19461件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

区民当たり財政支出額についてです。  高級住宅街とか富裕層が多いというイメージの世田谷区の不都合な真実は、区民当たり財政支出額が約三十六万円で、二十三区中二十二位という現実です。一位の千代田区の百三万円と比べると、実に三分の一にすぎません。この原因は何なのか、また、貧弱な住民サービスをどのように向上させていくのか、区長の所見を伺いたいと思います。  外国住民投票権についてです。  

日野市議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022-11-29

11.元副市長への不当利得返還請求裁判和解合意  市が市立病院の院長相談役であった元副市長河内久男氏に対し、市立病院から不当に支払いを受けた賃金ならびに通勤手当、合わせて約3,520万円の返還を求めていた裁判において、市に対して3,340万円を支払うことによる和解が、11月17日に成立しました。  

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

二点目、先生方向け相談機能です。不登校となる要因として、さきの総合教育会議斎藤環先生は、いじめ、パワハラが二大要因としてお話をされていました。実際に担任とうまくいかない、先生とのトラブルといった相談を私もよく受けます。いじめの問題含め、課題を抱える児童保護者と向き合い、日々の業務の中で様々な問題に対応していくためには、先生方自身に心の余裕や前向きな気持ちがあることも重要と考えます。

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

ハラスメントを受けているの中で、約75%が相談できないで悩んでいるというデータがあります。男女に関わらず、理不尽なことを言われたり、されたりしても、反抗すると解雇をされ職を失うかもしれない、弁護士に相談するには多額の費用がかかるかもしれないなどという心配や恐れから、何も行動せずに泣き寝入りをしてしまう方がたくさんいらっしゃる現状があるのではないかと思っております。

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

教育委員会としましては、各学校子どもの多様な個性や能力を伸ばすことができるよう、このような特色のある取組を一層推進し、魅力ある学校づくりを進めてまいります。  次に、子どものSOSを見逃さないことについてです。  現在教育委員会が配付している学習者用タブレット端末デスクトップには、児童生徒が直接いじめ等悩み相談できる各種窓口を閲覧できるようにしております。

西東京市議会 2022-11-22 西東京市:令和4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-11-22

令和3年度の女性相談実績につきましては延べ360で、前年度比約7%減でございました。また、婦人相談実績につきましては延べ488で、前年度比約8%減でございました。本市では、様々な困難を抱える女性に対しまして、悩みや問題を解決するための支援を行う悩みなんでも相談婦人相談を実施しております。

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-11月14日-01号

オンライン相談手続検討PTは、地域行政推進計画にある総合支所や本庁の担当所管などとまちづくりセンターオンラインで結び、相談相談に伴う手続を行える環境をつくってまいります。  窓口改善PTは、まずは喫緊の課題である今年度末、来年度初めの出張所やくみん窓口混雑緩和に向けて各種対策について検討を実施してまいります。  説明は以上となります。

足立区議会 2022-11-10 令和 4年11月10日産業環境委員会−11月10日-01号

被害者が各地で、足立区でもこういうふうに出ているということでは、消費者相談対応強化というものが求められてきますし、相談員の方の研修なども積極的に上げてやっていただきたいというふうに思います。  旧統一教会と名のらないまでも、ダミー会社だとか様々な手法が出てきていますので、そういったことも学んでいけるような体制にしていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○羽田圭二 委員長 次に、(3)「世田谷区における外国区民意識実態調査」及び「ヒアリング調査」の集計結果(速報値)について、理事者説明を願います。 ◎松田 文化国際課長 私からは、「世田谷区における外国区民意識実態調査」及び「ヒアリング調査」の集計結果(速報値)について御報告いたします。  

板橋区議会 2022-11-08 令和4年11月8日区民環境委員会-11月08日-01号

最後の質問になるんですけども、同じ別添2の多文化共生国際交流活動強化で、2つ目に、財団における支援体制強化ということで、区内在住外国の方に対する支援ということで幾つか、従来からの日本語研修や、日本語教室等々書かれていると思うんですが、よくご相談を私も受けることがあるんですが、外国の住まれてる方だけでなくて、その外国の方が住んでいる周りの区民の方といいますか、日本の方から、別に苦情とかそういうことではなくて

荒川区議会 2022-11-01 11月24日-01号

先生で二十三十子ども対応する中、子どもたちを丁寧に見たいのに、人手不足で思うような保育ができないとの声が上がっています。 十一月の事故について、小倉少子化担当大臣が「園の責任は重い」と発言したことは許せません。園の責任を言うのなら、現場で手厚い保育を行えるような環境整備をまず国がやるべきです。 

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

どの場面でも、一子どもを大切にし、その成長をどう応援していけるか、関係者の方々の懸命な姿勢に触れ、心がとても温かくなる思いがしました。 現在北区でも、令和八年度の区立児童相談所等複合施設の開設に向け、全力で取り組んでいるさなかですが、その基盤を確かなものにしていくため、今日は以下二点に絞り質問します。 一つは、子ども権利条例についてです。 

板橋区議会 2022-10-26 令和4年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

そんなところなんですけれども、ただこれって日本人で、外国の場合はもっとパイが大きくて、予算というのはもともと外国が持ってくるお金ですから、それをしっかりと取っていくということも区にとって必要なのではないかなというふうに思っています。今、世界で一番旅行したい国No.1が日本だというところだそうです。また、外国観光客の制限、あとは個人旅行も解禁されたんですね。

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

区におきましても、様々な資金繰り支援あるいは各種相談支援をしていただいております。私も、事業者の方から相談を受けることが多々ございます。その際、相談窓口のほうへつなげるようにしております。しかしながら、区のほうには、産業振興課経営融資相談あるいは産業振興公社専門家の派遣等々の相談あるいは企業活性化センターでの経営改善チームなど特色のある相談先が複数ございます。

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

ただ、昨今では、新型コロナ水際対策大幅緩和外国観光客が戻りつつあり、留学生や労働者の数もコロナ前に戻っていくことも考えられます。初めに、板橋区の外国政策全体的な考え方についてお尋ねします。私は、人口減少若者不足といった地域社会情勢の中で、違う国のたちの力も借りるべきではないかと考えています。

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

また、減少傾向にあるみどり率の向上に向けて、アウトリーチ型の周知による民有地での緑化の促進や区が保有する暫定的な未利用地を活用した区民主体緑創出活動のさらなる展開、個人で取り組むグリーンインフラに関する好事例の周知啓発など、区民の積極的な行動に基づく緑豊かな環境づくりに期待が寄せられました。