49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-05号

次に、3款民生費につきましては、保育士処遇改善に関する本市の諸施策についての質疑があり、このことについては、保育士修学資金貸付事業及び保育士奨学金返済支援事業に加え、外国人保護者との会話に用いる翻訳午睡チェックにおける事故防止等ICシステム導入に対する補助実施した。業務効率化による保育環境改善を図るとともに、保育の質の向上につなげていきたいとのことでありました。  

太田市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会−06月13日-01号

また、保育士負担軽減に係る補助については、令和2年度から、厚生労働省補助事業活用して、保育施設IC機器翻訳器及び事故防止機器導入に対して補助を行っております。令和4年度においても、令和3年度と同様の補助事業実施する予定であります。 ○議長岩崎喜久雄) 長ただすけ議員

太田市議会 2022-03-15 令和 4年 3月定例会−03月15日-06号

また、図書館へのIC機器導入に向けた考え方についての質疑があり、このことについては、自動貸出機導入による個人情報保護ICゲート設置による本の盗難防止等メリットが挙げられるが、多額の初期費用維持管理経費が想定される。ICT活用図書館運営効率化サービス向上等に寄与するものと考えるが、導入後の運営方法等調査研究を進めながら検討したいとのことでありました。  

太田市議会 2022-03-09 令和 4年3月予算特別委員会−03月09日-03号

また、出入口にICゲートなるものを設置しますと本の盗難というのも防げると考えております。以上がメリットでございます。  デメリットとしましては、例えば電子図書館というのがございますが、電子図書館スマートフォンを持っていないと利用できないですとか、本の数が紙に比べてまだまだ少ないということが挙げられます。

太田市議会 2021-12-01 令和 3年12月定例会-12月01日-02号

特別な支援が必要な児童生徒へのeスポーツにつきましては、IC等全般活用について研究してまいりたいと思っております。 ○議長斎藤光男) 今井俊哉議員。 ◆12番(今井俊哉) 次は、教育長に伺います。  現在の本市教育現場において、eスポーツそのもの活用はまだなされていないようであります。

太田市議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会−11月30日-01号

福祉こども部長石塚順一) ICTの関係ですけれども、市では令和2年度から厚生労働省補助事業活用し、保育施設IC機器翻訳器及び事故防止機器導入した施設に対して補助を行っております。 ○議長斎藤光男) 大川敬道議員。 ◆17番(大川敬道) ICTのほかに翻訳器及び事故防止機器導入に対し補助事業を行っていることが分かりましたが、令和3年度の実施状況についてお伺いいたします。

太田市議会 2021-09-16 令和 3年9月決算特別委員会−09月16日-03号

昨今、IC機器活用により、今まで以上にサーバー等情報機器への負担があるかと思います。今後の更新に際し、不具合がなく、24時間365日安定稼働できるような整備をぜひ行っていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 ◎通信指令課長新島亨) 将来に向けて、必要十分であり、不具合なく安定稼働を継続できる更新をさせていただきますので、よろしくお願いしたいと思います。

太田市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会−02月25日-05号

         │(1)スポーツ振興まちにぎわいづくり│文化スポーツ部長│ │  │         │   ついて               │市長      │ │  │         │(2)市街地再開発事業まちの将来像につい│都市政策部長  │ │  │         │   て                 │市長      │ │  │         │(3)太田強戸スマートIC

太田市議会 2020-09-17 令和 2年9月決算特別委員会−09月17日-03号

委員(八長孝之) 次に、教育長にお伺いをさせていただきたいのですが、いろいろある職務の中で、現在で言えば新型コロナウイルス対策の消毒と、あとは今後で言えばGIGAスクール構想に向けたIC機器準備であったり、そういったものの負担は今後さらに大きくなってくるのではないかという予測がされます。

太田市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会−09月08日-04号

栗原直樹) 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金使途につきましては、主な使途といたしまして、市内中小企業に対する経営安定対策資金貸付金利子補給や、土地建物賃貸料等固定資産に対する助成金、また、臨時休校等に伴い負担増となる子育て世帯への食費を支援するための食事券配付地域経済活性化のためのプレミアム金券の発行、新たな生活様式に備えた国のGIGAスクール構想に関わる市内小学校中学校、高校のIC

太田市議会 2020-03-18 令和 2年 3月定例会−03月18日-06号

次に、10款教育費につきましては、IC機器整備計画の概要及び機器導入後の活用状況等についての質疑があり、このことについては、計画は、小中学校においては、大型ディスプレーノートパソコン等を、特別支援学級においては、タブレット端末平成30年度から3か年かけて整備するものである。

太田市議会 2020-03-12 令和 2年3月予算特別委員会−03月12日-01号

委員(長ただすけ) 続きまして、IC機器整備計画は3か年と聞いておりますが、これまでの整備状況と来年度の予定を教えてください。 ◎教育部参事楢原明憲) ICT機器整備でございますけれども、大型ディスプレーノートパソコン、それからディスプレースタンドを1組にして、まず最初に平成30年度に小学校5、6年生、全教室141組に導入いたしました。

太田市議会 2020-02-27 令和 2年 3月定例会−02月27日-05号

また、保育士業務負担軽減を図るために、お昼寝のときのブレスチェックの機器保育記録支援のためのIC機器導入等に係る補助事業予定してございます。施設側においても、合同の就職説明会実施するなど、保育士確保に向けた取組を工夫している状況でございます。  次に、施設整備への支援については、認可施設に対する国庫補助活用しながら、定員拡大に向けた整備を行っていきます。

太田市議会 2019-11-29 令和 元年12月定例会-11月29日-01号

また、これからの情報化社会においては、特にIC、インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジーの訳で情報通信技術、IoT、インターネット・オブ・スィングスの略でインターネットにさまざまなものを接続すること、そしてAI、アーティフィシャルインテリジェンスの略で、人工知能についての活用についても非常に重要になると思いますので、そちらについても現状でのお考えをお聞きしたいと思います。  

太田市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会−09月05日-01号

ICと一言で言ってもその内容は多岐にわたっていますが、SNSは情報の収集、発信に効果があるとされていますし、外部とのコミュニケーション手段が確保されております。また、罹災証明書の迅速で的確な交付ができたとする自治体での声があります。  そこで、ぜひ地域防災計画ICTを反映していただきたいと考えますが、いかがでしょうか。 ○議長石倉稔) 相澤総務部長

太田市議会 2018-06-19 平成30年 6月定例会−06月19日-04号

第55号は、新学習指導要領実施に向けて、今後3カ年でIC機器一式整備するというためのものとされておりますが、小学校の3年から6年までの全クラスと中学校の全学年で整備するということですが、伺います。  1点目は、現在の整備状況と、本案によって取得後どのような整備状況となっていくのかをパソコン教室も含めて伺います。  2点目は、今後の整備計画をできるだけ具体的に伺います。  

太田市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会−06月14日-02号

◆17番(宮沢まりこ) 障がいによってタブレットなどICT活用した学習効果があるとされていますが、IC機器必要性についてどのようにお考えでしょうか。 ○議長石倉稔) 高橋教育部長。 ◎教育部長高橋徹) 特別支援教育におけるIC機器活用は、個別の学習支援学習上の困難さへの支援などにおいて効果が期待をされております。