ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2012-01-20
    平成24年 1月 経済協議会−01月20日-01号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    平成24年 1月 経済協議会−01月20日-01号平成24年 1月 経済協議会   経済協議会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  平成24年1月20日(金)午前10時00分〜午前10時23分 第2委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 所管事項報告について   1 誘致企業認定について   2 平成23年八戸中央卸売市場取扱高実績について   3 平成23年八戸魚市場水揚げ実績について   4 荷捌き所A棟魚体搬送設備等災害復旧工事請負契約について   5 その他    (1) 東日本大震災により被災した事業所支援について    (2) 各種審議会等委員推薦について  ────────────────────────────────────── 出席委員(9名)  委員長  島 脇 一 男 君  副委員長 古 舘 傳之助 君
     委 員  伊 藤 一 喜 君   〃   秋 山 恭 寛 君   〃   三 浦 博 司 君   〃   三 浦 隆 宏 君   〃   松 田   勝 君   〃   八 嶋   隆 君   〃   山 口 広 道 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働部長           沼 畑 龍 男 君  農林水産部長           工 藤 良 弘 君  交通部長             梅 内 昭 統 君  商工労働部次長産業振興課長   大 平   透 君  商工労働部次長雇用支援対策課長 大 村 典 康 君  農林水産部中央卸売市場長     元 沢 達 男 君  農林水産部水産事務所長      石 塚 勝 栄 君  交通部次長運輸管理課長     山 地 信 男 君         他関係課長  ────────────────────────────────────── 出席事務局職員  副参事(議事グループリーダー) 秋 山 直 仁  ──────────────────────────────────────    午前10時00分 開会 ○島脇 委員長 おはようございます。  本日は全員出席であります。  ただいまから経済協議会を開きます。  ────────────────────────────────────── ● 所管事項報告について ○島脇 委員長 それでは、理事者から所管事項について報告の申し出がありますので、これを受けることにいたします。  ──────────────────────────────────────  1 誘致企業認定について ○島脇 委員長 初めに、誘致企業認定について報告願います。 ◎大平 商工労働部次長産業振興課長 おはようございます。  それでは、誘致企業認定について御説明を申し上げます。今回は3件でございます。  1件目でございますが、株式会社ウエノでございます。  平成23年12月16日付で株式会社ウエノ立地協定締結いたしまして、誘致企業認定をいたしました。  株式会社ウエノ概要についてでございますが、本社所在地が山形県鶴岡市。代表者上野隆一氏。  設立昭和57年1月。資本金約4億円。総従業員112名。  事業内容は、ノイズフィルターコイル製造となっております。  当市における展開でございますが、工場名株式会社ウエノ八戸工場所在地は、八戸北インター工業団地内にございます貸し工場テクノフロンティア八戸。  事業概要でございますが、ノイズフィルターコイル製造。  開設の時期でございますが、平成23年11月。従業員は52名で、うち50名が新規雇用となる予定でございます。  続きまして、2件目でございます。  ヤフーカスタマーリレーションズ株式会社でございます。こちらにつきましては、12月21日付で立地協定締結いたしまして誘致企業認定をいたしたところでございます。  ヤフーカスタマーリレーションズ株式会社概要でございますが、本社所在地東京都港区赤坂。代表者井上雅博氏。  設立は、平成20年7月。資本金1000万円。総従業員632名。  事業内容は、コンタクトセンター業務、情報処理及び提供サービス品質維持のための支援業務等となっております。  続きまして、裏面、2ページをごらんいただきたいと思います。  