2348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

雇用につきましては、創業した事業者の多くが個人事業者となっておりますので、雇用が少ない状況ではございますが、合同会社おおた夢楽営業を始めましたガソリンスタンドでは、社員5名とパート職員6名で経営をされており、また、まちづくり雪笹株式会社経営する谷町のます田やでは、4名の職員雇用し、営業されているなど、複数の雇用が生じている事業者もございます。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 多田議員

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

当時、山香地域営業所を抱えるタクシー事業者は2社でしたが、現在は1社のみとなっております。そして、全国的なタクシー運転手不足は現在も続いております。 そのような状況下乗合タクシー運転手を確保することができるのか、また、乗合タクシーを再開した場合、コミュニティバスの運行はどうするのか。並行して運行するのかなど、様々な課題が考えられます。 

杵築市議会 2022-08-19 08月26日-01号

一方で、営業費用については、統合により減価償却費等が大幅に増加した結果、営業損益段階で約7,400万円の赤字となっています。一般会計からの繰出金により経常損益が黒字となったものの、新規浄水場に絡む支出額損失処理したことにより約1億2,500万円の特別損失を計上し、結果的に最終損益は1億100万円の当期純損失となりました。 水道事業の重要な指標として有収率があります。

大分市議会 2022-08-18 令和 4年建設常任委員会( 8月18日)

武安まちなみ企画課長   本事業はお部屋ラボ祝祭広場仮設店舗を設置して行う社会実験であり、令和3年11月から仮設店舗営業を開始しており、本年10月末をもって終了する事業となっております。  本事業説明に当たっては、お部屋ラボ祝祭広場のこれまでの3年間の利用状況等について御説明させていただき、その後、本事業についての御説明をさせていただきます。  

大分市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

大分市においても、コロナ危機影響は続いており、これまで頑張ってきた事業者のためにも、暮らし営業を破壊するインボイス制度中止するよう国に求めるべきです。  以上の理由から、令和4年請願第6号、消費税インボイス制度実施延期中止を求める意見書提出方の不採択に反対いたします。  以上で、討論を終わります。

杵築市議会 2022-06-24 06月24日-04号

委員から、山香温泉センター営業時間変更によってトータルで何日営業日が増えたのかとの質疑があり、担当課長から、当初予算より53日増加したとの答弁がありました。 また、委員から、燃料費の増額は昨今の高騰を加味しているのかとの質疑があり、担当課長から、当初予算ではリッター当たり105円のところ、今回の補正予算では124円で計上しているとの答弁がありました。 

大分市議会 2022-06-23 令和 4年建設常任委員会( 6月23日)

企画課参事松野まちなみ企画課参事、    穂積都市交通対策課参事、雨川都市交通対策課参事交通政策室長、    川野開発建築指導課参事安部開発建築指導課参事開発指導室長、    吉村まちなみ整備課参事足立まちなみ整備課参事首藤公園緑地課参事   (上下水道局)    佐藤上下水道事業管理者古城上下水道部長首藤上下水道部審議官、    衛藤上下水道部次長阿部総務課長安東経営企画課長、笠置営業課長

大分市議会 2022-06-23 令和 4年総合交通対策特別委員会( 6月23日)

また、タクシー営業区域につきましては、市内全域となっているところでございます。  別とじの参考資料1から参考資料9には、ふれあい交通大分きゃんバス代替交通、グリーンスローモビリティなどの資料に加えまして、バスどこ大分パークアンドライド駐車場ナビ、サイクルアンドバスライド、バス利用時の割引制度などのソフト施策資料も添付しておりますので、後ほど御覧ください。  

大分市議会 2022-06-22 令和 4年建設常任委員会( 6月22日)

その辺は、建設工事を請ける側の営業の継続のこともぜひ配慮していただきたいということを要望しておきます。 ○田島委員長   ほかに質疑意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   討論はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   本案は、原案のとおり承認することに決定してよろしいでしょうか。  

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

中小業者やフリーランスに、取引排除、値引き、課税業者になって納税、このいずれかを迫るインボイス制度は、暮らし営業を破壊します。  そこで、2点目の質問です。インボイス制度実施中止を国に求めるべきと考えます。見解を求めます。      〔17番議員質問席へ移動〕 ○議長藤田敬治) 津田財務部長

中津市議会 2022-06-21 06月21日-06号

ところが、ある日突然、営業日が変更になって、西谷温泉に来た人が帰っていく人がいると。こんなことなら西谷温泉はすたれてしまうという心配をしていました。ぜひ西谷温泉は、地域の宝というか、その方はそうおっしゃっていました。そういう形で新しい指定管理者にきちんと地元の要望を……。 ○議長中西伸之)  三上議員質疑に入ってください。質問してください。 ◆6番(三上英範)  いや、質問しています。

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │四、コロナ禍生活が大変な中、原油価格  │      ┃ ┃      │ 高騰物価高騰市民暮らし営業  │      ┃ ┃      │ 深刻である。国の交付金も最大限活用し  │      ┃ ┃      │ て、生活者事業者支援すべきだが、  │      ┃ ┃      │ 具体的な支援策は。           

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

また、農泊家庭コロナ禍影響を大きく受けて苦しんできたが、引き続き農泊の振興も図れないかについてですが、市内宿泊施設については、コロナ禍影響により、令和二年にグリーンパークホテルうさ営業休止になったことに加え、宇佐ホテルリバーサイドが本年五月末日をもって閉館となりました。