110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上田市議会 2020-02-01 12月02日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

もう一つ大切なことは、家庭健康管理、それから家庭感染を防ぐことであります。家庭感染が防げれば、学校への新型コロナウイルスの持込みが防げますので、この点につきましてはたびたび保護者の皆さんにお願いしているところでございます。以上のような点で対策を行っております。 以上です。 ○議長土屋勝浩君) 渡辺議員。          

上田市議会 2019-10-01 03月04日-一般質問-02号

これは、家庭虐待による上田市民対象となる保護施設現状について聞いていきます。子供虐待のほかに育児放棄、そして弱者と言われる老人障害者に対しての虐待も行われるようですので、保護施設現状についてお聞きをしまして、最後の質問といたします。 ○議長小林隆利君) 近藤福祉部長。          〔福祉部長 近藤 聖一登壇〕 ◎福祉部長近藤聖一君) 虐待に関するご質問でございます。 

上田市議会 2019-08-01 06月19日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

子供へのサポートとしては、成長段階あるいは家庭環境に即した学習の機会を提供するため、平成28年度から生活保護世帯の中学生を対象として学習支援を開始し、またその対象範囲の拡大を図るとともに、ひとり親家庭の小学校5年生、6年生に対する学習支援事業も新たに実施する準備を進めているところでございます。

上田市議会 2019-01-06 03月06日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

以前にもご紹介した平和学では、肉体的暴力など直接的暴力と、格差や貧困など社会的構造に根差している構造的暴力との概念を掲示し、この暴力をなくした状態が平和としています。そして、単に戦争のない状態消極的平和主義、構造的暴力がない状態とするのが積極的平和主義と分類しています。

上田市議会 2018-11-28 12月04日-一般質問-03号

市内では現在小林脳神経外科神経内科病院の「ももカフェ」、訪問看護ステーション芳田の「希望のカフェ」、JA信州うえだ宅老所しおじりの「にっこりカフェ」、特別養護老人ホーム上野の里の「里カフェ」の計4カ所が開設されております。カフェにより日数は異なりますが、月1回から週1回程度の頻度で定期的に開設されております。

上田市議会 2017-12-08 12月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

本案については、配偶者暴力等により住民票を移動させずに上田市へ避難しているなど、市内に住所を有していない方であっても福祉医療費給付を受けられるようにするために支給対象者を改正すること、及び平成30年8月から長野県内で実施される子供医療費現物給付化に対応するため、所要の改正を行うものであるとの説明を受けました。 

上田市議会 2017-10-01 06月12日-一般質問-02号

こうした中で、実際に提供するサービスの内容といたしましては、家庭まで商品を届ける宅配、買い物代行配食移動販売や店舗の設置などの買い物の場の創出、家庭から出かけやすくする移動手段の提供、地域住民による送迎などがございますが、これらは民間活力地域コミュニティーの力が不可欠なものでございます。

上田市議会 2016-12-06 06月14日-一般質問-03号

事業者への啓発なのか、家庭への啓発なのか、食品ロス削減による生ごみの減量化なのか、子供たちへの食育環境教育の推進なのか、推進するために今後の考え方をお聞きいたします。 第3点、推進していく部署は生活環境部の複数の部門や教育委員会、他部局に広がっていると思われますが、どこが中心となるのか。例えば、横断的なプロジェクトを組むなど推進していく庁組織はどう考えているのか。 

上田市議会 2014-04-01 06月10日-一般質問-03号

続きまして、人口減少対策を庁プロジェクトを立ち上げて、全庁的に対策を講ずるということについてのご答弁でございます。先ほども申し上げましたが、総合計画の中で人口減少につきましては、庁の最重要課題として捉え、全庁的に考えていくということを申し上げたところでございますけれども、今後の庁総合計画策定体制の中で連携しながら検討する体制を整えて対策を考えてまいりたいと考えております。 

上田市議会 2012-12-17 11月26日-趣旨説明-01号

その中で、本日傍聴席にいらっしゃいます奥様麗江さんと出会い、さらに娘様七海様を授かり、家族を大切にし、温かな家庭を築きました。そして、これまでのご経験を生かすべく平成14年3月市議会議員に初当選、自来11年厚生委員会に所属し、健康福祉保健医療、さらにはスポーツ、観光、教育、消防、まちづくりなどの施策の充実に貢献されました。

上田市議会 2012-10-30 12月04日-一般質問-03号

具体的には、障害者福祉施設における職員障害者勤務先でございます経営者などから暴行を受けたり、賃金が支払われないなどの事例障害者が暮らす家庭などにおいても家族などの養護者による虐待が行われているという事例もありまして、障害の特性に対する知識や理解の不足、障害者の人権に対する意識の欠如、さらには障害者のいる家庭福祉施設などの閉鎖性などの要因が法律制定のきっかけとなっております。