当市におきます展開でございますが、事業所名ヤフーカスタマーリレーションズ株式会社八戸センターオペレーション部所在地八戸市内。  事業概要でございますが、インターネットコマース事業。  開設時期は平成24年4月。従業員数は、既存事業所部分は150名でございまして、新たな部門で100名を雇用する予定でございます。  なお、同社でございますが、以前、ウェブソリューション株式会社として市内に立地しておりましたが、このたび合併及び名称変更に伴いまして新たな事業を立ち上げる運びとなりましたので、新事業部分につきまして新たに誘致認定をしたものでございます。  3件目でございます。株式会社宝幸でございます。  こちらにつきましては、先週1月13日付で立地協定締結いたしまして、誘致企業認定をいたしたところでございます。  株式会社宝幸概要でございますが、本社所在地東京都品川区大崎。代表者三輪孝之氏です。  設立昭和21年2月。資本金30億円。総従業員739名。  事業内容でございますが、乳製品事業常温食品事業冷凍食品事業原料事業となっております。  当市におきます展開でございますが、工場名株式会社宝幸八戸工場所在地は、八戸大字市川字尻引前山。  事業概要でございますが、サバ缶詰サンマ缶詰カニ缶詰瓶詰製品レトルト製品製造。  開設時期でございますが、平成24年11月。従業員数は、既存工場で50名。工場新設に伴いまして新たに31名を雇用という予定でございます。  なお、認定制度でございますが、これは昭和38年に創設されておりますが、同社はその前に立地した企業であるため、今回の新工場建設に係る立地調印式に伴い誘致認定をしたものでございます。  以上でございます。 ○島脇 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○島脇 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  2 平成23年八戸中央卸売市場取扱高実績について ○島脇 委員長 次に、平成23年八戸中央卸売市場取扱高実績について報告願います。 ◎畑崎 中央卸売市場次長 それでは、平成23年八戸中央卸売市場取扱高実績について御報告いたします。  A4判横の両面印刷資料でございます。  1ページ目の青果部実績をごらんください。  1の取扱高ですが、昨年1月から12月までの開市日数272日において、取扱数量は前年比99.2%の11万1904トンとほぼ前年並みでしたが、取扱金額は、高値傾向であった前年に比べ96.5%の198億9223万5000円と減少しました。  2の月別取扱高の表ですが、野菜果実、その他の区分ごとに、点線の上が各月取扱数量点線の下が取扱金額となっております。あわせて前年同月比を記載しております。  次に、3の入荷及び価格状況について御説明いたします。  野菜につきましては、年末の寒波による影響で、3月までの入荷量は前年を下回りましたが、その後は東日本大震災福島原子力発電所の事故による出荷制限影響で多少入荷不安定な状態が続いたものの、前年並み数量となりました。9月・10月は台風の影響入荷量が減少しております。  価格については、夏場、猛暑により品質影響を受けるなどし、前年に比べ全般的に安値で取引されました。  年間取扱高は、上の表の野菜合計欄にありますとおり、数量が前年比99.4%、金額で前年比95.4%となりました。  果実につきましては、野菜同様、寒波影響で3月まで入荷量が前年を下回り、4月は東日本大震災影響があったものの、5月以降は前年をやや上回る入荷量で推移しております。  価格については全体的にやや高値傾向となりました。期間を通してリンゴは荷動き良好で、数量金額とも前年を上回りました。  年間取扱高は、上の表の果実合計欄にありますとおり、数量が前年比97.9%、金額で前年比99.8%となりました。  続きまして、裏面の2ページは花き部実績でございます。  1の取扱高ですが、昨年1月から12月までの開市日数260日において、取扱数量は前年比94.0%の2003万8000本と減少し、取扱金額も前年比89.3%の12億5848万5000円と減少しました。  2の月別取扱高の表ですが、切り花鉢物、その他の区分ごとに、同じく点線の上が各月取扱数量点線の下が取扱金額となっております。あわせて前年同月比を記載しております。  次に、3の入荷及び価格状況について御説明いたします。  切り花につきましては、東日本大震災影響により、流通経路の寸断や東北地方生産地が減少したことから、3月の入荷量が前年を大きく下回りましたが、その後はほぼ前年並みで推移しました。  価格については、震災後、前年を下回る状況が続いております。  