2439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浜田市議会 2000-03-01 03月01日-01号

2点目に、本市事務所もしくは事業を有する個人または法人、その他の団体といたしております。 3点目に、本市に存する事務所または事業に勤務する者。 4点目には、本市に存する学校に在学する者。 5点目に、前各号に掲げる者のほか、実施機関が行う事務事業利害関係を有する者といたしております。 第6条は、開示の請求方法の定めでございまして、第1項は書面で請求すること。

浜田市議会 1999-12-17 12月17日-05号

場    浜田市役所議場        ────────────────────────── 議事日程(第5号)第1 議第26号 平成10年度浜田水道事業会計決算認定について第2 議第37号 平成10年度浜田歳入歳出決算認定について第3 議第39号 財産取得について第4 議第40号 財産取得について第5 議第41号 市道路線認定及び廃止について第6 議第42号 平成11年度浜田一般会計補正予算

江津市議会 1999-12-17 12月17日-04号

まず、議案第60号江津保育条例の一部を改正する条例制定については、東部保育再編整備に伴い、江津市立都治保育及び浅利保育平成12年3月31日に廃止し、平成12年度より社会福祉法人「花の村」へ設置及び運営主体を変更するため改正するものであります。 審査の中で、逼迫した財政状況のみで法人化を行うべきではないと、条例改正に反対であるとの意見がありました。 

安来市議会 1999-12-16 12月16日-03号

号 平成11年度安来下水道事業特別会計補正予算(第2号)   議第91号 平成11年度安来農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)   請願第10号 木戸川の中橋(通称)の改良・改造を求める請願                              以上 建設経済委員長報告第8 議第80号 安来印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例制定について   議第82号 安来市立幼稚園保育条例

大田市議会 1999-12-10 平成11年第378回定例会(第4号12月10日)

具体的には、公立市立保育料、これが未済になっている。それから使用料として市営住宅、これが上がっております。  さっきの景気が悪いということと、こういった子どもを預けてても、保育料も払えないほど生活が苦しくなっている状況というのが、未済額の増加に反映してるんじゃないかなというふうに思ってます。  

安来市議会 1999-12-09 12月09日-02号

まず1点目は、無認可保育設置とその助成の問題であります。 子育てを終え、広い家で時間の十分ある方もかなりおられます。そうした方の二、三人が1カ所に集まって五、六人の保育に当たるならば、保育よりもきめ細かい保育ができると考えます。こうした無認可保育設置し、公的助成を行うことについてはいかがお考えなのでしょうか。 次に、休日保育を実施する問題であります。 

江津市議会 1999-12-09 12月09日-02号

また、来年度から東部保育統廃合人口定住対策とは逆行するものになっているように私は心配をしております。どうか好きと言える町江津を実現していただきたいと思いますが、市長の再度の答弁をお願いをいたします。 続きまして、火葬場の問題ですけども、大変丁寧に今後のプロセスについて御答弁をいただきました。 

浜田市議会 1999-12-07 12月07日-03号

場    浜田市役所議場        ────────────────────────── 議事日程(第3号)第1 一般質問        ────────────────────────── 本日の会議に付した事件第1 一般質問        ──────────────────────────            会       議            午前10時0分 開議 ○議長(高見庄平

浜田市議会 1999-11-12 11月12日-01号

場    浜田市役所議場        ────────────────────────── 議事日程(第1号)第1       会期の決定について第2       会議録署名議員の指名について第3 報第11号 専決処分報告について第4 議第35号 土地買戻特約の解除について第5 議第36号 平成11年度浜田一般会計補正予算(第4号)        ──────────────────────

浜田市議会 1999-09-14 09月14日-03号

それから、保育園民営化、このことについて先ほどご答弁はいただいたわけでございますが、少子化が進む中で、昨日からのこれもいろいろ議論にはなっておりますが、保育園に対するニーズというものは非常に多様化をして、保育園では一時保育とか、あるいは延長保育あるいは休日保育、いろいろなそういった新たな事業展開を進めておられるわけでございます。

浜田市議会 1999-09-13 09月13日-02号

続いて、③保育園の保育料について質問いたします。 市民の方から浜田市は保育料が高いという指摘を受けます。少子高齢化が時代の趨勢とはいえ、保育料が高いということもまた子供を持とうとする夫婦の意識をセーブするのではないかと思うところです。国の所得階層区分見直しにあわせて検討をしたいとのことですが、保育料が高いという市民の声に対する市長のご所見をお尋ねします。