200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 1997-10-09 10月09日-04号

公営企業として他都市等との比較の下,課題等を抽出し,その対策を検討することは当然のことであり,今後これらの点について取組みを強化すべきである。2 「総合情報システム」の稼働により患者サービスの向上は図られているものの,待ち時間の短縮並びに職員適正配置等については取組みが十分であるとは言い難い。  よって「総合情報システム」の更新も踏まえ,今後これらの対策を一層強化すべきである。 以上であります。

長岡京市議会 1997-03-07 平成 9年第1回定例会(第4号 3月 7日)

よって政府は、今後における国際油濁補償基金の交渉も含めた被害補償、更に事故再発防止策処理対応の確立を図り、今回の事故原因の究明のため、早急に次の対策を講じられるよう強く要望する。  1.漂流重油回収漂着重油除去、及び重油流出源である船体からの重油回収はもとより、除去回収した重油の処分について、必要な措置を講じること。  

宇治市議会 1997-03-06 03月06日-05号

次に防災対策についてであります。 防災計画見直し前提として、被害想定をどうするのか、このことが肝心の問題であります。どれだけの対策を講じるのかの前提条件となるべきこの被害想定、いまだにやられていません。どうするのか、お考えをお聞かせください。 また避難場所である公共施設が安全かどうか、道路、橋梁が耐えられるのかどうかは防災対策を決めるうえで前提条件です。

京都市議会 1996-09-26 09月26日-02号

オールロマンス事件以降,京都市の同和対策事業はハード,ソフト両面において大きな前進を遂げたことは誰の目から見ても明らかです。今日では,むしろ同和施策が行き過ぎておかしいのではないかとさえ市民の間から強い批判の声が上がっているほどです。本市予算,そして同和対策事業に携わる職員数から見ても,それは明らかであります。

京都市議会 1996-03-07 03月07日-02号

そして昨年の12月には,地域改善対策協議会総括部会から従来の特別対策については現行法の期限である平成9年3月末をもって終了し,残された課題については一般対策に必要な工夫を加えつつ対応することと差別意識の解消に向けた教育及び啓発を更に積極的に推進することを柱とする同和行政の基本的な方向が示され,その具体的な方法が本年の3月末には示されると聞いております。

宇治市議会 1996-03-04 03月04日-03号

全国各地同和対策事業終結同和対策室の廃止を打ち出している自治体が相次いでいます。府下でも丹波町が今年度から同和予算をゼロにし、同和担当課廃止いたしました。八木町では一般行政への移行表明、近くの八幡市では同和対策室の廃止を初め、同和対策事業抜本的見直しが進められています。宇治市においても終結のときを迎えているのではありませんか。市長の明快な答弁を求めるものであります。 

宇治市議会 1993-09-27 09月27日-05号

次に耐震性飲料水兼用貯水槽設置等についてでございますが、大規模地震対策特別措置法等によりまして、地震防災対策強化地域指定し、特例対象施設施設として耐震性貯水槽等指定をされたという経過がございますが、本市地震防災対策強化地域ではないわけでございます。 本市における現状を申し上げますと、耐震性能を有する貯水槽は67カ所設置をされております。

京都市議会 1992-11-19 11月19日-02号

そのため御指摘のように,専門的判定相談機能を有する本格的な高齢社会に対応できる中核的施設設置について,京都高齢社会対策推進計画を踏まえ検討いたしてまいります。 高齢社会における保健医療対策につきましては,従来の治療中心から予防や在宅重視の取組へと移るとともに,生活の質を重視した対策が求められていることは御指摘のとおりでございます。

宇治市議会 1992-10-07 10月07日-06号

まず、どのような組織で何をする組織かということでございますが、ご案内のとおり、暴力団対策法と言われる法律がことしの3月1日から施行されたわけでございますが、その中にこういう組織が法人として設置ができる、それも公安委員会指定を受けた組織というふうなことで、各都道府県に1カ所設置ができるという規定があるわけでございます。

宇治市議会 1992-09-28 09月28日-03号

そして子どもまつり学校施設から締め出すなど、気に入らない団体や市民市政から排除し、18万市民の中に排除の論理を持ち込んでまいりました。こうした市政運営の指針になったのがいわゆる地方行革路線であります。宇治行政改革審議会には、ユニチカ、日産、松下などの大企業代表や、労働組合代表も同盟だけと極めて偏った人選を行いました。

宇治市議会 1991-09-26 09月26日-03号

また減量対策森林資源保全対策の一環として、牛乳パック回収をスタートさせるとしております。こうした経過を踏まえながら、本市ごみ減量化対策の一層の促進を求め、以下質問をいたします。 まず、本市ごみ減量化対策基本方針を明確にされたい。一つは、空き缶、空き瓶のリサイクル、これを全市に本格実施をする、この点についての目標年次について。二つは、牛乳パック回収実施時期とその方法