年間取扱高は、上の表の切り花合計欄にありますとおり、数量が前年比95.0%、金額で前年比88.8%となりました。  鉢物につきましては、期間を通して入荷量が前年を下回る月が多く、特に1月は寒さの影響が大きく、前年の6割に満たない入荷量となりました。  価格については、1月、2月はシンビジュウムやプリムラ類、秋はベコニアやアザレアなどが高値傾向で取引されております。  年間取扱高は、上の表の鉢物合計欄にありますとおり、数量が前年比95.6%、金額で前年比98.4%となりました。  以上で平成23年八戸中央卸売市場取扱高実績報告を終わります。 ○島脇 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○島脇 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  3 平成23年八戸魚市場水揚げ実績について ○島脇 委員長 次に、平成23年八戸魚市場水揚げ実績について報告願います。
    磯嶋 水産振興課長 おはようございます。  それでは、平成23年八戸魚市場水揚げ実績について御報告申し上げます。  お手元資料の1ページをごらん願います。  期間は、平成23年1月1日から12月31日までで、市場開場日数は285日でございました。  水揚げ数量は12万1511トンで、対前年比102%、2041トンの増となっております。  水揚げ金額は210億4446万4000円で、対前年比90%、23億6102万4000円の減となっております。  2ページをお開き願います。  年間漁業別水揚げ高比較表でございますが、イカ釣り漁業は、ペルー沖でのアメリカオオアカイカの不漁などにより、数量金額とも前年を下回り、平成23年の水揚げ数量は3万653トンで、対前年比83%、6276トンの減、金額は82億4866万4000円で、対前年比88%、11億619万4000円の減となっております。  次に、大中型まき網漁業でございますが、サバ水揚げが好調であったことから、数量は5万7593トンで、対前年比113%、6825トンの増となりましたが、ゴマサバ割合が多かったこと等により金額は55億9298万5000円で、対前年比95%、2億9094万4000円の減となっております。  機船底びき網漁業は、数量は2万4807トンで対前年比105%、1274トンの増と前年を上回る水揚げとなりましたが、大型船東日本大震災により被災したこと等もあり、金額は52億6066万9000円で対前年比89%、6億2571万4000円の減となっております。  平成23年のまとめといたしましては、数量においては大中型まき網中型底びき網などにより前年を上回りましたが、金額については、魚価が高い大型底びき網が、夏の北太平洋における船凍アカイカ及びペルー沖でのアメリカオオアカイカ漁獲量が少なかったことなどにより前年を下回っております。  次に、3ページをお開き願います。  平成23年全国主要23漁港取扱高でございますが、これらの表は調査を行ったところを北から順にお示ししております。今回の資料では水揚げ港の順位をつけてはおりませんが、参考までに申しますと、八戸漁港数量は前年と同じく6位、金額は前年から1つ下がりまして8位となっております。  以上で報告を終わります。 ○島脇 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○島脇 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  4 荷捌き所A棟魚体搬送設備等災害復旧工事請負契約について ○島脇 委員長 次に、荷捌き所A棟魚体搬送設備等災害復旧工事請負契約について報告願います。 ◎磯嶋 水産振興課長 それでは、荷捌き所A棟魚体搬送設備等災害復旧工事請負契約について御説明申し上げます。  御説明させていただきます工事請負契約につきましては、予定価格が1億5000万円以上であるため、市議会の議決を要するものでございまして、2件ございます。  まず、資料の1番、魚体搬送設備災害復旧工事につきまして御説明申し上げます。  工事名は、荷捌き所A棟魚体搬送設備災害復旧工事となります。  場所は、白銀字三島下地内でございます。  工事概要といたしまして、岸壁に接岸いたしました漁船から魚を輸送車両まで搬送する機械設備復旧でございまして、主な内容といたしまして、船の魚槽から魚を吸い上げて荷捌き所の中へ搬送するフィッシュポンプとそれを受けるホッパー、そしてホッパーを経由して魚を容器に入れて出荷するまでの搬送用コンベア並びに自動計量器復旧するものでございます。  