738件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2010-09-09 09月09日-01号

他方、北陸新幹線金沢港など広域交通体系整備が急ピッチで進んでおりますほか、これらインフラ整備にあわせ、コマツや横河電機などの世界企業の立地を見るなど、本市産業の厚みは着実に増しております。 一方、全国市長会を通じて、みずからもその先頭に立ち、地方分権改革の実現を目指し、何よりも地方の実情を国に伝えることに最大限の努力をしてまいりました。 

七尾市議会 2010-09-08 09月08日-02号

選択と集中の考えの中で、地方切り捨てともとれる今回の重要港湾見送りは、実質上のインフラ整備の削減であります。公共事業圧縮は、当然直轄事業費圧縮につながっております。それは、本年予算直轄事業港湾整備事業は、昨年度比で24%削減されております。これは、当初予算ベースでピークだった1995年度の3割に満たない予算が物語っております。その上、維持管理に係る負担金の廃止。

七尾市議会 2010-06-23 06月23日-04号

農村の生活環境の改善、農地の確保基盤整備、用水の確保道路などインフラ整備早期に実施・促進すべきである。 以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出いたします。 議員各位の御賛同をよろしくお願いいたします。 ○議長(大林吉正君) 説明を終わります。 お諮りいたします。 本案は事理明白につき、この際即決したいと思います。 これに御異議ございませんか。         

野々市市議会 2010-06-18 06月18日-02号

水害や台風、地震など、町のインフラが破壊されるような災害については、準備や対策整備されているようですが、この口蹄疫のようなウィルスなどの目に見えない、しかしワクチンの接種などによる予防対策が可能なものについて大変困難な課題でありますが、町の対応説明をいただければと思います。そして、今後このような事態が発生した場合、この行政というのは人事異動というのがあります。

七尾市議会 2010-06-16 06月16日-02号

さらに、コンクリートから人への政策転換もありまして、まだまだインフラ整備が求められている当市にとりましては、マイナス面が考えられてまいります。さらに、能越道の点から申し上げますと、港の整備はもちろん、港から東インターまでの道路整備がなされまして、港、能越道そして東海北陸道が一体として結ばれてこそ、機能が果たせるという点から、国の施策転換でのおくれが心配されております。

七尾市議会 2010-06-10 06月10日-01号

また、公共事業等予算執行についても、昨年度、国の第2次補正予算関連として、地方公共団体によるきめ細かなインフラ整備を実施するため、本年度に繰り越しをした「地域活性化・きめ細かな臨時交付金事業」や当初予算に計上した普通建設事業など、公共事業早期執行により雇用創出効果など、経済効果が一日も早く発揮されるよう努めてまいります。 それでは、改めまして議案の概要について御説明申し上げます。 

小松市議会 2010-03-17 平成22年常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2010-03-17

しかし、インフラですね。道路や上下水道、河川、また生活基盤である社会資本の多くが、高度成長期に建てられて、建設されて老朽化が進んでいるというのが実態です。  特に交通ネットワークを構成する重要な橋ですね。道路、橋ですけれども、橋の長さが15メーター以上では全国では15万4,000、2メーターでは68もあると。それで、建設経過年数がふえていて、大型車両が進んでいるということで、非常に危惧されます。

金沢市議会 2010-03-11 03月11日-03号

さらに、電線類の無電柱化は、震災時に倒れて通行に支障を来すこともないため、必要なインフラの一つだと言えます。ヨーロッパの中には無電柱化が進み、電柱を見つけることが難しいところがあるとも聞いております。本市歴史的風致整備を進める上で、膨大な事業費を必要とする無電柱化に対する市長の思いのほどを改めてお聞かせください。 第3点は、高齢化対策についてであります。

金沢市議会 2010-03-10 03月10日-02号

今回の御答弁、心のうちを聞かせていただきたいというふうに申し上げたわけですけれども、大切な資源であるということについては共通したものがあるというふうにまず理解をいたしましたけれども、現在の枠組みであっても、その経営に対する国の支援が受けられるという御認識を伺いましたけれども、いわゆる固定資産といったらいいんでしょうか、インフラの部分、これについては確かにそういう枠組みがあるということを理解していますけれども

小松市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2010-03-09

産業を含めた観光の流れに対応していくためには、小松空港から白山ろくを取り込んだ広域観光インフラ整備とあわせて、外国人誘客が不可欠でないでしょうか。台湾、中国の人は、温泉、雪など、小松市でも対応可能な観光資源に大きな関心と興味を持っているとお聞きします。外国人誘客に向けた対策こそが本格的に進めるべき施策ではないでしょうか。  

小松市議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2010-03-08

また、これまで何回か議会で質問ありました(仮称加賀海浜産業道路建設でありますが、この道路小松ばかりか南加賀産業活性化はもとより、石川県の産業拡大発展に大きく影響を及ぼすばかりか、金沢港の活用とつながるこの道路は極めて重要な役割を果たすことと認識しており、(仮称加賀海浜産業道路進捗状況とこれからの小松-金沢間の道路インフラ整備について市長の所見をお聞かせください。  

小松市議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2010-03-08

───────────────────┘ ┌──┬───────┬─────────────────────────────────────┐ │順番│ 質問者氏名 │        発   言   通   告   要   旨        │ ├──┼───────┼─────────────────────────────────────┤ │  │       │  2)小松金沢間の道路インフラ

七尾市議会 2010-03-02 03月02日-01号

この交付金を有効に活用して、神戸川の改築事業など、きめ細かなライフライン・インフラ整備を実施することとしております。 また、平成22年度の一般会計の当初予算総額も288億7,000万円、対前年比2億円増で、2年連続で前年度を上回るものとし、「元気が出る予算」としたところであります。 特に、普通建設事業費につきましては5.3%増と積極的に対応をいたしました。