839件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2019-10-02 10月02日-07号

第70号 │八幡市民会館及び駅前エリア保存について                    │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第81号 │公共機関における国旗掲揚に関する内規作成及び内規の厳格な運用について     │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第84号 │原発

糸島市議会 2019-09-18 令和元年 第3回糸島市議会定例会(第5日) 本文 2019-09-18

私が調べたところ、国際航業株式会社福島原発事故復興予算をごまかして、福島第一原子力発電所事故で生じた放射性物質の拡散を防止する関連事業を何年か前に受注しました。このときに経費を水増しして会計検査院に告発をされ、その後、1億5,000万円を返還したというふうな情報があります。また、この会社は長年、国土交通省天下り先にもなっていたというふうに聞いています。

大野城市議会 2019-09-12 令和元年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2019-09-12

254: ◯スポーツ課長神崎康則) 原発関係広域避難での対象には考えられています。 255: ◯委員原田真光) 災害時のこともですが、総合体育館市民がたくさん使う施設ですので、真夏は特に昼間の体育館サウナ状態でとても暑くて、普通に使っても熱中症になりがちな環境ですので、冷房に関しましてはこれから先、検討をいただけないでしょうか。

糸島市議会 2019-09-05 令和元年 決算審査特別委員会(第3日) 本文 2019-09-05

215 ◯伊藤委員  もう原発稼働したので、原子力災害関連の決算のところは余りないのでお尋ねをしているんですが、じゃ原発事故が起きたときに、その大型の車で放射能があるかもしれない中でも避難をするときに車の運転をするという約束をした人たちになるというふうに今おっしゃったんですけど、ちょっと参考までに聞きたいんですが、そのときにはいわゆる放射能の防護のあの

北九州市議会 2019-06-26 06月26日-08号

号  │八幡市民会館及び駅前エリア保存について                   │├──────┼───────────────────────────────────────┤│  第81号  │公共機関における国旗掲揚に関する内規作成及び内規の厳格な運用について    │├──────┼───────────────────────────────────────┤│  第84号  │原発

大牟田市議会 2019-06-21 06月21日-05号

     (採決日程第2 議案第17号~同第18号上程(2件) 議案第17号 大牟田農業委員会委員の任命について  同 第18号 大牟田固定資産評価員の選任について     (提案理由説明)     (採決日程第3 発議第2号~同第7号上程(6件) 発議第2号 消費税10%への増税に反対する意見書案  同 第3号 沖縄県名護市辺野古における米軍基地建設の中止を求める意見書案  同 第4号 脱原発社会

志免町議会 2019-06-19 06月19日-05号

大型公共事業、軍事費原発推進などの浪費を一掃するだけでも3兆円。この富裕層や大企業のこれを正すだけでも今言います約17兆円が出てくるわけで、消費税は上げる必要はないと思います。 私が今回一番心配をいたしますのは……              (「それをどうやって実現するか」と呼ぶ者あり) それは今の政権をかえればこれは可能だというふうに私は思っております。 

糸島市議会 2019-03-25 平成31年 第1回糸島市議会定例会(第8日) 本文 2019-03-25

東日本大震災復興がいまだ進んでいない中で、原発事故に見舞われた福島をはじめ、8年たってもまだ5万人もの人々避難を余儀なくされている現状は重大な問題です。今後、人口減少社会に突入することは明白であり、莫大な予算をかけて巨大な公共施設をつくる時代ではないと考えます。  

古賀市議会 2019-03-22 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第5日) 本文

東日本大震災から8年、原発事故でふるさとに帰らない方々がいます。にもかかわらず国は原発を進めようとしています。沖縄では民意を無視して辺野古の埋め立てを強行しています。民主主義国家である我が国において、直接示された民意は何よりも重く、また尊重されなければならないと3月16日に辺野古に新基地をつくらせない沖縄県民大会が行われました。私たちは、この問題に無関心であってはならないと考えます。

古賀市議会 2019-03-20 2019-03-20 平成31年第1回定例会(第4日) 本文

3月11日は未曽有の大災害となった東日本大震災福島原発事故が起こりました。それからやっと8年たちました。大変な大きな揺れと巨大な地震津波地震、本当に大変な思いをされた方が多かったと思います。東日本大震災、そして福島第一原発事故が重なった未曽有複合災害に襲われた被災地の方は今も深刻な状況で生活をされています。

糸島市議会 2019-03-20 平成31年 第1回糸島市議会定例会(第6日) 本文 2019-03-20

まだ原発事故を含めると5万人以上の方が避難生活を強いられています。復興はまだ道半ばであります。  九州においても、一昨年、昨年は災害が非常に多い年でありました。各地で被災され、避難生活を続けられている方々が、一日も早く日常生活に戻れることを願っております。  我が市でも、昨年の7月5日未明の豪雨により、市内各地の道路、水路、崖地被害が出ました。

糸島市議会 2019-03-18 平成31年 第1回糸島市議会定例会(第4日) 本文 2019-03-18

そのことを申し上げて最後原発関係の質問に移らせていただきます。  玄海原発敷地内に乾式貯蔵施設が新設される、燃料プールの増量ですね、リラッキングが行われる。このことについて、糸島市に連絡説明があったのか、どんな内容だったのか。立地自治体とされている玄海町や佐賀県との違いはあったのか。