323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館林市議会 2019-03-01 03月01日-01号

そのほか、農業分野においては、スマート農業推進プロジェクト事業を実施し、情報通信技術IC活用して農業実証分析を行い、効率化、軽労働化、品質安定などを可能とする魅力ある農業推進するほか、新技術導入事業費補助金地域農業振興就学支援金を継続するなど、持続可能な農業に引き続き取り組んでまいります。  

藤岡市議会 2018-12-10 平成30年第 5回定例会-12月10日-03号

学習指導要領では、学校のIC環境整備ICT活用した学習活動充実がうたわれています。  文部科学省は、学習指導におけるICT活用の狙いとして、学習に対する児童生徒の興味・関心を高めるため、児童生徒一人一人に課題を明確につかませるため、学習内容をまとめる際に児童生徒の知識の定着を図るためにICT活用していくとしています。  本市におけるICT教育の現在の状況を伺います。

前橋市議会 2018-12-07 平成30年12/07_総括質問一覧表 開催日: 2018-12-07

前橋情報推進アクションプ │(1) 今年度の内容             │ │  │        │  │ ランについて         │(2) 重点的取り組み            │ │  │        │  │                │(3) 今後の展望              │ │  │        │  │                │(4) 前橋5G等IC

前橋市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-12-06

また、本市で奨励、推奨している作物を中心に高度環境制御装置最新IC技術導入した農業生産基盤整備や、国や県の補助を取り込んで進めることにより、収量増労働力省力化を行うなど、ハード面についての支援を行うとともに、最新技術の習得のための講習会など、ソフト面についても県やJA前橋市などの関係機関と連携して取り組み、収益性の高い農業推進を図ってまいります。

前橋市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-12-05

社会課題解決に向けたICインフラ地域における利活用検討に関することといたしましてドコモ5Gパートナープログラムに参加するとともに、前橋市内の学生やICT関連企業各種団体市民等の幅広い方々にご参加いただいた前橋5G等IC利活用検討推進協議会を開催いたしました。

富岡市議会 2018-09-21 09月21日-一般質問-03号

◎市長(榎本義法君) 文科省IC環境整備計画方向性を考慮しながら、まずは市内中学校に、その後全小学校へと段階的に充実を図ってまいりたいと考えております。 ○議長大塚利勝君) 12番。 ◆12番(壁田賢二君) ぜひとも素早い対応をよろしくお願いします。というのは、子供たちがこれから社会で働くのは10年後、20年後、30年後になっていくかと思っております。

太田市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会−09月05日-01号

ICと一言で言ってもその内容は多岐にわたっていますが、SNSは情報の収集、発信に効果があるとされていますし、外部とのコミュニケーション手段が確保されております。また、罹災証明書の迅速で的確な交付ができたとする自治体での声があります。  そこで、ぜひ地域防災計画ICTを反映していただきたいと考えますが、いかがでしょうか。 ○議長石倉稔) 相澤総務部長

前橋市議会 2018-06-22 平成30年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-06-22

この協定内容に盛り込まれている条項を上手に活用することで、本市において4G、5GやAI等NTTドコモのIC技術活用してのまちづくりが大きく推進されることが期待されます。先進的なIC技術活用で新たなインフラ整備や新たな住民サービス導入など、他市よりも一歩未来に近づける可能性を秘めている協定であると考えます。

前橋市議会 2018-06-20 平成30年06/20_総括質問一覧表 開催日: 2018-06-20

1 前橋情報推進アクションプ│(1) 健康ポイント制度導入        │ │  │        │  │  ランについて        │(2) 本市ホームページの再構築       │ │  │        │  │                │(3) 母子健康情報サービス         │ │  │        │  │                │(4) 前橋5G等IC

太田市議会 2018-06-19 平成30年 6月定例会−06月19日-04号

第55号は、新学習指導要領の実施に向けて、今後3カ年でIC機器一式整備するというためのものとされておりますが、小学校の3年から6年までの全クラスと中学校の全学年で整備するということですが、伺います。  1点目は、現在の整備状況と、本案によって取得後どのような整備状況となっていくのかをパソコン教室も含めて伺います。  2点目は、今後の整備計画をできるだけ具体的に伺います。  

渋川市議会 2018-06-15 06月15日-03号

特にIC、情報通信技術が発達していますから、そういったネット関係を使って集中していく部門もあります。一方で、行政は直接市民に接しますので、そういうところはしっかりと守っていかなければなりません。そういうことで、集中と分散といいますか、分権といいますか、それを同時に進めなければいけないと考えております。

太田市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会−06月14日-02号

◆17番(宮沢まりこ) 障がいによってタブレットなどICT活用した学習効果があるとされていますが、IC機器必要性についてどのようにお考えでしょうか。 ○議長石倉稔) 高橋教育部長。 ◎教育部長高橋徹) 特別支援教育におけるIC機器活用は、個別の学習支援学習上の困難さへの支援などにおいて効果期待をされております。

高崎市議会 2018-06-13 平成30年  6月 定例会(第3回)-06月13日-04号

また、各教科の中でもIC機器活用しております。教科書の文章やグラフ、写真等を拡大したり、デジタルコンテンツ活用したりして、学習効果的に進められるようにしております。さらには、児童生徒が考えたことを電子黒板に大きく映し出し、児童生徒思考を共有しながら個々の思考が深まるような活用も行っているところです。

前橋市議会 2018-03-09 平成30年03/09_総括質問一覧表 開催日: 2018-03-09

     │ │  │        │  │                │(2) 地域内交通の考え方          │ │ 11│28 浅井 雅彦 │34│                │(3) 新たな技術活用           │ │  │ (一問一答) │  │4 地域の諸課題について     │(1) 都市計画道路上新田前箱田線      │ │  │        │  │5 IC

前橋市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-03-09

続いて、ICインフラ地域展開戦略検討会について伺います。まず、事業の概要と検討内容であります。我が国は、本格的な人口減少少子高齢化を迎え、地域においても暮らしを支える労働力の不足、高齢者移動手段減少、そして災害の頻発、地域経済の縮小など、克服すべき多くの課題がございます。