1480件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

近江八幡市議会 2010-09-24 09月24日-04号

そしてその事業内容は、ひかりの子の療育室を増床し、待機児童解消発達支援に係る早期発見早期支援にあると書かれております。現在の発達相談現状、あるいはまたこの施設改修についての説明をも、一部再確認の意味をも含めてお伺いするものでございます。 次は、4番目の項目でございます。いわゆる安土自治区についてお尋ねするわけでございます。

草津市議会 2010-09-22 平成22年 9月定例会−09月22日-03号

草津市は、待機児童解消と低年齢児保育充実を目的に保育所と連携し、安全で安心な家庭的保育ができる取り組みを、23年1月の実施に向けて、7月24日に説明会を開催され、その後、8月2日から10日まで募集をされました。お問い合わせは複数あるようでございましたけれども、申請者数は、10日の締め切には2名と聞いております。  

栗東市議会 2010-09-22 平成22年 9月定例会(第4日 9月22日)

また、82人の待機児童が出ている。たんぽぽ教室では通級できる対象年齢が狭められ、職員体制も弱くなってきている。就学援助について、地域限定施策でなく一般施策に移行することなどを求めて、反対の討論がありました。  一方で、限られた予算の中で、市は福祉教育にできる限りの予算を配分していると認められた。市の努力に対し賛成するとの討論がありました。採決の結果、賛成多数で認定すべきものと決しました。  

守山市議会 2010-09-15 平成22年第4回定例会(第 2日 9月15日)

こうした政府動きに対して、「これで保育所待機児童解消されるのか」「これまでの保育歴史、公の保育役割がなくなるのでは」など、幼児教育にかかわる多くの関係者から懸念の声が上がっています。保育所最低基準撤廃入所時の契約方式利用料算定の仕方など、現行保育制度根幹が大きく変わる内容が盛り込まれているからです。  

守山市議会 2010-09-15 平成22年第4回定例会(第 2日 9月15日)

こうした政府動きに対して、「これで保育所待機児童解消されるのか」「これまでの保育歴史、公の保育役割がなくなるのでは」など、幼児教育にかかわる多くの関係者から懸念の声が上がっています。保育所最低基準撤廃入所時の契約方式利用料算定の仕方など、現行保育制度根幹が大きく変わる内容が盛り込まれているからです。  

東近江市議会 2010-09-13 平成22年第5回定例会(第15号 9月13日)

それから、待機児童の点でございますけれども、年度当初は少ないわけでございますけれども、現段階といたしましては、36名の待機児童がございます。  これにつきましては、保育士確保の点であるとか、それから施設希望される、その希望がほかの園につきましては、希望されない、1園を希望されるとか、そういうようなこともございまして、現在の待機児童としては36名ございます。  以上でございます。

湖南市議会 2010-09-13 09月13日-03号

それでは、虐待を防止するためにも保育園待機児童をなくすなど、働くお父さんやお母さんを応援することは不可欠だと考えます。今回、男女とも家庭育児を両立できるように育児介護救護法は改正されました。この湖南市の市役所内にも子育て世帯の方が多くおられると思います。市役所内部ではどのように対応されていますか。

甲賀市議会 2010-09-09 09月09日-04号

入園希望者の市全体の待機児童については、平成21年4月では50人でしたが、21年10月には38人となり、平成22年4月には13人と聞いております。 このように、幼稚園、または保育園への入園要望に対して、施設面や人的な面で、ほぼこたえられる状況でありますが、甲賀市内には過疎化により児童が減少し、園児が数人程度になる地域もあります。

栗東市議会 2010-09-09 平成22年 9月定例会(第2日 9月 9日)

厚生労働省は、少子化対策である「子ども家庭を応援する日本重点戦略」を推進するため、新待機児童ゼロ作戦を策定し、放課後児童クラブの質の確保と量の拡大を数値目標として設定、10年後(2017年)の達成目標として放課後児童クラブ提供割合現行の19%から60%に拡充し、希望するすべての人が安心して子どもを預けて働くことができる環境づくりを目指しております。

