19461件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2023-03-22

LINEを活用した産婦人科・小児科遠隔健康医療相談事業業務委託料650万円では、今年度、夜間相談やいつでも相談といったモデル市として始まり、新年度はいよいよ本格稼働が始まります。  妊娠や子育て、不妊症や不育症に関することから婦人科系相談、流産死産に関すること、中高生への体の成長から性に関わることまで、いつでも気楽に、そして無料で相談が可能となっています。

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

説明欄中段、1特別支援教育推進会計年度任用職員人件費は、就学相談員の人件費です。相談員を増員して相談体制の充実を図ることから、令和年度比で約438万円の増となります。  その下の2特別支援教育推進経費、節7のうち、4段目、医療的ケア運営協議会委員謝礼でございます。  

日野市議会 2023-03-13 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-13

こちらについてはですね、基本的に、ただいま申し上げました行政事務法律相談員のほうがですね、週に3回程度しか相談をやっていないというところで、緊急的にですね、何かやはり相談したいとかということがあったときにですね、随時相談できるものというところで、体制のほうをつくっているところでございまして、政策法務課を通じて基本的に相談をするような形になります。  

日野市議会 2023-03-09 令和5年民生文教委員会 本文 開催日: 2023-03-09

122 ◯参考(堤崎栄造君)  これは保育士だけの、自分たち労働条件保育条件をよくしてくれということだけではなくて、まず第一に、子どもの人権をどう守るのかというところに発しているんですけれども、それは、父母の方、お父さん、お母さんにとってもとても切実な問題で、お迎え時の対応が、このことを相談したかったのに相談できないような状況であるとか、登園時のときも

日野市議会 2023-03-01 令和5年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2023-03-01

日野市では、プレコンセプションケア、あるいは不妊症、あるいは不育症独自事業はございませんが、子ども家庭支援センターのほうで相談窓口を設けており、窓口は開かれているということが分かりました。今後、独自の事業を含めて御検討をお願いいたします。  一般的に、死産数は50に1と言われております。流産死産こそ伴走支援が必要と考えております。  

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

本市では、デジタルデバイド対策事業として、東京都の高齢者向けスマートフォン利用普及啓発事業を活用し、高齢者のためのスマートフォン相談会や体験会を積極的に実施しているところでございます。今年度実績といたしましては、2月15日時点で相談会を18回、体験会を2回開催し、約300の御利用がございました。

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

具体的には、まず院内ハラスメント相談体制ですが、それまでも院内にはハラスメント防止等対策委員会があり、相談に対応してございましたが、院内組織のため、相談も少なく、相談者の保護にも疑問があったため、誰にも気づかれることなく相談できる仕組みとして、電子カルテを活用した相談機能を令和3年5月から始めてございます。  この仕組みのほか、相談窓口については、市役所と連携して取り組んできました。  

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2023-02-24

このプランがこのとおり実現すれば、日野に住まうのみならず、日野に関係する全てのが幸せになれる、そのようなプランではないでしょうか。  それでは、その中から、多文化共生の観点から質問をさせていただきます。  日野市には、3,000以上の外国の方々が暮らしております。最近は自治会の会員の中にも外国の方がおります。

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

教育の場がこういう普及啓発ですとか、相談のチャンネルとか、そういう認識は教育委員会と我々も共通ではあると思いますので、ちょっとその辺を深めたいと思います。 ◆大庭正明 委員 分かりにくいというか、分かっているは分かっているし、分かっていないは分かっていないし、分かっているも分かっていないかもしれない。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

三つの障害福祉サービスに対する現在の定員は六十六こちらが改正後といたしましては七十一で五増えます。五増えるサービスといたしましては、生活介護が十五から二十ということで五が増えます。分場につきましては、就労継続B型の定員が内訳として十五移るという形でまとめます。こちらにつきましては、欄外にあります事務取扱要綱で定めてまいります。  二ページを御覧ください。

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日産業環境委員会−01月17日-01号

雇用関係(シニア・外国に関する調査についてを単独議題といたします。  何か質疑はございますか。       [「なし」と呼ぶ者あり] ○さの智恵子 委員長  質疑なしと認めます。 ○さの智恵子 委員長  次に、報告事項議題といたします。  報告事項(1)から(8)、以上8件、産業経済部長から、報告事項(9)から(12)、以上4件、環境部長から報告願います。

日野市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022-12-15

提出した訴訟代表のお一被害者、埼玉に住んでおられます酒井七海さんのお姉様は、お医者様。そして、自身は弁護士を目指して将来を嘱望されたお嬢様でありましたが、現在ベッドにつながれ虫の息で日々を過ごしている次第です。  その提出項目の冒頭には、何と指摘された相談支援体制及び医療体制などの環境が十分整備されていないという現状が、まず真っ先に提出された項目の一つになっています。  

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日文教委員会-12月13日-01号

、例えば40募集しました、200300500ぐらい来てしまうかもしれない、そういった場合に、まだ見直しが間に合わなくて次の年も40で募集するとか、そういったことがないように、スピーディーにPDCAを回せるように、今の段階からも準備をしていただければと思うんですけれども、いかがでしょうか。