503件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大崎市議会 2019-02-20 02月20日-03号

地震では、大阪、北海道も大きな被害となっております。このように自然災害が頻発し、激甚化しているのが現状であります。そのような中、住民に最も身近な地域防災力を高めるため、大崎市では、各行政区ごとに自主防災組織整備しております。その自主防災組織が、人口減少少子高齢化が進む中、地域住民による協力体制構築して維持していくことが難しくなる、そのことが喫緊の課題であります。

石巻市議会 2018-12-21 12月21日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

SDGs未来都市に選定された場合のメリットについては、国による事業計画策定支援、各省庁からの施策活用の助言が送られるほか、内閣による地方創生交付金国土交通省による社会資本整備総合交付金、環境省による再生可能エネルギー電気熱自立的普及促進事業の優先的な支援が見込まれるという状況でございます。 

大崎市議会 2018-12-20 12月20日-06号

次に、大阪田尻町との交流拡大についてであります。 物産交流成果と今後の交流方向性について伺います。 去る10月20日、田尻産直施設であるさくらっこを中心とした6名が初めて大阪田尻町を訪れ、日曜朝市で物産交流を行ってきました。相互交流実現にはこれまで何度も質疑をしてきた私にとりましても大変うれしいことであります。その成果と今後の交流方向性についてお伺いをいたします。 

大崎市議会 2018-12-19 12月19日-05号

現在、宿泊税は、東京都、大阪、京都市、金沢市で導入済み金沢市については来年になってから導入ということですけれども、条例上は決まっているということです。いずれも有名な観光地国際都市でございます。一方、宮城県はいまだに東日本大震災の影響もありまして、観光客の入り込み数は拡大基調とは言えないところであります。

白石市議会 2018-12-18 平成30年第433回定例会(第4号) 本文 開催日:2018-12-18

また、全国青年市長会を通してのつながりが生まれた大阪泉佐野市とは、特産品相互取り扱い協定により11月の農業祭に初出展いただき、第40回の記念の年に花を添えていただいたほか、12月1日、2日の2日間、泉佐野市でのイベントに本市からも出展し、新たな販路開拓に取り組むことができました。  

仙台市議会 2018-12-18 平成30年第4回定例会(第6日目) 本文 2018-12-18

参考までに、現在総合区制を採用している指定都市はありませんが、新潟、名古屋、大阪市が検討中と聞き及んでおります。  最後に、郡市長の就任に当たっての所信表明記者会見など、あらゆる場面で発せられる、今までにとらわれない創例主義、チャレンジ、市役所出身者ではないからできることなど、発言と行動を一致させるときが来ました。  

石巻市議会 2018-12-18 12月18日-一般質問-04号

また、同じような趣旨で、三十路式という名前で、山形県、北海道大阪、神奈川県川崎市、平塚市ほか全国各地で開催されているようでございます。成人式から10年たった30歳ぐらいということは、経済的にも自立する時期でありますし、業種や立場を超えた交流というのは生き方を振り返るよい機会になるのではないかと思います。また、何より地域活性化につながるものではないかと思います。 

大崎市議会 2018-12-18 12月18日-04号

改めて御紹介を申し上げると、古川は東京都台東区、アメリカ・オハイオ州ミドルタウン市、松山は旧松山町が合併された山形県酒田市、三本木は神奈川県横浜市港南区、アメリカ・ジョージア州ダブリン市、鹿島台中国鄭市金水区、岩出山は愛媛県宇和島市、北海道当別町、鳴子は山形県遊佐町、田尻大阪泉南郡田尻町と、それぞれ交流を行ってきたという歴史があります。

仙台市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018-12-14

最近でも北海道胆振東部地震西日本豪雨大阪北部地震など、記憶に新しいところです。被災し犠牲になられた皆様に、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。  地震、津波、原発と甚大な被害だった東日本大震災から、七年九カ月が過ぎました。防災基本は、国民の生命、身体及び財産を災害から保護することです。仙台は、防災環境都市として世界防災力をアピールしています。  

仙台市議会 2018-12-12 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 2018-12-12

間もなく救助実施市の基準を定める内閣令も公布されるものと伺っておりますが、現在、災害救助法に基づく救助実施市の指定に向けた宮城県との協議はどのように進んでいるのでしょうか。  また、救助実施市の指定を受けるため、早急に市と県の連携体制構築を進めていくことが求められておりますが、市長宮城県知事とどのように協力して進めていくおつもりなのでしょうか、お伺いいたします。  

大崎市議会 2018-12-06 12月06日-01号

本年6月18日に発生した大阪北部地震によるブロック塀倒壊事故を受け、本市では、市内の小学校を中心としたおおむね500メートル範囲内の道路及び当該範囲を超える通学路に面し設置されているブロック塀等調査を行うため、11月15日に業務委託契約を締結いたしました。 委託業務の対象としない地域につきましては、調査資格を有する職員中心に、各総合支所連携を図りながら調査を進めてまいります。 

大崎市議会 2018-10-03 10月03日-06号

その中で、大阪の八尾市の例でいいますと、水道、自然流下方式というものを採用した中で、電力を抑えたり、ブースター方式というか、あと先ほど市長が言われた事例と同じかと思うのですけれどもインバーター設備導入ということで、使用量に応じて電力の量も調整できるというようなことで、いろいろ省エネルギーに関して対策をしているようでございます。 

仙台市議会 2018-10-02 平成29年度 決算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2018-10-02

50: ◯防災計画課長  内閣の、地域公共団体のための災害受援体制に関するガイドラインが示されましたのは、平成29年3月31日でございます。 51: ◯鈴木広康委員  平成29年3月31日に示されて、決算年度にでき上がっていますので、1年かけて大体でき上がったということであります。