121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2009-12-07 12月07日-02号

特に、向能代のローソンから染谷の坂の間は、昔からの家並みも多く、側溝も昔からの現場施工U字溝がいまだ設置されている状況であります。毎年、当局から不要となった側溝のふたを住民の御協力をいただきながらU字溝の上に並べ、歩行者などが安全に通行できるように応急で措置しているところでございます。しかし、その枚数も毎年の積み重ねとして徐々に延長していく程度にとどまっております。 

鹿角市議会 2009-05-28 平成21年第4回定例会(第2号 5月28日)

この内容は、「現在の施工精度、施工基準から判断して構造体の重要な部分である継ぎ手や接合部分において、溶接不良箇所プレート不足部分が数多く見られ、範囲が全体に及ぶものと推測されることから、耐震性能は著しく低いものと評価される。なお、建設当時においての建築水準施工技術等においては、現在より数倍劣っており、また、建築基準法施行令等も不十分であったと考えられる」というものでありました。  

能代市議会 2009-03-19 03月19日-06号

審査の過程において、矢崎地区県営ため池等整備事業で今年度実施されなかった部分の今後の見通しについて質疑があり、当局から、この事業県営事業として、主に洪水吐工事予定されていたが、施工場所が軟弱地盤であったため、それを解消するための工法研究に時間を要したことから、工事が中止されたものである。中止になった部分工事については、21年度での施工計画されている、との答弁があったのであります。 

能代市議会 2008-06-18 06月18日-04号

平成20年度の調査結果は、能代地区空き家数568棟であり、そのうち管理不良47棟、うち所有者または管理人住所氏名が判明いたしました41棟と、これに関係する火災予防組合長及び自治会長に対し、火災防止依頼文書を発送しております。また、二ツ井消防署管内は、19年に空き家等調査を実施し、19年4月1日現在、空き家数218棟であることを確認いたしております。

能代市議会 2008-06-17 06月17日-03号

次に、センター内の土地等の権利を有することになった会社の動きへの対応についてでありますが、センター内の土地につきましては、遮水壁の内側約10万6000平方メートルの範囲廃棄物処理法の規定に基づき県が指定区域として指定をしており、この区域内での土地の形質の変更を行おうとする場合は、事前に施工方法などを県知事に届け出なければならず、その施工方法基準に適合しないとき、知事は計画変更を命ずることができることになります

男鹿市議会 2008-03-04 03月04日-02号

そして被害木不良木など取り除く除伐が行われます。その後、成長に応じて間伐が行われ、間伐することによって林内に光が入り、林床に草などが生育し、地力が維持され、残された木の成長が盛んになります。 ところが、その間伐作業がなかなか進まないのが現状であります。森林は再生可能な資源だとは言われていますが、手入れされていない真っ暗な若い人工林からはとても再生は感じられないことであります。 

鹿角市議会 2007-12-03 平成19年第6回定例会(第1号12月 3日)

次に、農業関係についてでありますが、水稲につきましては、平成19年産の作況指数は、本市を含む県北地域では豪雨災害等影響から「98」の「やや不良となっておりましたが、集荷状況約98%の現在までのところ、1等米比率は98%以上となっており、昨年に引き続き県内でも高い水準を維持しております。  

男鹿市議会 2007-09-19 09月19日-05号

今後、累積欠損金増額可能性予定不良債務見通しについて。 四つとして、有識者による経営改善委員会の今後の取り組み及び委員選任経緯について。さらに病院運営形態見直し等について。 五つとして、看護師の補充に伴う採用人数の根拠及び組織見直し等による人件費削減等考え方について。 六つとして、一般会計から病院事業会計補助金として計上した経緯とその内容について。等々の質疑があったのであります。 

由利本荘市議会 2007-09-11 09月11日-03号

特に芋川堤に植栽された2,001本の桜にあっては、枯死したもの、生育不良のもの、病気のものなどが多く見られます。ボランティアだけに頼るのは限界があります。樹木医さくら課を設置するなど市内の桜を一括管理し、標榜どおりの日本一の「さくら満開まちづくり」に邁進してはと思うのでありますが、お考えをお伺いいたします。 次に、ボートのまちについてであります。 

能代市議会 2007-09-11 09月11日-03号

まさに、不良な農地と化すのではないでしょうか、お聞きをいたします。 三つ目は、イオンは全国各地で深夜営業を行っていますが、駐車場建物等からの照明により、稲づくりへの悪影響が考えられます。いもち病もんがれ病カメムシ等の病虫害の異常発生が予測されます。こうした影響については把握をしているのでしょうかお聞きいたします。