90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会(第3日 6月10日)

今や仕事でも家庭でも社会のあらゆる場所ICT活用は当たり前の日常となっています。  学校は申すまでもなく、子どもたち未来を生き抜く力を育んで、その可能性を引き出していって、広げていく場所であると考えております。その学校時代に取り残されて、社会からも遅れたままではいられない。

いなべ市議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会(第3日 6月10日)

今や仕事でも家庭でも社会のあらゆる場所ICT活用は当たり前の日常となっています。  学校は申すまでもなく、子どもたち未来を生き抜く力を育んで、その可能性を引き出していって、広げていく場所であると考えております。その学校時代に取り残されて、社会からも遅れたままではいられない。

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

四つ目は、家庭環境でございます。家庭環境変化過度の親の期待などによるものでございます。どのケースにあっても、一人一人違うということで、支援状況も変わってきます。状況を判断した支援が必要になるかと考えております。  ②住みなれた地域における支援についてでございますが、ひきこもりに対する世間の目がひきこもり状態から抜け出せない状態をつくっていることも否めません。

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

四つ目は、家庭環境でございます。家庭環境変化過度の親の期待などによるものでございます。どのケースにあっても、一人一人違うということで、支援状況も変わってきます。状況を判断した支援が必要になるかと考えております。  ②住みなれた地域における支援についてでございますが、ひきこもりに対する世間の目がひきこもり状態から抜け出せない状態をつくっていることも否めません。

いなべ市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2日 9月 4日)

センターに来ていただけない方々には、職員家庭訪問をして、できる限り御了解をいただき、御家庭で読み聞かせをさせていただいております。平成30年度の対象子どもは287人でございました。そのうちセンターに来ていただいたのは234人、家庭訪問実施は28人、対象に対する実施率は91.3%となっております。  

いなべ市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2日 9月 4日)

センターに来ていただけない方々には、職員家庭訪問をして、できる限り御了解をいただき、御家庭で読み聞かせをさせていただいております。平成30年度の対象子どもは287人でございました。そのうちセンターに来ていただいたのは234人、家庭訪問実施は28人、対象に対する実施率は91.3%となっております。  

いなべ市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第3日 3月 5日)

保護者授業を参観していただいて、今の子どもたち状況を把握しながら、家庭、保護者理解を踏まえた上で、学校家庭連携して子どもたちの確かな学び育ちを育んでいこうと取り組みを進めております。  大変問題になってから半年近く取り組みを進めており、ようやく落ちつきを取り戻しております。

いなべ市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第3日 3月 5日)

保護者授業を参観していただいて、今の子どもたち状況を把握しながら、家庭、保護者理解を踏まえた上で、学校家庭連携して子どもたちの確かな学び育ちを育んでいこうと取り組みを進めております。  大変問題になってから半年近く取り組みを進めており、ようやく落ちつきを取り戻しております。