1179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

箕輪町議会 2014-12-19 12月19日-04号

二つ目は、ICT活用タブレット導入実践校に視察してまいりましたけれども、本町中学校も26年度より県のICT活用のモデル的なパイロット校として進めるわけですが、そこでは特に世田谷の小学校でございますが、平成19年によりICTマイスター校として指定を受けられているということ。その日も箕輪町の議会だけじゃなくて他の学校だとかそういうところからも大勢の視察が来ておりました。

飯山市議会 2014-12-18 12月18日-03号

ご質問いただきましたICT教育につきましても一層の充実を図るように現在取り組んでおるところでございまして、いずれにしましても教育環境の向上、それから学習指導改善等を十分図りながら魅力ある教育がなされるように、そしてまたその結果が十分評価となって返ってくるというようなことを期待しながら、教育施策を進めてまいりたいと、このように考えております。 以上です。 ○議長佐藤正夫)  松本議員

須坂市議会 2014-12-04 12月04日-04号

税収を確保するためには、人口の維持、産業の進展、土地の有効利用等についての取り組みが重要ですし、行財政改革推進により、事業の選択と集中、ICT活用や他自治体等との連携による事務事業効率化は不可欠なものと考えております。 こうした取り組みによって財政運営では、起債残高を抑制し、持続的、発展可能な須坂市を実現してまいりたいと考えております。 

小諸市議会 2014-12-04 12月04日-03号

それから、ICT技術活用したものといたしましては、ホームページ、それからメールマガジンフェイスブックツイッター等ございますので、ただ、まだメルマガについても登録者が余り多くないとか、そういったこともありますし、ホームページで公開しても、やはりそのスキルといいますか、リテラシーのこともありますので、この間の大雪のときもそうでしたけれども、できるだけ多様な媒体で皆様のところに情報が正しく伝わるようなことを

長野市議会 2014-12-01 12月08日-04号

二キロメートル以上も離れ、中山間地型としてICT活用した連携を行うのでしょうが、支所の防災情報共有システムですら導入されていない長野市において、どのようなICTによる連携ができるのでしょうか、具体例がありましたら御説明ください。 この計画は、時間的に無理があると感じました。小中一貫教育を進める中で、校区変更や統廃合も必要なのではないでしょうか。

上田市議会 2014-11-27 12月01日-一般質問-02号

まず、教育ICT化に向けた取り組みについてお尋ねいたします。文科省では今年度から教育IT化に向けた環境整備4年計画を策定し、2017年度までの4年間で総額6,712億円の地方財政措置を講じ、学校現場でのICT化を推進する方針を打ち出しております。具体的には、小中学校の各教室に1台ずつ電子黒板を配置し、学校内の無線LANを構築、IT機器を駆使した授業や事務作業効率化を行うとしております。

佐久市議会 2014-09-12 09月12日-03号

韓国の例も把握しておりますけれども、要はこれからICT教育推進、より多く活用していきましょうという方向に、国も県も本市においてもそういう動きは、その流れはあるわけでありますが、その際、気をつけなければいけないことがいっぱいあるなと思っています。 特にこの間の答弁の中にも出てまいりましたけれども、実際に人間人間が顔を合わせてのコミュニケーションをとるところが希薄になってきては困る。

佐久市議会 2014-09-11 09月11日-02号

佐久市のICT教育環境整備状況活用状況はどうでしょうか。 また、今年度、市内の全小・中学校パソコン端末が更新時期を迎えておりますけれども、あくまでも目標達成のための一つのツールとして今後もICT教育活動充実とさらなる利活用に向けての考えをお聞かせ願いたいと思います。 ○議長市川稔宣君) 学校教育部長、桜井君。

箕輪町議会 2014-09-09 09月09日-03号

それからまた東京のITソリューションといって、いわゆるこのICT一大イベントで言えば、日本中の企業が出品しまして、このICT関係する教育についてのそういったデモンストレーションではないですけれども1週間ぐらいそこへも参加させていただいたり、昨日もお話をしましたが長野県でも青木村の青木小学校ICT教育パイロット校になって4年前からタブレット導入しています。