1358件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上田市議会 1997-05-24 06月17日-一般質問-03号

こういうことで、家庭教育、とりわけ幼児期教育重要性を思うものでございます。また、家庭にありましては、愛の感情を学ぶ母性的な部分と、またつき離すという権威の感覚、父性的な部分が、よくマッチしていくこと、このことが重要でございます。そのようなことによって人格の基礎が形成されるわけでございます。 

塩尻市議会 1997-03-10 03月10日-04号

都市計画で予定されている東幹線は、角前工業団地は既に供用されております。広丘駅第2地区においても整備を進めておりますし、また野村桔梗ケ原地区でも今後計画される中で、この地区以外の野村地区原新田野村通線とあわせて東幹線整備計画をどのように考えているか、お伺いいたします。 次に、特定保留地区整備計画をどのように進めるかについてお聞きいたします。

塩尻市議会 1997-03-06 03月06日-02号

また集団による無視が小学校1件、中学校2件、さらに暴力小学校で1件、仲間はずれが小学校が2件、中学校で4件あります。 いじめは、子供の人権にかかわる重大な問題であり、将来にわたって子供の内面を深く傷つけるものであります。いじめは絶対に許されないという強い認識を持って、学校、家庭、地域がそれぞれの教育機能を発揮して、一体となった取り組みを行うことが必要となってまいります。 

箕輪町議会 1996-12-10 12月10日-02号

このことは子供のいるすべての家庭で大なり小なり感じているはずです。毎日のように送られてくる学習塾案内家庭教師案内、ダイレクトメールによる学習教材や予備校の案内、さらに電話攻勢家庭訪問による販売と、教育に群がるハイエナの如き様相さえ見せております。以前は教育関係産業としては一部都会を除けば成り立たないと言われていました。私もそう思っておりました。しかし現代は儲かる産業だそうです。

長野市議会 1996-12-01 12月06日-02号

その一つとして、少ない子供家庭の中での手の掛け過ぎ、盆栽を育てるように、親の意のままに手心を加え過ぎたことが反発になったり、時には暴力になったりすると指摘されております。

長野市議会 1996-12-01 12月10日-04号

二、「暴力、テロ完全阻止都市宣言を提案します。 一九九一年六月十五日、シティ・オブ・ナガノに始まり、オリンピックまで四百二十四日、パラリンピック、世界平和の祭典、しかも二十世紀最後最大のイベントなのです。暴力、テロだけは皆無としたい。私たち、いや、世界人類共通願いではないでしょうか。世界平和の祭典に汚点を残したくない。

長野市議会 1996-09-01 09月13日-02号

家庭に配られるチケット交換方法販売許可申請方法を説明し、新制度では、指定ごみ袋は市の許可を得た業者が店頭販売をすること、店では可燃用不燃用のそれぞれ大小二種類の袋を市が地区を通じて家庭に配布するチケット(一家庭年間百六十枚)と交換販売する。市は十月中旬には、ごみ袋店頭に並べたいとの考えのようであります。