426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

舞鶴市議会 2020-06-12 06月12日-04号

今後の企業誘致につきましては、まず、平工業団地高野由里工業用地など大規模用地を念頭に、国の補助制度を活用した生産拠点等国内回帰の動きを捉え、本市最大地域資源である京都舞鶴港をはじめ、京阪神に直結する高速道路網南海トラフ地震に備えたリダンダンシーの観点における日本海側優位性をアピールすることで、国内サプライチェーンの再構築に向けた生産拠点物流拠点誘致に積極的に取り組んでまいります。 

八幡市議会 2020-06-11 令和 2年第 2回定例会-06月11日-03号

また、この近畿地区においては、南海トラフ地震対応のため様々な防災対策が図られております。本市も、市役所現庁舎耐震不足により新庁舎整備が進められております。本市市制施行後40年が過ぎ、公共施設老朽化も進んでおります。また、それ以前に整備されたインフラ環境もあります。インフラ整備ハード面だけでなく、ソフト面でも市民への周知や情報伝達避難所運営なども充実しなくてはなりません。  

城陽市議会 2020-06-11 令和 2年総務常任委員会( 6月11日)

3点目は、内閣府、南海トラフ地震の多様な発生形態に備えた防災対応検討ガイドライン京都府の地域防災計画京都南海トラフ地震防災対策推進計画編等を参考に南海トラフ地震に関する情報が発表された際の対応について追記したことが3点目、4点目は、その他といたしまして、組織改正等に伴う修正時点修正文言等整理等、以上4点を地域防災計画見直しとして今年度行っているものでございます。

舞鶴市議会 2020-03-09 03月09日-03号

今後も南海東南海トラフ地震などの発生集中豪雨台風大型化などによる災害発生が懸念されております。このような情勢を踏まえ、舞鶴市においても、自主防災組織結成を進められていることと承知しております。そこで、本市自主防災組織に関しまして3点お尋ねいたします。 まず、自主防災組織結成の狙いについてお尋ねします。 

八幡市議会 2020-03-09 令和 2年第 1回定例会-03月09日-04号

次に、本市危機に陥りかねない大きな潜在的な想定課題といたしましては、大規模水害ないし降雨時に直下型地震南海トラフ地震などの大規模災害が同時に発生するなど、複合的な災害が起こることだと考えております。  次に、危機管理監設置につきましては、地震水害など各種危機に迅速に対応することを目的に、平成16年度から設置しております。

八幡市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会-03月06日-03号

それ以降、東海・東南海南海トラフ地震への対策が講じられるようになったものであります。  私は、この阪神・淡路大震災には特別な思いがあります。平成7年1月17日、この年度に理事長を務める八幡青年会議所の1月度例会日でありました。もちろん当時の例会は大幅な変更を行い、その後は、近畿地区内107青年会議所約1万人が兵庫県の復旧・復興支援に一丸となったのを覚えております。

城陽市議会 2020-02-27 令和 2年総務常任委員会( 2月27日)

安全・安心では、南海トラフ生駒断層帯による巨大地震災害が生じても下水道機能を確保し、市民の暮らしを守ることができるように、必要な対策を進めていくものであります。①の下水道総合地震対策計画推進につきましては、下水道総合地震対策計画に基づき、防災減災、これを組み合わせて計画的に地震対策を進めることを目標としております。

城陽市議会 2020-02-25 令和 2年第1回定例会(第1号 2月25日)

南海トラフ地震生駒断層帯地震を初めとする直下型の地震、大規模な風水害に備えて、災害用備蓄品整備を引き続き進めるとともに、各種団体防災協定のさらなる締結を進めてまいります。  また、自主防災組織が取り組まれる防災訓練や研修、災害時要配慮者避難支援対策に積極的な支援を行ってまいります。  

宇治市議会 2020-02-20 02月20日-01号

近年、全国各地で大地震豪雨災害などが頻発しているほか、南海トラフ巨大地震発生切迫性が指摘されるなど、災害はいつ、どこで発生してもおかしくない状況であることを改めて認識し、平成24年の京都南部地域豪雨災害平成25年の台風第18号災害で得た教訓を風化させることなく、これからの防災減災への取り組みに生かしていくことが重要であると考えております。 

京田辺市議会 2019-12-10 12月10日-03号

でも、今言われているのは、震度6じゃなくて、7になってもおかしくない、7以上だろうと言われているのが南海トラフなんですね。そういったことの中で、やっぱり非常に危険な地域として記されている。そういうことも踏まえた上で、市長は絶対に大丈夫だというふうに言い切られるわけですか。         (挙手する者あり) ○松村博司議長 上村市長。 ◎上村市長 再質問にお答えをいたします。 

向日市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第3号12月 6日)

まず、第1点目は、発生が予想されている南海トラフ巨大地震、そして日本海側地震、昨日もNHKでやっておりましたけれども、首都直下地震ですね、そういう大規模地震に対する防災減災総合対策として、果たして向日市の広域的な対応はできているのかというふうに伺っておきたいわけです。加えまして、今回、道路、河川に加えて、JRと阪急等交通網の総点検などはできておるのでしょうか、伺っておきたいと思います。  

八幡市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-02号

次に考えられることは、30年以内に発生すると言われている南海トラフ巨大地震有馬高槻断層地震による液状化現象発生することで、大きな被害をこうむることが懸念されます。ハザードマップには液状化予測が記載されていますが、本市はこの課題についてどのような対策を考えておられるのか。市内の家屋やインフラ等への被害シミュレーション予測はどのようになるのか、お聞かせください。  

大山崎町議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第2号12月 5日)

また一方で、我が町におきましては、これらの気候に起因する自然災害だけではなくて、今後30年以内に70%から80%の確率発生をするとされておる南海トラフ震源とする海溝型地震、あるいは、この本町の西側にございます有馬-高槻断層帯震源とする内陸型地震発生、これも危惧をされているところであり、この状況に呼応すべく、我が町においては、本年の3月、大山崎町ハザードマップが新たにされたところでございます。

舞鶴市議会 2019-11-28 11月28日-01号

海上自衛隊舞鶴地方隊を初め、日本海側唯一海上自衛隊航空基地が所在するなど、日本海側海上自衛隊の最重要拠点であるとともに、福井県から島根県に至る西部日本海を管轄する第八管区海上保安本部舞鶴海上保安部、次代を担う海上保安官を育成する海上保安学校など、海上安全の拠点が立地し、全国唯一海上自衛隊総監部海上保安庁管区本部が所在する自治体であり、災害に強い京都舞鶴港における国防、海の安全の拠点の集積により、南海トラフ

城陽市議会 2019-11-01 令和元年決算特別委員会(11月 1日)

だから、大阪府北部云々地震と、例えば今言われてるのが、南海トラフやったかな、それとか局地型とかいうて、城陽市は多分震度6、7強、6強かな。いわゆるハザードマップ等々見てますと、それぐらいの地震が起こる可能性があるというようなことですし、そうなったら大変なことやと思いますけども、それに向けてやはりきちっとした点検していただいて、整備のほうもよろしくお願いしたいと思います。  

京都市議会 2019-09-30 09月30日-03号

趣旨としては,南海トラフ巨大地震などの大規模地震に備え,府民の皆さんに,大規模地震発生時における住宅の倒壊や密集市街地などにおける火災の発生危険性を認識していただき,住宅建築物耐震化一定規模以上の地震の揺れを感知すると自動的に通電を遮断する感震ブレーカー設置重要性などを普及啓発するため,民間企業などのマンパワーやネットワークを活用した制度を創設するというものです。