1010件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2007-09-14 平成19年 9月定例会 (第3日 9月14日)

1点目は、最近注目されている緊急地震速報導入についての取り組みをどのように考えているかということです。緊急地震速報地震発生する場合の初期微動P波主要動、大きな揺れ発生するS波伝達速度の違いを検知して、地震発生を少しでも早く予知し、速報として流すものであり、気象庁電話会社などの検知システムを受信することや、独自のシステム設置することにより対応できるものです。

西宮市議会 2007-09-13 平成19年 9月(第 2回)定例会-09月13日-04号

緊急の場合にはトップに表示されるにしても、日常的にもっとわかりやすいところに防災情報の入り口があったほうがよいのではと思います。内容にしても、種々の情報にアクセスしやすい表示の余地があるのではと思いますが、いかがでしょうか。  2番目は、この10月1日から開始される緊急地震速報についてであります。  

尼崎市議会 2007-09-12 09月12日-02号

次に、緊急小口資金貸し付けについての質問です。 多重債務者全国で200万人を超えるなど、多重債務問題の深刻な状態が続いております。本市では、尼崎市多重債務者対策連携会議も立ち上げられ、積極的に多重債務問題に取り組んでいることは評価されます。都道府県の社会福祉協議会実施している生活福祉資金貸付制度のうち、緊急小口資金貸し付け限度額がことしの4月に5万円から10万円に倍増されました。

播磨町議会 2007-09-12 平成19年度決算特別委員会(第2日 9月12日)

14節使用料及び賃借料及び次の232ページ、15節工事請負費は、気象庁から発せられる緊急地震速報を受信する緊急受信用端末機設置した費用などであります。  自主防災組織育成事業、19節負担金補助及び交付金は、活動費用等を1組織当たり6万円で全ての45組織に補助しました。  防災計画推進事業、11節需用費は、地域防災計画関係資料を作成した費用です。

豊岡市議会 2007-09-10 平成19年第4回定例会(第2日 9月10日)

瞬時警報システムは、緊急地震速報、津波警報弾道ミサイル発射情報など、時間的余裕のない事態に関する緊急情報人工衛星を通じて送信し、市町村の防災行政無線を自動起動することにより、住民に緊急情報を伝達し、早期への避難や被害最小化に役立てようとするシステムでございます。消防庁はこのシステムの運用を本年2月から全国整備に先立ち、実験的に送信を開始いたしております。  

多可町議会 2007-09-07 09月07日-01号

学校関係では、中町中学校地震補強、大規模改修工事、これが2億9,541万というふうな額でございます。それからのじぎく兵庫国体実行委員会補助金風倒木処理事業町営住宅基金積立金など、その他にも数多くの事業実施を行ったところでございます。いずれも多可町活性化のための基盤づくり事業として実施をさせていただいたところでございます。 国保の会計に移らせていただきます。

西宮市議会 2007-09-05 平成19年 9月(第 2回)定例会−09月05日-目次

成年後見制度地域福祉権利擁護事業について      (5)複数志願選抜と生徒の絶対評価について     4       魚  水  け い 子         81    135      (1)医療制度改革対応した市民サービスの向上について      (2)勤労青少年ホームぷらっとアイ)の器楽室について      (3)防災対策について        ア ホームページ        イ 緊急地震速報

神戸市議会 2007-08-10 開催日:2007-08-10 平成19年外郭団体に関する特別委員会 本文

行財の方にお聞きしましたら,入札するときに経理課などでは,見せてもらったんですけど,こういうTSR情報──全国企業倒産状況だとかあるいは信用速報こういったものを毎週送られてきて,それを見て,チェックをしていって,そういうところが入札に来たときは,もうはなから外しているというふうなお話なんですが,公社としては信用速報とか,そういったものを調べない,入札のとき,指定管理出すときにしましても調べないのかどうかね

猪名川町議会 2007-07-01 平成19年第335回定例会(第2号7月1日)

