1022件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2021-03-01 令和 3年  3月 文教福祉常任委員会−03月01日-01号

須賀川市立西袋児童クラブ館等指定管理者指定についてであります。  西袋児童クラブ館、稲田児童クラブ館、仁井田児童クラブ館につきましては、指定管理者の公募を行ったところ、学校法人熊田学園から応募があり、書類審査及びヒアリングを実施した結果、引き続き指定管理者とするものであり、こちらの指定期間につきましては令和3年4月1日から令和7年3月31日までの4年間となっております。  

会津若松市議会 2021-03-01 03月01日-一般質問-02号

文部科学省平成30年1月に発行した「子供地域を元気にする余裕教室活用~余裕教室活用事例~」では、余裕教室活用例として、特別支援学校分校、幼稚園、校区公民館室内相撲場文化施設保育所児童館、高齢者福祉施設放課後児童クラブなど、様々な事例が紹介されていました。市としては、放課後児童クラブなど既に取り組んでいる部分もありますが、空き教室有効活用は検討すべき課題です。

会津若松市議会 2021-02-25 02月25日-議案提案説明-01号

次に、学校教育においては、全ての市立小・中学校における児童生徒1人1台の学習用タブレット端末整備活用をはじめ、トイレ洋式化等により教育環境整備を図ります。また、「あいづっこ学力向上推進計画」に基づく多角的かつ総合的な学力向上取組継続するとともに、会津大学や地域ICT企業と連携した教育充実等に取り組んでまいります。

塙町議会 2021-02-01 03月10日-01号

74ページ、第3条第3項では利用者人権擁護虐待防止等のための研修の実施、次、80ページになります。80ページをご覧ください。80ページ、第32条の2では業務継続に向けた取組強化、81ページをご覧ください。81ページ、第33条第3項では感染症対策強化、83ページをご覧ください。83ページの第40条の2では虐待防止等を新設する等でございます。

福島市議会 2020-12-09 令和 2年12月定例会議-12月09日-05号

児童生徒安全安心を確保し、確かな学びの保障や心のケアに取り組み、コロナ禍においても学校がその責務を果たすことができるようにするため、福島型オンライン授業に向けたICT環境整備加配教員等継続的配置に対する国、県への要望など、人的、物的環境整備に努めていくことが重要であると考えております。  

いわき市議会 2020-12-08 12月08日-03号

先月11月は児童虐待防止推進月間でした。しかし、11月18日の報道において、福島児童虐待昨年通告最多の1,144人、5年前との比較で約14倍に増加したとありました。今年も10月末現在で通告人数は1,047人と昨年を上回るペースで推移しているということです。 児童虐待防止についてです。 いわき市における過去5年の児童虐待相談対応件数はどのようになっているのか伺います。

会津若松市議会 2020-12-08 12月08日-一般質問-03号

登校児童生徒が悪いという根強い偏見を払拭し、「行きたくても行けない」現状に苦しむ児童生徒とその家族に対して、「なぜ行けなくなったのか」といった原因や「どうしたら行けるか」といった方法のみを論ずるだけではなく、学校・家庭・社会が不登校児童生徒に寄り添い共感的理解と受容の姿勢を持つことが、児童生徒自己肯定感を高めるためにも重要である」としています。

福島市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会議-12月07日-03号

それには、事実関係の全貌が十分に明らかにされており、被害児童生徒、加害児童生徒、それぞれの保護者が納得しているときは、改めて事実関係の確認のための第三者委員会を立ち上げた調査を行わない場合があると書かれております。今回のケースは事実関係が違う、保護者が納得していないと書かれておりますが、この点についての認識についてご見解をお伺いいたします。 ◎教育長古関明善) 議長、教育長

本宮市議会 2020-12-04 12月04日-02号

そのような道路状況の中でも、児童生徒が安全に登校ができるように、各学校それぞれの周辺環境によりまして、保護者と連携して安全確保のためルール化をするなど、学校関係者を含め地域交通安全関係団体と協力して安全を確保したいと考えております。 また、児童生徒に対しましても、交通事故防止対策といたしまして、交通ルールを守るなど指導を徹底していきたいと考えております。 以上です。

南相馬市議会 2020-12-03 12月03日-02号

次に、中項目(3)児童虐待防止について、小項目① 本市の現状対策について。 11月は児童虐待防止推進月間でした。2004年栃木県小山市で幼い兄弟が虐待の末亡くなった事件を受け、虐待防止の啓発のために考案されたものであります。2019年度児童相談所に寄せられた相談件数は全国で19万3,780件、調査を始めた1990年以降29年間最多を更新している状況であります。

平田村議会 2020-12-02 12月02日-01号

今年度の2回目となる児童手当の支給を10月8日に受給者数320人に2,489万円を支給したところであります。 コロナ禍において緊急支援給付金としまして、障がいのあるお子さんを持つ保護者に対し1人当たり3万円、ひとり親世帯に対し1人当たり2万円、4月1日以降出生したお子さんを対象に、11月17日に1人当たり1万円を支給したところであります。