1899件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2000-03-23 03月23日-04号

また、安来2中の講堂の屋根が朽ちてかわらが落ちましたが、保護者の間からは危険な学校には行かせたくないとの声まで出るようになっております。重度心身障害者に対する見舞金制度を廃止するような冷たい市政ではなくて、こうした市民の声にこたえる、市民生活を最優先する温かい市政を望むものであります。 終わります。 ○議長広野糺君) 賛成の討論はありませんか。            

大田市議会 2000-03-09 平成12年第380回定例会(第4号 3月 9日)

一応、内容を申し上げますと、これは委託料で400万円組ませていただいておるわけでございますが、そこへ出して、お出しになられたご家庭から、保護者の方からは月額7,000円をご負担いただいております。  運営経費の方でございますが、職員を2人雇い上げております。これは指導員とパートということで2人雇い上げております。

江津市議会 2000-03-09 03月09日-02号

教育委員会といたしましては、学校施設現状等を総合的に判断いたしまして、大きく成長いたします中学生、弁当を通しての親子のきずな、親に対する感謝の心をはぐくむとともに我が子、我が孫のためにも真心のこもった愛情弁当をつくっていただきますように、保護者の御理解をお願いするものであります。 したがいまして、仮称江津市立西部中学校におきましても、愛情弁当ということで御理解をお願いします。 以上です。

大田市議会 2000-03-07 平成12年第380回定例会(第2号 3月 7日)

アンケート調査につきましては、就学児童小学校学年児童、妊産婦、公立保育所入所児童のそれぞれの保護者対象といたしまして実施したものでございますが、回収率は62.3%ということになっております。  さらに、策定委員会におきましては、委員有志のご発案によりまして2度にわたる勉強会を開催されるなかから貴重なご意見、ご提言を賜ったところでございまして、現在、最終案の検討中というところでございます。

浜田市議会 2000-03-07 03月07日-03号

この当初予算説明資料の192番の子育て支援短期利用事業についてでございますけれども、議員指摘のとおり事業目的につきましては、保護者の病気や暴力等によりまして緊急一時的に児童保護を必要とする場合に実施するものでございます。どちらで実施をするのかというご質問でございますけれども、浜田市の場合は三隅町にございます児童福祉施設聖皇寮をその施設と考えております。 

安来市議会 2000-03-06 03月06日-01号

当面、1保育所を指定し、その対象を休日時においても家庭保護者のいない就学前の児童とし、登録による実施とします。 次に、放課後児童健全育成事業についてでありますが、新たに十神小学校校区に1カ所設置し、社日、赤江、荒島地区と合わせて4カ所で実施することになります。 また、障害者社会参加促進事業を導入し、障害者の自立と社会参加促進を図っていきます。

浜田市議会 2000-03-01 03月01日-01号

附則の8は、特別対策実施される平成12年度並びに平成13年度において賦課期日後に、要保護者について第2条に規定する保険料区分の変更を行う場合の第1号保険料月割り賦課について規定をしております。 附則の9は、納付期限の翌日から1月を経過するまでの延滞金の割合について市税等に準じて特例を規定をしております。以上、よろしくご審議を賜りますようお願い申し上げます。            

江津市議会 1999-12-17 12月17日-04号

次に、議案第61号江津放課後児童クラブ設置条例制定については、保護者労働等により昼間家庭にいない小学校1年生から3年生に就学している児童に対し、適切な遊びの場等を提供し、健全な育成を図るため放課後児童クラブを設置する条例制定をするものであります。 審査の結果、異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、報告を終わります。 ○議長高橋次郎君) 一括質疑に入ります。 

大田市議会 1999-12-10 平成11年第378回定例会(第4号12月10日)

臨時経済対策事業債で取り組まれるわけですけれども、実際に、過年度に、こういう改修事業が出たのか、あるいは当年度、11年度にこういう状況が発生したのか、累積的な状況なのかどうなのかということも含めましてでございますけれども、全体的に今回、1,330万だけ計上されておりますけれども、壊れたところに対する現状はどうなっているのか、あるいは近いところで原因者負担ですね、原因者負担がはっきりしたものについては、過去にも保護者