米原市議会 2010-09-07 平成22年第3回定例会(第3日 9月 7日)

次に、2点目の、待機児解消のため、増改築賃貸物件での私立保育所整備は検討しなかったのかについてのお尋ねですが、保育所緊急整備事業の適用につきましては、平成22年2月1日現在の待機児童が原則10人以上で、かつ平成22年度末までに保育所定員が60人以上増加するために、市町が保育所の創設、増築、増改築等整備を行う場合で、賃貸物件による保育所整備事業についても、同様の条件となっております。  

守山市議会 2010-09-03 平成22年第4回定例会(第 1日 9月 3日)

次に、保育園待機児童状況でございますが、9月1日現在で69人の保育園入所待ちとなっております。現在、カナリヤ保育園において、10月開園に向けて分園整備を進めていただいております。特に、この分園では、待機児童の多くを占めます低年齢児受け入れをお願いし、その解消に努めてまいります。  次に、中心市街地活性化事業でございます。  

守山市議会 2010-09-03 平成22年第4回定例会(第 1日 9月 3日)

次に、保育園待機児童状況でございますが、9月1日現在で69人の保育園入所待ちとなっております。現在、カナリヤ保育園において、10月開園に向けて分園整備を進めていただいております。特に、この分園では、待機児童の多くを占めます低年齢児受け入れをお願いし、その解消に努めてまいります。  次に、中心市街地活性化事業でございます。  

彦根市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第14号) 本文

教育委員会としましては、事業運営の詳細なところまでは把握はいたしておりませんけれども、福祉保健部との協議の中で、事業担当課職員から入所者待機児童数を初め、施設利用状況などの報告を受けております。事業運営上課題となったことについては、福祉保健部と連携しながら取り組みを進めているところでございます。  

近江八幡市議会 2010-07-28 07月28日-06号

保育所待機児童の問題は切実です。一部定員をふやされますが、まだまだ解消には至りません。市は株式会社の民間保育の話もありますが、公立社会福祉法人で手当てをするべきであります。 人権施策推進事業の中で事業補助金が出ている財団法人近江八幡人権センターは、同和対策事業が終結された今日、やめるべきであります。人権施策市当局が主になって進めるべきであります。 

近江八幡市議会 2010-07-14 07月14日-03号

また、あるお母さんからは、どうしても働かなければいけないので預かってもらえるところはないかと聞かれ、お聞きしましたら、今、保育園待機児童は100人とお聞きをいたしました。現状保育園や預かり保育だけでは対応できませんが、この状況についてどのような対応を考えておられますでしょうか、お伺いいたします。 ○議長西居勉君) 木村子ども未来部長

近江八幡市議会 2010-06-28 06月28日-01号

第3款民生費では、新たに創設された子ども手当支給経費子育て家庭支援子育てサークル支援を行う子どもセンター運営に係る経費、第3子以降の出産に対するすくすく育児支援金支給経費待機児童解消保育環境充実に向けた民間保育所への委託費運営補助経費障害福祉サービス等給付事業障害者施設訓練利用者負担軽減事業所を支援する経費トータルサポートセンター推進事業地域福祉計画策定経費男女共同参画社会推進事業

栗東市議会 2010-06-28 平成22年 6月定例会(第4日 6月28日)

その主なものとして、保育士臨時職員配置事業では、現在どの程度保育士が不足し待機児童数は何人か。また、保育園民営化公立保育園はどのように変化したか。との質問に対し、当局から、平成21年度末で10人の不足であった。また、待機児童は82人であった。保育園民営化の効果により、平成22年度6月現在20人の待機児童がある。保育士臨時雇用については、昨年度年間33回に及ぶ採用試験実施してきた。

栗東市議会 2010-06-17 平成22年 6月定例会(第2日 6月17日)

こういったことによりまして、先ほども申しましたとおり、現時点では待機児童はいないという状態でございます。 ○議長髙野正勝君)  11番 太田浩美議員。 ○11番(太田浩美君)  私が今申し上げたのは、もう今週に入ってからの聞き取りで、実際現場からは、待っておられる方がいるんですと上がっているのですね。