951件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津市議会 2021-03-03 03月03日-03号

まず、クラスターが発生した場合ですが、これの場合、市内でのクラスター発生時におきましては、まず県のクラスター班津保健所の方が施設のほうへ出向いていただいて、その上で、感染症防止のための個々の身を守る手指消毒でありますとか、あと防護服の着脱の仕方の指導でありますとか、まず施設のゾーニング、あと、また施設での消毒の仕方などの環境整備について、指導が行われていると聞き及んでいます。 

津市議会 2021-03-02 03月02日-02号

本年2月15日には第2回推進委員会を開催いたしまして、犯罪被害者支援を考える週間の広報掲載、ホームページの作成、庁関係各課連絡会議犯罪被害者等支援施策集作成などの実績を報告した後、条例化必要性や、津市としての支援策を御提案いただきました。 次回は、令和3年5月頃に開催を予定しておりまして、制度設計や具体的な支援施策について御検討いただく予定であります。

伊勢市議会 2021-03-02 03月02日-03号

今、すごく国民的な議論になってきている中、例えば不適切な発言についてどう思うのか、また世界から何で非難されるのかとか、自分たちの意識はどうなのか、また自分の周り、職場や地域はどうなのか等話し合うような機会が、まず担当部署で、それから庁推進委員会の中で必要であると考えますので、来年度はまた復活してされるのかどうかお聞かせください。 ○議長浜口和久君) 環境生活部参事

四日市市議会 2021-02-05 令和3年2月定例月議会(第5日) 本文

また、30人学級編制は、教員が児童生徒と接する中で、きめ細やかな対応ができることが、家庭から学校に対する信頼感の高まりにつながっており、家庭との連携が図られることで、より早く子供たち課題対応することが可能となっております。  今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、4月15日から小中学校臨時休校となりました。

四日市市議会 2021-02-03 令和3年2月定例月議会(第3日) 本文

1点目は、特別定額給付金事業での配偶者やその他親族からの暴力等を理由に避難している方の申出の手続件数は何件ありましたか。  2点目は、本市におけるDV相談の現状と今後のご対応についてお聞かせください。  3点目は、相談体制の強化や被害者支援の充実には、三重県や警察などの外部機関、また、庁における連携が必要と考えますが、どのような体制を構築していますか。  

津市議会 2020-12-23 12月23日-05号

次に、議案第104号津なぎさまち旅客船ターミナル指定管理者指定についてを採決いたします。 議案第104号に対する付託常任委員会の審査結果は可決であります。 議案第104号は原案のとおり可決することに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長加藤美江子君) 御異議なしと認めます。 よって、議案第104号は原案のとおり可決されました。 

菰野町議会 2020-12-15 令和 2年第4回定例会(第5日目12月15日)

さらに、経済的にお困りの家庭を支えるための応援給付金を支給する事業である新型コロナウイルス生活福祉金応援給付金支給事業。さらに、子育て家庭支援するものとして、乳幼児を養育する家庭応援金を支給する乳幼児家庭生活支援給付金事業。さらに、就学援助の基準を用いた子育て家庭に対する給付金給付事業も行っているところでございます。  

松阪市議会 2020-12-10 12月10日-05号

こども局長(廣本知律君) まず、子ども家庭総合支援拠点施設であります松阪子ども家庭総合支援センターは、子どもとその家庭・妊産婦を対象実態把握相談全般から、通所・在宅支援を中心としたより専門的な相談対応訪問等による継続的な支援関係機関との連絡調整等を行う機能を担う拠点として、松阪市が令和2年1月1日に設置しております。 どういったところが変わったかという御質問を受けたかと思います。

川越町議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第1日12月 8日)

休校期間には課題家庭学習支援など実施していたことは承知しておりますが、家庭環境家庭学習の習慣のあるなしで学力格差の広がりも考えられます。児童生徒学び機会保障学力の維持といった観点からお聞きをいたします。長期休校による学習遅れに対する考えと、遅れを取り戻すための具体的な取組を伺います。  3点目です。中学3年生は大変な受験を控えています。

津市議会 2020-12-07 12月07日-02号

学校教育人権教育担当理事片岡長作君) 今回の国から出されました家庭学習のための通信機器整備支援事業においては、子ども学び保障教育機会均等観点より、Wi-Fi環境が整えられない家庭においても家庭学習が可能となるインターネット通信環境を提供するという制度の趣旨から低所得者世帯対象とされています。

津市議会 2020-11-30 11月30日-01号

それは、昨年、この議会でも私自身、青木副市長があのときはみえましたけれども、行政当局に対する市民、あるいは外部からの対行政暴力があるんではないのか、もしそういうことがあるとすれば、それは排除しなきゃいけないんで、しっかりと手続を経るべきだという御指摘も申し上げました。

菰野町議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第4日目 9月10日)

まず、子どもの成長に大切な家庭教育、これ家庭学習とはちょっと違う方向で考えていただきたいと思います。家庭教育。結構ですね、家庭学習の概念とちょっと間違われて使われることも多いので、ちょっと留めておきます。  そして、また就学教育、これは幼稚園保育園、小学校に入る前の幼稚園保育園、公立、私立。