576件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会(第2号12月 6日)

平成28年3月に取りまとめられました、明日の日本を支える観光ビジョンにおいて、観光先進国を実現するために、障害のある人や重い荷物を持った人も含め、全ての旅行者がストレスなく快適に観光を満喫できる環境づくりが必要であるとの視点から、東京オリンピックを契機とした心のバリアフリーの推進やより高い水準のユニバーサルデザイン化が位置づけられました。  

越前市議会 2018-12-06 12月07日-05号

2024年のパリオリンピックでは見送りがされましたけれども、世界の中ではスポーツとして取り扱われてると、そういった状況もありますので、よろしく御検討をお願いしたいと思います。 続きまして、環境政策のうち、環境教育外来生物地球温暖化防止対策についてお聞きをします。 合併時、そしてまたこれまでの環境教育事業費推移を、5年ごとで結構ですので、お示しをください。

福井市議会 2018-12-05 12月05日-04号

せっかくここまでやり遂げた中で,2020年の東京オリンピックパラリンピックにつなげていくためにも,一過性で終わることがないよう,国体・障スポほどの規模でなくても何らかの形で継続していくことが大変重要と感じておりますが,競技力向上障害者スポーツ推進など,今後のスポーツ行政に対しどのように取り組んでいくのかお伺いします。 

敦賀市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 2018-12-05

東京オリンピックそれから北陸新幹線敦賀開業、そして2年前にありましたようにクルーズ客船ということで、インバウンドによって敦賀にやってくる外国人の方、これは当然ふえていくことを期待するわけですけれども、福井県に来ている外国人の方の状況というのは決してよくない。福井県の訪日外国人観光客の数は、ちょっと古い資料かもしれませんけれども全国44番目、4万八千云々。それから宿泊数も47番目。

福井市議会 2018-12-03 12月03日-02号

これらの取り組みが,来年度以降の国体・障スポにも行われ,融合が全国的に広がり,2年後に迫った東京オリンピックパラリンピックにもつながることを期待しています。そして,今後も障害の有無にかかわらず,みんなでスポーツを楽しみ応援し合う,スポーツを通じた共生社会実現につなげていきたいと考えているところです。 

越前市議会 2018-11-28 12月03日-02号

東京オリンピック北陸新幹線開業のこともあって、東京に視線が行きがちでしたが、それこそ半世紀ぶりに万博がその先の50年を見据えた内容で帰ってきます。これを絶好の好機と捉え、越前市にもこの効果があらわれるようなまちづくりをともにつくっていきましょう。 以上が代表質問です。よろしくお願いします。ありがとうございました。 ○議長川崎悟司君) 奈良市長

越前市議会 2018-11-28 11月28日-01号

ゲストランナーとしてシドニーオリンピックとアテネオリンピックの長距離走に出場した大島めぐみさんを迎え参加者と一緒に3キロの部に出場するとともに、ゴールではランナーを出迎えたり表彰式のプレゼンターを務めるなど大会を盛り上げていただきました。本市最大市民参加型スポーツ大会として、今後も多くのランナーに親しまれる大会を目指してまいります。 

大野市議会 2018-11-26 11月26日-議案上程、説明-01号

9月の越前おの結の夜市を皮切りに、六呂師アルプス音楽祭、良縁の樹イルミネーション・縁のあかり、10月には産業食彩フェア、三大朝市物産まつり、てらまつり、九頭竜紅葉まつり、11月に入り小京都物産五番まつり開催され、特に今回の結の故郷越前おおの新そばまつり2018においては、テラル越前農業協同組合のご尽力により、元オリンピック女子バドミントン競技日本代表小椋久美子さんのトークショー抽選会開催

おおい町議会 2018-09-12 09月12日-02号

◆14番(猿橋巧君) 特色選抜、これ国体もある中でオリンピックもあるということも含めて、スポーツに偏重しとるということで、特に若狭管内はボートとか、ウエイトリフティングとか、いろいろ偏っているスポーツがあるわけでございますので、これは問題だなあと、公平性からいって問題だと思います。 最後に、小・中学校で教科化される道徳について質問します。 

鯖江市議会 2018-09-11 平成30年 9月第415回定例会-09月11日-03号

最終的には2020年4月までに、東京オリンピックが始まるまでには全て対応を終えるようというふうなガイドラインが出てますけれども、ちょっとお伺いしたいんですけども、事業者飲食店、地方自治体は、それぞれどのようなことをいつまでに対応することを求められているのでしょうか。 ○副議長丹尾廣樹君) 畠中健康福祉部長

大野市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

政府東京オリンピックパラリンピック開催される2020年に、訪日外国人4,000万人の目標に掲げています。 全国の地方の都市では、あの手この手で誘客活動を展開しています。 大野市における外国人観光客数推移は、どのようになっているかをお伺いいたします。 今後は、北陸新幹線敦賀延伸中部縦貫自動車道の開通など、2022年度までの4年間が正念場で最大のチャンスです。 

越前市議会 2018-09-07 09月10日-04号

フェンシングに関しましては、越前出身オリンピック出場者佐藤選手が間近で観戦できることもありまして、市外から多くの来客も望めます。そのことから、福井県や越前市をPRできるよい機会の場になることも望めます。 盛り上がりに伴いまして、競技関係者観覧客など県外市外から多くの方が越前市に来られることと思います。

越前市議会 2018-09-06 09月07日-03号

当該事業ラグビーワールドカップ東京オリンピックパラリンピック等の2019年から始まるゴールデンスポーツイヤーズの好機を生かし県と連携して富裕層を含む訪日外国人等の誘客を行い、観光消費額を拡大することを想定して事業推進するものでございます。 今回の補正予算は、その事業実施可否を検討するための各種調査に係る費用や以降2年間の戦略等を確定するために委託事業として計上したものでございます。

福井市議会 2018-09-04 09月04日-03号

オリンピック同様,国体スポーツ祭典であるとともに,文化祭典でもあります。文化プログラムを通して福井の歴史,産業,食などを発信し,訪れてくださった方に福井にまた来たいと思ってもらえることが大切だと思います。福井県全体で400以上ある文化プログラムのうち,福井市では70以上のプログラム開催するということで大いに期待するところではあります。

敦賀市議会 2018-08-30 平成30年第3回定例会(第3号) 本文 2018-08-30

2020年というと東京オリンピックの年。もうすぐやってくるわけですけれども、求められる力が変われば、学校教育も変わる。学校教育が変われば、はかり方も変わる。こういう言葉があります。その求められる力が変わっていきつつあるんだろうと思いますけれども、その中核の一つである共通テスト、これは大きな存在です。  そもそも、その求められる力はどのように変わってきているのか。