290件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2012-12-13 平成24年第4回定例会(第5日目) 本文 2012-12-13

私はこれまで、本市全体のIC戦略について提案させていただいておりますが、残念ながら、なかなか芳しい御答弁をいただいておりません。ただいま申し上げましたとおり、民間企業取り組みやそのノウハウも進んできております。こうした民間の力を生かしながら、ICT活用した復興公営住宅コミュニティー構築に向けた積極的な取り組みが求められますが、いかがでしょうか。  続いて、いじめについて伺います。  

仙台市議会 2012-12-12 平成24年第4回定例会(第4日目) 本文 2012-12-12

平成二十年度から五カ年計画で、全市立学校教職員用パソコン整備を行いまして、この八月には、市内全ての小中学校IC環境が統一されたものになっております。  こうしたことから、現在、各学校においては、ICT活用した打ち合わせ時間の削減や、データ共有化による事務の効率化に向けた取り組みが行われているところであり、一定の成果が上がっているものと考えております。  

石巻市議会 2012-12-07 12月07日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

これはIC地域きずな再生事業ということで、まず被災した住民、あるいは特に今回は仮設住宅中心といたしまして、以前に防災システムの関係で光通信等々で情報の敷設を行っていると思いますけれども、それを今度仮設住宅のほうにもその情報のケーブルを引いてまいりまして、それを無線LANということでアンテナを立てまして、まずそれを使って全世帯にタブレット等ではないのですけれども、私のほうから情報をまず提供するということと

仙台市議会 2012-09-26 平成23年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2012-09-26

エネルギー面では、住宅ビル等IC、情報通信技術ネットワークでつなぎまして、地域エネルギーを有効活用するものでございまして、おのおのの住宅等では太陽光発電などの再生可能エネルギー蓄電技術が最大限に活用され、また、エネルギーを効率的に使用するマネジメントシステムが備わります。  

石巻市議会 2012-09-24 09月24日-一般質問-05号

中身につきましては、現在10のプロジェクトを動かしてございまして、多いものですから事業名だけを御紹介申し上げますと、スマートコミュニティワーキンググループでは、エコセーフティタウン事業、それからICセンター事業。それから、循環型エネルギーシステムワーキンググループでは水産加工地区エネルギーセンター事業バイオマス発電事業

仙台市議会 2012-09-21 平成23年度 決算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2012-09-21

それでは、まず最初に、仙台IC戦略2011-2015について、お伺いいたします。  本市IC利活用の方針となる仙台IC戦略2011-2015は、平成20年に策定された仙台ICアクションプラン成果を受けて策定されたものと思います。まず初めに、この策定に当たっての取り組みについて、お尋ねをいたします。

石巻市議会 2012-06-22 06月22日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-07号

1つは、エコセーフティータウン事業2つ目ICセンター事業を今取り組んでおります。それから、産業関連としましては、水産加工高度化事業次世代食料供給事業、この産業関連でも2つ事業が進んでおります。それから、再生可能エネルギーにつきましては、水産加工地区エネルギーセンター事業バイオマス発電事業2つ事業を現在取り組んでおるところです。

石巻市議会 2012-06-21 06月21日-一般質問-06号

そういう意味では、非常に関心が高いまちだと思っておりますので、やはりこれをいかに、要するに東北電力の電線、いわゆるグリッドを使ってスマート化をするかということが大事ですので、この辺はIC技術を含めて体制をとりながら、鋭意世界の復興モデル都市石巻となるように取り組んでいきたいというふうに考えております。

石巻市議会 2012-03-19 03月19日-一般質問-08号

また、ICセンターについても同様に伺いたいと思います。 次に、震災前に中瀬に元活プロジェクトとして水車を提言いたしました。中瀬水車を設置し、自然エネルギー活用とあわせて観光資源として石ノ森萬画館をさらにグレードアップできる提言であります。震災復興公園建設として自然エネルギーと心がいやされる、周りを植樹と花壇が取り囲む空間として、また震災被災者の鎮魂の場として活用できると思います。

石巻市議会 2012-03-06 03月06日-施政方針に対する質疑-03号

その中で、やはりこれからの雇用対策を進めていく上で、石巻市に立地する既存産業復旧復興が一番重要であると思っておりますし、またそれだけでは新たな雇用を生み出すということができませんので、既存企業雇用の復活と同時に新たな産業を誘致して、そして雇用を生み出すということで進めさせていただいておりますが、そんな一つが微細藻類を生かした産業であったり、あるいはIC産業ではNTTデータが今回石巻市に進出

気仙沼市議会 2012-03-02 平成24年第43回定例会(第5日) 本文 開催日: 2012年03月02日

次に、県の医療福祉情報ネットワークにつきましては、IC情報通信技術活用し、東日本大震災で被害のあった気仙沼、石巻仙台医療圏中心に各分野における医療との連携が可能なシステムを構築するもので情報共有化が図られるなどのメリットがあり、地元の医療介護施設機関及び東北大学などとの連携強化が図られるものと考えております。  

仙台市議会 2012-03-01 平成24年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2012-03-01

マスコミによれば、市長は、観光IC情報通信技術などの特区を考えていくと発言なされているようですが、どのような考えをお持ちなのかお示しください。 32: ◯経済局長  本市経済復旧から本格的な復興に向かうためには、企業誘致あるいは新産業の創出、交流人口の拡大など、本市の持つ特性や担うべき役割を踏まえた取り組みが重要だと考えてございます。  

仙台市議会 2012-01-20 総務財政協議会 本文 2012-01-20

これは、国の第三次補正予算に盛り込まれた、情報通信ネットワーク強化研究開発費のうち、84億円で東北大学電気通信研究所近くに耐災害ICセンターを完成させて、災害時における通信混雑対策孤立地域でも使える情報通信整備などの研究に取り組む、こういう報道がなされたわけでございますけれども、今回の震災で我々も改めて役所中心となっていろいろな指令を出さなくてはいけない、そして、役所が各民間、またいろいろな

石巻市議会 2011-12-17 12月17日-一般質問-04号

また、情報についても石巻ICセンターを設置しまして、本市としてエネルギー需給データあるいは防災市民健康状態に関する情報を一元的に管理する体制を構築して、災害時にも先ほど言いましたように情報が、電気もそうなのですが、情報がとまらない仕組みを実現するための基盤としていきたいと考えております。

仙台市議会 2010-11-19 総務財政委員会 本文 2010-11-19

また、システム使用時の対策でございますが、基幹系端末利用においては職員ごとICカードとパスワードにより、庁内LANにおいては職員ごとのIDとパスワードにより使用を管理しております。また、パスワードは定期的に変更しております。私物のUSBメモリーなどの使用を禁じており、記録媒体外部持ち出し所属長許可制にしております。