1899件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浜田市議会 1995-12-07 12月07日-02号

そして、簡単な補修は保護者の奉仕で行ったり、まずは用務員さんの手に負えるかどうかが判断になったりで、努力されているのが現状のようです。私も針小棒大に言う気はありませんが、以上述べたような点は予算内で努力はしているというようなものではないと考えますが、市長、そして教育長としてのご所見をお願いいたします。 

浜田市議会 1995-09-22 09月22日-05号

この請願の趣旨は、現在不登校、高校中途退学などさまざまな問題を抱え、第6次、高校にあっては5次、定数改善早期実現など幅広い教育改革が求められており、その実現のため大幅に教育予算増額を要望するとともに保護者教育費負担軽減するためにも国の教育予算増額を求めるもので、慎重審査の結果、日本の未来を担う子供たちに行き届いた教育実現保護者教育費負担軽減するため国の教育予算増額を強く求め、全会一致

浜田市議会 1995-09-14 09月14日-04号

さらに、保護者教育費負担は年を追って大きくなり、家計を圧迫しています。子供たちに貧富の差なく、等しく教育を受けさせるためにも教育費に関して国の予算増額が求められております。しかるに、教育予算には他の省庁と同じようにシーリングがかけられており、大きな足かせとなっております。そのため教育予算の伸びが低く抑えられております。

浜田市議会 1995-09-12 09月12日-02号

そういう願いを込めて、去る8月28日、周布幼稚園のOB保護者の会の代表並びに現役の保護者の方数人と、紹介役として地元議員を代表して私と向議員陳情に同席いたしました。陳情内容は、老朽化の激しい周布幼稚園早期移転改築の実施についての陳情であります。陳情の順序は、市長の配慮からか、直属の長であります教育長への陳情が最初でありました。

安来市議会 1994-12-07 12月07日-02号

これにつきまして、その後、学校とも話をしながらどうなってるかということを聞いておるわけですが、結局学校保護者と一緒に学校に出ていただいて話をしながら、現在はすべて解決をしているということを聞いております。 

安来市議会 1994-09-05 09月05日-01号

女性の社会進出の増大と就労形態多様化等により、保育時間の延長を希望する保護者が増加していることにかんがみ、従来の午前8時から午後6時までを、本年10月1日から45分間延長し、午前7時45分から午後6時30分までに改正することといたしました。今後も保護者ニーズにこたえるとともに、子供が健やかに生まれ育つ環境づくりの向上に努めてまいります。 

安来市議会 1994-03-11 03月11日-04号

一つお尋ねにあります公立保育所の開所時間、いわゆる朝の時間ですが、これについては、保護者ニーズにこたえていかなければならないという観点から鋭意そういう方向で今検討に入っておりますが、御質問にありましたように、労働時間の変更等ももちろん考えなければなりませんので、そういうことも含めてただいま検討中であるということで、御答弁にかえさせていただきたいというふうに思います。

安来市議会 1994-03-07 03月07日-02号

精神薄弱(児)者を介護している保護者疾病等の事由で、家庭での介護が一時的困難になったとき、保護者にかわって保護施設で介護するという、負担軽減を図っていくという事業でございます。 それから、福祉医療費医療給付関係でございます。省略をいたします。 特別障害者手当等給付費、これも省略をいたします。 86ページ、老人福祉総務費でございます。

安来市議会 1993-12-09 12月09日-01号

これはスポーツ審議会の建議にもいただいておりますが、義務教育費保護者負担軽減の意味において据え置きとさせていただいたというものでございます。野球場で申し上げますと入場料を徴収しない場合の一般、高校生9時から13時まで「2,000円」を「2,500円」に改正をさせていただくというもの。それから、小・中学生についてはそういうことで据え置きをしております。

安来市議会 1993-06-22 06月22日-02号

ということは、中学浪人、こういったものをしたくない、させたくない中学生や保護者は、当然戸惑い不安が大きくなるわけであります。 従来は、テストの結果により、希望の進学校と合格の可否を先生、本人、保護者で相談しながら合格可能な高校選択に知恵を絞っておったわけであります。

安来市議会 1993-03-08 03月08日-01号

それから、113ページ、2目の扶助費は、生活保護者に対する生活扶助を初めといたします扶助費を計上いたしております。1億5,010万2,000円でございます。 それから、114ページ、4款衛生費でございます。衛生費の中で保健衛生総務費では人件費環境衛生関係、それから資源ごみ関係保健予防関係の職員15名分を計上いたしております。 

安来市議会 1992-09-16 09月16日-02号

その中にも当然広報活動のあり方についてもテーマになるわけでございますが、当面の課題として学校の内部の問題、あるいは保護者、家庭の問題、あるいは地域の問題ということで各小学校区を単位とする推進委員会をつくっていただいてそこでいろいろな諸問題についての協議をしていただいたと、そういうようなことに特に力を注いできたわけでございます。

安来市議会 1992-03-18 03月18日-05号

学校5日制は、子供にとってゆとりある教育が前提にあるべきであると、保護者は非常にこの問題について不安を抱いていると、今後どのように取り組まれる考えであるのかというような御質問であったと思っております。 今言われております心配な点でございますけれども、子供のことについては学校での1日の学習内容が多くなって負担がふえるではないか。あるいは遊び癖がつくのではないか。

安来市議会 1991-09-27 09月27日-04号

とにかく基本料金を設定して、いかなる保護者負担すべきという、そういうふうなことが最もこの中に、要請の中に強く出されていると思うんです。これについては、高額の負担軽減するという中身はこれは当然要求の中で納得できるもんですけれども、基本料金を定めて、それをすべての保護者負担すべきものとする、こうしたものを継続審査とされるというのは非常に問題があると思うんです。

安来市議会 1991-06-18 06月18日-03号

学校に一任すべきではないかというお話でございまして、そういう御指摘のようなことが若干私どもにも聞こえてきておりまして、現在行っていますのは、校長立ち会いで抽せんをやっているというようなことでございまして、少し公開をすべきじゃないかと、保護者立ち会いをすべきじゃないかというような御意見も聞こえてきておりますので、検討してみたいと思っております。 

安来市議会 1991-03-19 03月19日-06号

それは、その結果が文部省から県を通じまして市町村の教育委員会に来ておるわけですけれども、今まで申し出を待って対応しているということをやっておったわけですけれども、その覚書によりまして就学案内をするように、積極的にそういう該当者がおる場合は保護者に対して入学に関する事項を記載した案内を発給することとされております。