契約期間は、契約締結の翌日から平成24年3月31日までとなります。  また、契約金額は6億2685万円。契約者は、株式会社高橋製作所となります。  次に、2番の流動海水氷製造供給設備災害復旧工事につきまして御説明申し上げます。  工事名は、荷捌き所A棟流動海水氷製造供給設備災害復旧工事となります。  場所は、魚体搬送設備と同じく白銀三島下地内でございます。  工事概要は、漁船魚体搬送設備流動海水氷等を供給する機械設備復旧でございまして、主なものといたしまして、魚の鮮度保持損傷軽減のための流動海水氷プラント、これとホッパーまき網漁船冷海水を供給するための冷却海水プラントのほか、これら流動海水氷等計量販売記録自動で行うための供給管理装置復旧するものでございます。  契約期間は、先ほどの魚体搬送設備と同様、契約締結の翌日から平成24年3月31日までとなります。  また、契約金額は1億9320万円。契約者は、日立造船株式会社東北支社となっております。  以上2件の工事請負契約締結につきましては、次期議会へ提案させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  以上で荷捌き所A棟魚体搬送設備等災害復旧工事請負契約についての説明を終わります。 ○島脇 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○島脇 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  以上で本日予定しておりました理事者からの報告案件はすべて終了いたしました。  ──────────────────────────────────────  5 その他   (1) 東日本大震災により被災した事業所支援について ○島脇 委員長 この際、東日本大震災により被災した事業所支援について、私から理事者報告を求めておりましたので、この場で報告願います。 ◎吉田 商工政策課長 それでは、中小企業融資制度青森経営安定化サポート資金の1月13日現在の状況について報告させていただきます。  お手元資料をごらんいただきたいと思います。  この表は、青森信用保証協会サポート資金にかかわる受け付け状況承諾状況の表になってございます。  上から3段目が八戸支所管内実績となっておりまして、災害復旧枠で492件、155億2280万5000円となっており、県全体の94.8%となっております。  次に、経営安定化枠では367件、54億5405万円で、県全体の25%となっております。  裏面をごらんください。  これら災害復旧枠及び経営安定化枠業種別融資実績をまとめたものでございます。  災害復旧枠では、直接被害を受けた製造業割合が高くなっており、続いて、建設業卸売業となっております。  なお、再掲の水産食料品製造業は、表の製造業内数となるものでございます。  経営安定化枠では、経済活動の停滞の影響から建設業卸小売業が多くを占めている状況となってございます。  以上で説明を終わります。 ○島脇 委員長 ただいまの報告について御質問ありますか。 ◆松田 委員 これとの関連で、こういう融資を受けるときに、前の債務の問題について、県のほうで昨年末に相談の窓口を開いたようですけれども、その相談状況などを把握しているかどうか教えてください。 ◎吉田 商工政策課長 直近の状況はまだ把握しておりません。 ○島脇 委員長 ほかにございますか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○島脇 委員長 それでは、ないようですので、理事者の方々は退席されて結構です。  どうも御苦労さまでございました。  〔理事者退席〕  ──────────────────────────────────────   (2) 各種審議会等委員推薦について ○島脇 委員長 次に、各種審議会等委員推薦についてお諮りします。  市長より、お手元資料のとおり八戸中央卸売市場運営協議会委員推薦依頼が来ておりますので、人選についての御協議をお願いいたします。 ◆八嶋 委員 引き続き委員長がいいと思います。 ○島脇 委員長 引き続き私をということでございますけれども、よろしいでしょうか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○島脇 委員長 異議なしとのことでありますので、それでは、そのようにさせていただきます。  ────────────────────────────────────── ○島脇 委員長 これにて経済協議会を閉じます。  どうも御苦労さまでございました。    午前10時23分 閉会...