1922件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2010-02-01 平成22年 2月定例会(第5号) 本文

総合支所現場生産などと連携し、地産地消を推進する重要な役割を担っていると考えております。具体的な例を挙げますと、各総合支所におきまして、それぞれの地域の特性に合わせた地産地消の取り組み、これが推進されております。佐治のミラクル市、あるいは鹿野鹿野ええもん市、こういったイベント等生産、消費交流などに取り組んでいる例もございます。

米子市議会 2009-12-24 平成21年12月定例会(第6号12月24日)

次に、陳情第155号後期高齢医療制度即時廃止に関する陳情については、後期高齢医療制度高齢増加医療費増加により国民全体の負担が重くなるばかりで、即時廃止をして老人保健制度に戻してから新たな制度づくりをすべきであるとの意見もありましたが、採決の結果、採択しないものと決しました。  

伯耆町議会 2009-12-16 平成21年12月第 8回定例会(第2日12月16日)

議員(4番 幸本 元君) エコツアーの企画を検討しておられるということでございますが、このウオーキングを提案をいたしました事業による、事業と行政とタイアップしてやる方向でまた検討いただきたいなと思っております。  次に、3点目に日本初の御当地バーガーの祭典であるとっとりバーガーフェスタが実施され、成功に終わりました。実行委員会初め関係の方々は大変であったと敬意を表するものであります。  

八頭町議会 2009-12-11 平成21年第15回定例会(第4日目12月11日)

一部負担金減免生活困窮に対する救済措置であることから、被保険から申請があればこれを受理し、法律趣旨に照らし、適正に処理する必要がある。法律趣旨に照らして適正に処理する必要がある。門前払いはいけませんよ。福岡県もこういう見解を出した。これを実施している。  もうちょっと辛抱してください。

境港市議会 2009-12-10 平成21年第5回定例会(第2号12月10日)

教育長根平雄一郎君)  柊議員から不審対策について御質問いただきましたので、お答えさせていただきます。  今年度の不審情報状況地域の見守り活動の実態及び対策についてお尋ねでございます。  学校関連の不審情報につきましては、今年度は11月末現在で25件の報告がございました。内訳は、市内小・中学校からのものが12件、高等学校の事案が13件となっております。  

米子市議会 2009-12-09 平成21年12月定例会(第5号12月 9日)

本市でもこの食育推進対策としてさまざまな事業計画の中でそれぞれの課、例えば健康対策課児童家庭課学校給食課農林課等関係課食育基本法に規定されております基本的施策であります家庭学校保育所等における食育推進地域における食生活の改善の推進生産消費交流の促進などに取り組んでいるところでございます。

倉吉市議会 2009-12-08 平成21年第12回定例会(第2号12月 8日)

今回の費用は、まだ正確にきちんと決算ができておりませんが、大きなものといたしましては、投票管理、投票立会人等の報酬の関係で220万円、投票事務従事200人、開票事務従事94名に係る職員手当等で約680万円、臨時職員10名に係ります事務賃金で140万円、それからポスター関係掲示場設置管理等で約200万円、235カ所でございますが、これで200万円。

米子市議会 2009-12-04 平成21年12月定例会(第2号12月 4日)

現在、主な見直しとしましては、災害時要援護施設独居高齢等の災害時要援護に対する避難勧告等災害情報伝達避難援護計画等の策定、震災時・洪水時等の避難所の可否調査等に取り組んでいるところでございます。今後、年度内に米子防災会議計画案をお諮りするとともに、市民の皆さんの意見公募を実施することを予定しております。  

琴浦町議会 2009-09-15 平成21年第7回定例会(第2日 9月15日)

つまり新しい国会の力関係のもとでは、障害自立支援法介護保険法の統合はおろか障害自立支援法そのもの廃止して新しい障害のための法律整備が極めて可能性として強くなってまいりました。  日本共産党は、このようなよいことには積極的に賛成し、推進になり、障害自立支援法廃止に追い込み、新しい法律整備し、確立します。

境港市議会 2009-09-14 平成21年第3回定例会(第2号 9月14日)

生産から直接話を聞けない児童には写真入りの資料を掲示し、保護に対しては給食だよりで生産の紹介をしております。  また、今年度からは3校だけではありますが、給食で使用する一部の野菜について個別に地元生産から直接購入を始めました。購入頻度もふえましたし、使用当日の朝、直接生産学校へ納品してくださいますので、より新鮮な野菜を提供できています。  

八頭町議会 2009-09-10 平成21年第11回定例会(第3日目 9月10日)

3番目に、保護との連携保護への啓発などの活動はどうでしょうか。以前にも申し上げましたが、保護への啓発の意味で弁当の日を設定し、食生活について親と子の学習の場を設けたらというふうに思いますが、どうでしょうか。このことは香川県から発信されたことですが、現在は全国的に広がっているように報道されております。  4番目に、生産との交流、あるいは生産の指導の状況は現在どうなっているんでしょうか。

米子市議会 2009-09-09 平成21年 9月定例会(第3号 9月 9日)

また、区域指定されると市町村には区域ごと災害時の警戒態勢や要援護をスムーズに避難させるための情報伝達方法などを地域防災計画に定めて、必要な情報を住民に周知しなければならないとありますが、どのように対応なされるのかお尋ねをいたします。以上、また再質問させていただきます。 ○(中村議長) 野坂市長。 ○(野坂市長)(登壇) 渡辺照夫議員の御質問にお答え申し上げます。  

米子市議会 2009-09-08 平成21年 9月定例会(第2号 9月 8日)

1、米子市における国、県や医療機関連携した情報共有機動的連携体制について、2、重症化しやすい高齢や妊婦、乳幼児ら高リスク対策について、3、高齢の多い介護福祉施設での集団感染を防ぐ対策について、4、学校現場保育現場での予防策や流行が起きた際の取り組みについて、5、基本的予防のための市民地域事業所への啓発活動について、以上、伺います。