認め合う多様性教育検討。                                

仙台市議会 2017-12-20 都市整備建設委員会 本文 2017-12-20

151: ◯木村勝好委員  私も何回か質問していますが、再建団体に転落したら、あと物すごく大変なことになりますから、ぜひ、言ってみれば痛みは伴うんだけれども、しかし目の前にある小さな痛みを逃げて、後からとんでもないことになるのであれば、ここは踏ん張るところで、やはり踏ん張ってもらわないといけないなということを、それこそ市長管理者一体となって取り組んでいただきたいと思います。

仙台市議会 2017-10-20 健康福祉委員会 本文 2017-10-20

私、人工関節を入れている方、何人か知っているのですけれども、日常生活で確かに痛みがなくなったりという方もあるのですが、やはり人工関節なので、姿勢ですとか、それから日常生活ではそれを痛めないように、事故に合わないように、非常に気を使って生活していらっしゃいます。中には、手術をして入れたんだけれども、なかなかよくならない、改良されないという方も中にはいらっしゃいます。

仙台市議会 2017-10-10 平成28年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2017-10-10

目先の小さな痛みを回避しようとして、後で大変な破綻を来して、市民に耐えがたい痛みを与えるというのは、最も避けるべきことだと思っております。市長の任期中に本市バス事業再建団体に転落するなんてことのないように、やはりここは勇気を持って全庁的にしっかりと取り組んでいくということが必要だと思いますけれども、改めて御決意を伺いたいと思います。

仙台市議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第3日目) 本文 2017-06-15

当該生徒がわざと辞書を落としたと思った関係生徒が、当該生徒の腕をつかんだ際、当該生徒が肩を痛めたものでございますが、学校は当該生徒保護者に連絡し、今後痛みがある場合、医療機関を受診するよう勧めておりました。校内では、担任、養護教諭学年主任管理職情報を共有し、関係生徒には、勘違いなどで行動しないように注意するとともに謝罪をさせるなどの対応を行っていたところでございます。  

仙台市議会 2017-03-29 市民教育協議会 本文 2017-03-29

そういった場合には、発達障害という一つのところで、その子供の特性であるとか、そういったものをわかり得なかったことが、子供のその心情のいろいろな痛みとかが累積をしたのに至ったんだろうなと思いますと、我々側からしてもかかわってきたメンバー、それ以外のところにも幅広く助言を求めるということが私は必要だったのではないかなと思うんですけれども、今回の答申を踏まえて現在どのようなことを思っているのか、考えているのか

仙台市議会 2016-12-12 平成28年第4回定例会(第3日目) 本文 2016-12-12

増税の痛みの大きい低所得者を緩和する意味で一定の評価をするものです。  これは申請をしないと受け取れません。申請漏れがないような対策について伺います。  これは国の制度で、給付金の財源は一〇〇%国の補助、給付事務も国からとのことですが、事務の性格は予算事業として実施する自治事務と位置づけられ行われています。地方分権考えからすると矛盾を感じます。  

仙台市議会 2016-10-06 平成27年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2016-10-06

自身針治療によって、10でいえばもう9.8ぐらいの痛みのものが針で根治したという経験を私は持っているんですけれども、そういった場合とか、また、整骨院でマッサージなどをしてもらいながら、やはりなかなかそれが治らないとなると、そこから例えば神経内科のほうに紹介状をもらって行って、詳細を診てもらって、それで病原を特定されて、そして薬をいただいて治るというようなことも実際自分経験があったわけです。  

仙台市議会 2016-03-24 市民教育協議会 本文 2016-03-24

今回のこの答申の中で、当該生徒保護者への聴き取り調査というのが書いてありまして、この1行1行を読むと、御両親の心の痛みというのは大変な思いだったなと、本当に残念な思いと、大変御両親思い考えると、痛むんですけれども、その中で再発防止策として何点か挙げられております。それで、各委員からも話ありました。基本的には全部必要なんだろうと思います。

仙台市議会 2016-02-23 平成28年第1回定例会(第6日目) 本文 2016-02-23

人は痛みを忘れる動物です。その機能は、心を正常に保つために必要ではありますが、防災意識は常に持ち続けることが大切です。三月十一日を目前にして、防災に関する広報啓発活動がどのように行われているのか、テレビやラジオ、ネットなどでどう対応しているのかをお知らせください。  最後に、仙台市の将来ビジョンについて伺います。  市議会議員になって四年が過ぎました。

仙台市議会 2015-02-23 平成27年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2015-02-23

名古屋市におきましては、子宮頸がんワクチンを接種した後、原因不明の体の痛みなどを訴える患者が相次いだ問題について、新年度、市内の約7万人を対象にアンケート調査を行うとしております。試案では、患者の声をもとに20の質問項目がつくられております。本市でも、調査をすることを求めておきます。