26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇治市議会 2020-02-20 02月20日-01号

近年、全国各地で大地震豪雨災害などが頻発しているほか、南海トラフ巨大地震発生切迫性が指摘されるなど、災害はいつ、どこで発生してもおかしくない状況であることを改めて認識し、平成24年の京都南部地域豪雨災害平成25年の台風第18号災害で得た教訓を風化させることなく、これからの防災減災への取り組みに生かしていくことが重要であると考えております。 

宇治市議会 2019-02-20 02月20日-01号

近年、全国各地で大地震豪雨災害などが頻発しているほか、南海トラフ巨大地震発生切迫性が指摘されるなど、災害はいつ、どこで発生してもおかしくない状況であることを改めて認識する中、昨年発生いたしました大阪北部を震源とする地震台風第21号などの災害状況等教訓とし、これからの防災減災への取り組みに生かしていくことが重要であると考えております。 

宇治市議会 2018-12-14 12月14日-06号

これを今度見ますと、液状化分布図は、南海トラフ地震生駒断層帯だけになったんですよ。それも非常に小さくなりました。その小さな地図の中で、危険度が高い、危険度がやや高い、危険度が低いと書いてあるんですけれども、これ、黄檗断層宇治川断層では液状化の心配はなくなったんですかね。 ○議長坂下弘親君) 濱岡危機管理監

宇治市議会 2018-12-11 12月11日-03号

南海トラフ巨大地震想定されております。先ほども申したように、市として迎え入れる側がいかに危機管理意識を持ち、対応の能力を万全にしていくことが重要です。また、情報の混乱が生じたときに安心していただくため、情報を発信し、与えていくことも課題だとも考えます。また、ハード面においても、帰宅困難が発生した場合の対応想定しておかなくてはなりません。 そこでお聞きいたします。

宇治市議会 2018-02-20 02月20日-01号

近年、全国各地で大地震豪雨災害などが頻発しているほか、南海トラフ巨大地震発生切迫性が指摘されるなど、災害はいつ、どこで発生してもおかしくない状況であることを改めて認識し、平成24年に発生いたしました京都南部地域豪雨災害及び平成25年の台風18号災害で得た数々の教訓を強く心に刻み、風化させることなく、これからの防災への取り組みに生かしていくことが重要であると考えています。 

宇治市議会 2016-06-15 06月15日-05号

しかしながら今後、南海トラフ地震発生する可能性が高まっている中、緊急地震速報を受信した際の市民お一人お一人の命を守る避難行動が大変重要となりますことから、改めて市政だより等での広報や防災出前講座自主防災リーダー研修等において、避難行動などの周知啓発に努めてまいりたいと考えております。 ○議長石田正博君) 木本裕章議員

宇治市議会 2016-01-13 01月13日-04号

今後30年のうちに南海トラフによる大地震の確率は60から70%とも言われています。これはもういつでも大地震が起こり得る状況の中で暮らしているということになります。昨年、熊本地震も経験し、住宅の耐震化喫緊課題です。宇治市での予想される直下型地震による被害想定は、全壊家屋5,000から9,000戸です。耐震改修を要する家屋数にちょうど匹敵します。 

宇治市議会 2015-12-25 12月25日-07号

今後そう遠くない間に発生が予測されている南海トラフ地震等災害想定したときに、ライフラインである水道施設耐震化喫緊課題であり、早急な対策が必要です。そのためにも、現行の地域水道ビジョンで計画されている事業を積極的に行うことが重要です。    また、前回平成10年の値上げ以来17年が経過する中で、収支均衡を求める余り建設投資が抑えられ、その結果水道施設老朽化が進んでいます。

宇治市議会 2015-03-03 03月03日-06号

2つ目には、南海トラフ地震防災対策事前復興計画についてであります。 昨年6月に宇治影響が及ぶと予想される南海トラフ地震被害想定が公表されました。その内容を踏まえて防災計画見直しが検討されております。宇治市に係る被害は、恐らくそれは甚大であるが、近隣の被害、特に津波による被害は、大阪や和歌山はより甚大なものとされており、こうした影響本市に及ぶものは必定であると考えます。 

宇治市議会 2014-09-26 09月26日-04号

南海トラフ地震発生が危惧される中、万一、本市東北大震災クラス地震発生した場合や、テロや他国からのミサイル攻撃などにより福井県の原子力発電所からの放射能の飛散により琵琶湖が汚染された場合において、人命生存を左右する飲料水生活用水の確保をどのように対策されているのか、伺います。 ○議長田中美貴子君) 澤畑危機管理監

宇治市議会 2014-06-12 06月12日-03号

次に、南海トラフ地震想定が6強になりました。また直下型地震との連動が予想される。このことに対して宇治市の防災計画見直しがされてません。数値の見直しについては、それはそれでしていただいたらいいですけども、被害想定並びに地震規模や起こり方がはっきりしてきた。しかも、もう何年も前に公表されてるのに宇治市は防災計画見直しをしていません。

宇治市議会 2014-02-21 02月21日-02号

                         |受理第26-3号|                         └--------┘                  請願書件名 住民のいのちと生活を守る国の地方出先機関独立行政法人の体制と機能の拡充についての請願紹介議員   水谷 修、宮本繁夫坂本優子渡辺俊三木沢浩子浅見健二池内光宏請願の趣旨 いま大規模災害が多発していますが、近い将来に発生するといわれている南海トラフ

  • 1
  • 2