5016件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長泉町議会 2006-03-16 平成18年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2006-03-16

この歳入に対して歳出を組むことになりますが、商工会の経営営業ではありませんので、営業種目が幾つかあって、どの事業が将来的にプラスとかマイナスに転ずるなど、具体的な経営分析などを行う必要はなく、再建計画そのものが通常の経営状態であれば赤字になることは考えられません。このことなどを考察し、再建計画収支をチェックした結果、15年間の返済は可能と判断したものであります。  

富士宮市議会 2006-03-15 03月15日-09号

プルサーマルは、浜岡4号機と同型、同出力で同じプルトニウム濃度での実績はなく、安全性は担保されていない実情の中、絶対の安全が確認された後に初めて営業運転の検討にかけられるのが道筋だと考えます。 また、残念ながら静岡県及び地元自治体と中部電力が結んでいる安全協定には、重要な施設やシステムの改修、変更等には事前了解を必要とする条項がありません。

浜松市議会 2006-03-14 03月14日-08号

滞納の理由は、少額ならば払えるけれども全額は支払えないのでそのままになってしまったとか、営業が思わしくなく所得がなく、やむを得ず滞納しているなどさまざまですが、それぞれの相談にきめ細やかな対応をすれば滞納が減っていく要素はあると思われます。また、国保料を納めることができない世帯の中には、浜松市で定めています減免規定に適合し申請減免ができる方もおられると思います。

静岡市議会 2006-03-14 平成18年 企業教育委員会 名簿 2006-03-14

 木 和 彦 君       同          沢 入 育 男 君       同          近 藤 光 男 君       同          平 垣 陸 雄 君      欠 席 委 員   なし      その他の出席者       水道部長       白 井 清 之 君       企業局理事水道総務課長                  森     健 君       営業課長

伊豆の国市議会 2006-03-13 03月13日-05号

年間二百五十何日ぐらい営業日としておりますので、割ると四百人ちょっと欠けるか欠けないかぐらいだと思われます。 それから、めおと湯で使われているお湯の量なんですけれども、2つの男女別の浴場がありますので、そこで大体30トンぐらいの浴槽でございます。それを使うのにどのぐらいの量が必要かと言いますと、まず、とりあえず朝30トン必要です。それから、営業時間内にどのぐらい必要か。

伊東市議会 2006-03-13 平成18年 3月 定例会-03月13日-08号

そういうことになると、当然水道事業部として攻めの営業というか展開をしなきゃならん。  そのために、いわゆる旧南部地域人口が増加をしている地域給水を、いろいろなことを含めながら施していく。特に、高室山のタンクにいわゆるポンプアップして、あそこの地域一帯を含めた給水エリアの拡大と給水人口の増大に努めるというようなことは、考え方の中にあるでしょうか。まず、それをお聞かせください。

三島市議会 2006-03-13 03月13日-04号

夫が営業マンのある家庭では、疲れて遅く帰宅する夫に、子育ては妻の役割と協力を得ることができず、2人の子どもを持つお母さんは、子育てに悩み、孤立感を持っています。強く要求するとうるさいとどなり、ドメスティックバイオレンス一歩手前の子育て中のお母さんたちが多くなっています。 住民が直接生活する自治体の施策によって、子育てしやすいまちが選択されます。 

島田市議会 2006-03-10 平成18年第1回定例会−03月10日-04号

この『日経グローカル』という雑誌があるんですけれども、ちょうど私が一般質問をするときに、今週号、2月20日の『グローカル』の特集が載っておりまして、タイミングよくこれが載っていたんですけれども、この中で、全国の自治体病院の中で、先ほど申し上げましたけれども約1,000余りあるということで、その1,000余りの病院の中で、ほとんど9割方が営業損益の段階で実質赤字ということになっているということで、自治体

掛川市議会 2006-03-10 平成18年第 1回定例会( 2月)-03月10日-06号

小さい小さい、本当のいわゆる小さい寄り合いデパートのような形になっているのが 4,000軒のうち約半分以下かもしれませんが、半分程度はそういう巨大デパートの中で営業をしているわけであります。そこではハングル語も使っておりますので、恐らく韓国や北朝鮮からも仕入れに来ているものと私は仄聞いたします。しかし、この 4,000軒の中に日本の茶商は一人もおりません。

伊東市議会 2006-03-09 平成18年 3月 定例会-03月09日-06号

そういった意味で、使用料を200円にした場合、基本的な考え方として、やはりエージェントのバスであるとか、いろいろな関係から考えまして、約半数、年間4万人ほどの入場者を見込む形が無理がないかなという形で考えておりまして、また、そのための営業努力をしたいというふうに思っております。

島田市議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会−03月09日-03号

確かにこのまま3年間、一応、平成21年中、平成20年度の末にできるのか、平成21年には何とか供用開始といいますか、営業は開始したいと思いますけれども、それまでの間、仮設の施設、まあ、洗い場はないけれども、おふろに入りたいという要望は、特に年配の方から多うございますので、これをどういうふうにするか。  

掛川市議会 2006-03-09 平成18年第 1回定例会( 2月)-03月09日-05号

また、軍事企業自衛隊出身者研究員として採用している三菱総合研究所、福井県が契約している独立総合研究所等軍事コンサルタント営業活動はないか。  いずれにしても、本年、来年にかけて、コンサルタントの来庁が十分考えられます。議案で提案されている第19号の国民保護協議会は、定数30名以内となっています。

藤枝市議会 2006-03-08 平成18年 2月定例会−03月08日-03号

例えば清里にあるマックスバリューの撤退が決まったと聞いているわけですが、わずか4年半の営業でした。何らかの事情で営業できないときは、契約を交わしても撤退してしまうのが現状です。仮に民間企業が建設して営業を続けたとしても、営業が行き詰まり、撤退したいと申し出た場合には、その責任はだれがとるのか。最悪の場合を考えて決断していかなくてはならないと思うのですが、その点はどのように考えますか、伺います。