1349件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八頭町議会 2007-12-13 平成19年第10回定例会(第3日目12月13日)

町では、以前から中小企業振興ということで、資金融資制度をやっておられますし、今でも何社か活用していただいて、資金運用をやっていただいております。また、商工会の方も合併されましたけども、より強く、きめ細かくそういう指導ができるということで、商工会産業支援センターを設立され、支援専門員によります健全な経営安定、また経営革新等々をやっておられるところであります。  

琴浦町議会 2007-12-13 平成19年第8回定例会(第1日12月13日)

21番の貸付金でありますが、これは中小企業小口融資貸し付けということで765万4,000円見ております。  観光費28万円。これにつきましては13番の委託料でありますが、大山滝の測量委託ということで組まさせていただいております。  はぐっていただきまして20ページ、土木費道路維持費であります。25万円の増。11番の需用費でありますが、電気代で組まさせていただいております。  

岩美町議会 2007-12-11 12月11日-01号

さらに、このところの原油の高騰石油製品の値上がりは、中小企業あるいは一般家庭をも直撃しており、特に産業界は大きな打撃を受けているところであります。国としても都市地方格差解消は緊急の課題だということで、安倍首相の突然の退陣を受けてなった福田首相は、総裁選の公約で地方が自立できる税制交付税の検討あるいは地域コミュニティーの再生、振興をといった施策を掲げています。

米子市議会 2007-12-10 平成19年12月定例会(第5号12月10日)

今回の建築着工件数の急激な減少を踏まえ、10月9日に建築関連中小企業者を対象に建築資材関連中小企業も含めた対策として経済産業省から措置を講じるとあります。この貸付制度は、企業にとって経営基盤の強化を図られるための運転資金ですが、金融機関とどのように連携を図り措置を講じられていますかお尋ねいたします。以上で質問は終わります。 ○(松井副議長) 野坂市長

倉吉市議会 2007-12-05 平成19年第7回定例会(第3号12月 5日)

中小企業行動計画をつくりましょうと働きかけても、なかなかできていないのが現状ではないでしょうか。今あげた項目を積極的に評価をして、企業利益にも社会利益にもつながる仕組みが必要だと私は思います。  さらに本市の男女共同参画条例には、事業者は市が実施する男女共同参画社会の形成の推進に関する施策に協力するよう努めるものとすると書いてあります。

伯耆町議会 2007-09-26 平成19年 9月第 7回定例会(第3日 9月26日)

ワーキングプアの所得増消費拡大になりますし、地域経済活性化しますし、中小企業の売り上げが何といってもふえてまいります。中小企業対策の充実、これも大企業もうけを一部下請に回したならば、中小零細企業で働く最賃制引き上げる、これは十分なことでありまして、国に対してこの対策を求めていく。もう本当に少ししか中小企業対策はありませんから。

琴浦町議会 2007-09-21 平成19年第6回定例会(第4日 9月21日)

成果説明書の4-3、商工観光課に係るもので中小企業小口融資7,610万9,000円。そこに文書の中に「損失補てんを含む」という言葉が入っております。損失が出たということなんですけども、一体損失が幾ら出て、町がそれを幾ら負担するのかというものをよろしくお願いします。  それからまた、その下に同和地区中小企業特別融資2,656万3,000円の一番下に保証料補助というのがあります。

岩美町議会 2007-09-20 09月20日-03号

款商工費は4.1%の減でございますが、中小企業小口融資貸付金預託金などの減によるものでございます。 7款土木費につきましては6.7%の減でございます。町道平野本庄線川揚橋かけかえ事業などの普通建設事業費の減が主要因でございます。 はぐっていただきまして、8款消防費は14.1%の減でございます。防災行政無線整備事業の減などによるものでございます。 9款教育費は10.6%の減でございます。

琴浦町議会 2007-09-12 平成19年第6回定例会(第1日 9月12日)

中小企業貸付金元金収入1億135万4,000円。小口融資であります。奨学資金貸付金元利収入69万1,315円。ここで57万1,200円ということがあります。これは未収でありますが、3件分であります。大学入学資金貸付金元利収入172万7,000円、86万5,552円ということで、これにつきましては大学入学資金貸付金元利収入が49万5,552円未収になっております。

倉吉市議会 2007-09-05 平成19年第5回定例会(第2号 9月 5日)

一部に元気な企業があるのがせめてもの救いで、多くの中小企業は本当に社員給与は下がり、ボーナスさえまともに出ないというふうな苦情を多く聞きます。  そして、公表された倉吉市の給与によれば、18年度の1人当たりは約603万円の人件費がかかっています。そして、19年度に発表された金額は621万8,000円。約20万上回ってますね。ボーナス、1人当たりで平均160万円払われておると書いてあります。

鳥取市議会 2007-09-01 平成19年 9月定例会(第7号) 名簿

号工事請負契約変更について及び議案第144号工事請負契約変更について(委員長報    告・討論採決) 第2 平成19年請願第4号湖山池周辺集落排水及び公共下水道処理水千代水クリーンセンター早期接    続する請願委員長報告討論採決) 第3 議案第145号鳥取教育委員会委員の任命についてから議案第147号人権擁護委員候補者推薦について    まで(採決) 第4 議員提出議案第10号中小企業

鳥取市議会 2007-09-01 平成19年 9月定例会〔資料〕

             9月21日   同  意 第 146 号  鳥取公平委員会委員の選任について               〃    同  意 第 147 号  人権擁護委員候補者推薦について                〃    同  意 〔報 告〕 第 6 号  専決処分事項報告について                 9月6日   報  告 〔議員提出議案〕 第 10 号  中小企業

鳥取市議会 2007-09-01 平成19年 9月定例会(第4号) 本文

これから地球環境のことが本当に地球の一番大きな問題としてとらえられていく中で、我が鳥取市みたいな、言ってみれば日本の中で言えば、企業に例えれば小企業というか、中小企業規模だと思いますけれども、これぐらいの規模の自治体が本当に真剣に環境問題を取り上げてあらゆる環境事業に照らしていけば、相当な影響力があるんじゃないかというふうな思いでこれから取り組んでいくわけですけれども、その中で葛巻町のやっていること

米子市議会 2007-06-29 平成19年 6月定例会(第6号 6月29日)

もちろん中小企業への支援策も考えながら安心できる社会づくり、流した汗が報われる個々で自立できる社会にしていかなければなりません。もし自分なら、そしてもし自分の子どもがこのような状況ならと考えると陳情の趣旨は当然実現すべきものと思います。議員の皆様の賢明な御判断をお願いいたしまして、討論を終わります。 ○(吉岡議長) 次に、遠藤議員