ちなみにドクターヘリ事故や急病、災害発生時に消防機関医療機関などからの要望、要請に対して速やかに緊急現場に出動し、現場から病院まで搬送。常時では78機によるドクターヘリ救急網を整備し、国内どこへでも15分以内で駆けつけるという体制をしております。それで、交通事故への死亡者数の3分の1まで激減となったとなっております。

神戸市議会 2007-06-28 開催日:2007-06-28 平成19年総務財政委員会 本文

なお,11ページ中ほどにございますが,平成19年度は緊急地震速報,津波警報弾道ミサイル発射情報などを通信衛星により瞬時に受信し,人手を介さず防災行政無線報系のラジオ型とスピーカー型の無線機から音声放送などを行う全国瞬時警報システム,いわゆるJ─ALERTを整備いたします。  2点目は,待機宿舎の運営でございます。

姫路市議会 2007-06-11 平成19年第2回定例会−06月11日-02号

また、緊急搬送トリアージと言われる緊急性が認められる傷病者だけを搬送するなどいろいろな試行をこの6月から開始しているとのことであります。それぞれについてご所見をお伺いいたします。  その二つは、高齢者障害者への火災警報器設置促進についてであります。  昨年6月の消防法改正で、新築住宅設置が義務づけられて、既存住宅も2011年5月までに取り付けるようになりました。

加古川市議会 2007-06-05 平成19年第2回定例会(第1号 6月 5日)

2点目は、緊急地震速報の活用についてです。  BANBANテレビは、今春から緊急地震速報実証試験を開始いたしました。速報システムは、震源近くでP波初期微動を検知すると、情報技術、ITを駆使して、S波主要動の到来前に素早く推定震度などの速報を発令するもので、気象庁地震波との競争になると言っています。  

加古川市議会 2007-03-23 平成19年第1回定例会(第8号 3月23日)

農林水産業費のうち、農業費における未利用農地等活性化緊急対策事業2,400万円について、内容をただしたのに対し、理事者から「農業従事者兼業化高齢化により、担い手不足が深刻になっていることから、JA等とともに耕作請負などを行う法人を設立し、新規就農者帰農者をはじめとする後継者育成を行おうとするものである」との答弁がありました。  

播磨町議会 2007-03-16 平成19年度予算特別委員会 (第3日 3月16日)

14節使用料及び賃借料及び15節工事請負費は、気象庁から発せられる緊急地震速報を受信する緊急地震用端末機設置する費用を計上しております。  防災計画推進事業、11節需用費は、地域防災計画関係資料を作成する費用です。地震災害などに備えるため、防災意識を高めるための啓発活動に取り組むものです。  93ページをお願いします。  

猪名川町議会 2007-03-08 平成19年第334回定例会(第3号3月 8日)

さて、国の社会経済においては、去る2月15日に内閣府が発表した昨年の10月から12月の国内総生産速報によりますと、実質GDP年率4.8%増となり、名目GDP年率5%増で、2年ぶりに実質の伸びを上回り、デフレ脱却への動きが進んでいることを示したとあります。続く21日の金融政策決定会合で、日銀は金利を現行の0.25%から年0.5%とすることを決め、即日実施されました。

加古川市議会 2007-03-06 平成19年第1回定例会(第2号 3月 6日)

まず、自然災害への対応についてですが、政府の地震調査委員会の発表によりますと、山崎断層地震震度予測で、本市においては震度6強以上の激しい揺れが想定され、その対応が急務であると指摘されています。地震列島と言われる日本においては、加古川市も例外ではありません。特に地震は予知が困難で、また被害は大規模かつ甚大であり、復旧にも大変な時間と経費を要します。

神戸市議会 2007-03-02 開催日:2007-03-02 平成19年予算特別委員会第1分科会〔19年度予算〕(国際文化観光局等) 本文

一方で,災害は進化すると言われておりますとおり,これまで想定し得なかった自然災害事故・事件など危機対応が必要な事案が国の内外で相次いで発生しており,加えて,東南海南海地震発生も懸念されております。その中で,市民・職員とも震災の記憶の風化が危ぶまれております。