江津市議会 1999-12-10 12月10日-03号

自治会や公民館、そして保育園児の父母の会も含めて代表者を集めての話し合いが行われたとは聞いておりますが、一番肝心なのは園児の保護者一人一人がどれほど理解できていたのか、また地元若者たち、今から結婚し、子供を産み育てようとする人たちの声はどのような形でくみ上げられたのか、どんな声が聞かれたのか、お聞かせいただきたいと思います。 

安来市議会 1999-12-09 12月09日-02号

また、アンケートの結果についてでありますが、これについてはもちろん本人の方もございますけども、保護者の方の御意見もございますので、その御意見について御説明申し上げたいと思います。 まず、2000年問題について頻繁に耳にするようになったこのごろですが、どうか何のトラブルもなく記念すべき成人式をしていただくことを期待するとともに、思い切った式の期日を決定されたことを感謝し、わくわくとしています。

大田市議会 1999-12-08 平成11年第378回定例会(第2号12月 8日)

また、各学校には保護者用薬物乱用防止読本の配布をし、保護者に対しての指導も行っております。  3番目の、薬物乱用防止キャラバンカー学校での利用についてのお尋ねでございますが、議員ご案内のとおり、今年3月に市役所前に来ましたので私も見学させていただきました。麻薬や覚醒剤などの恐ろしさについて啓発活動を行う車として全国をまわり、多くの成果があったと伺っております。

浜田市議会 1999-12-07 12月07日-03号

周布小学校プールの建設につきましては、議員指摘のとおり学校並びに保護者より強い要望があることは承知いたしております。しかし、老朽校舎の改築などの諸事業が山積しており、厳しい財政状況の中、現段階では難しいと考えております。したがって、議員指摘のとおり現在使用いたしておりますプール改善策については検討してまいりたいと思います。以上です。 ○議長高見庄平君) 25番坂田幸男君。

浜田市議会 1999-12-06 12月06日-02号

これらの問題に対応し、次代を担う児童に健全、健康で情操豊かにし、健全育成を図るため、そして多くの保護者の不安を防ぐため、県内8市の中ではいち早く浜田市では放課後の午後5時ごろまで児童の養育が困難な家庭のために専任の指導員を配置して、保護者にかわって児童生活指導家庭学習仲間づくり等を行い、心身ともに健全な児童育成を図ることを目的とした浜田放課後児童クラブが、昭和41年7月1日から設置されました

江津市議会 1999-12-06 12月06日-01号

議案第61号江津放課後児童クラブ設置条例制定については、保護者労働等により昼間家庭にいない小学校1年生から3年生に就学している児童に対し、適切な遊び場などを提供し、健全な育成を図るため放課後児童クラブを設置する条例制定をするものであります。よろしく御審議のほどお願いを申し上げます。 ○議長高橋次郎君) 一括質疑に入ります。 20番佐々木議員

浜田市議会 1999-09-14 09月14日-03号

また今月、きょう14日の夜でございますけれども、松原小学校区の3歳児の保護者皆さんにお集まりいただきまして説明会を開催する予定にしております。今後さらにPTAや地元関係の方々にお集まりいただきまして、説明会実施する予定であります。いずれにしましても、この幼稚園の統廃合問題につきましては関係者皆さん理解を得ながら進めてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

江津市議会 1999-09-14 09月14日-03号

3つ目としては、児童福祉法改正等により市の情報、つまり保育方針、1日の過ごし方、保育内容保育士配置状況保育時間、施設整備などにより保護者が希望する保育所を選択する制度となり、利用者の側から選ばれる低年齢児保育、開所時間の延長、良質な保育サービスや柔軟な対応が要求されるとともに、乳児保育一般化となったことも上げられます。