30100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

県におきましては、これまで、ゼロからの創業はもとよりのこと、新しいビジネスの創出を図るため、事業立ち上げから創業後のフォローアップまで一体的な支援を行うあったかビジネス支援事業を展開するとともに、創業コーディネーターによる伴走支援、私がトップを務めております徳島健康科学総合センター内に設置した創業者向けオフィスの賃料の低減など、きめ細やかな創業支援にこれまでも取り組んできているところであります。 

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

そして、これは気候科学に基づいているということを認識する必要があります。 昨年十一月、エジプトで国連気候変動枠組条約締約国会議COP27が開催され、私の友人たちも数名参加しました。 一昨年のCOP26で、グテーレス国連事務総長が、我々は自分の墓を掘り続けていると表現されましたが、昨年のCOP27では、我々は気候変動地獄への高速道路をアクセルを踏んだまま走っているとスピーチされたそうです。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第7号)〔資料〕

愛知医療療育センター条例の一部改正について  30 幼保連携型認定こども園以外の認定こども園認定要件を定める     条例の一部改正について  31 児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正     について  32 愛知看護修学資金貸与条例の一部改正について  33 旅館業法施行条例の一部改正について  34 愛知ふぐ取扱い規制条例の一部改正について  47 あいち健康の森健康科学総合

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

既に名古屋市の小学校でも始まっており、主体的、協働的に学ぶ手法やコンセプトは文部科学省の令和日本型教育にも掲げられています。画一的な教育では解決できない課題があると認識した上で、指導や学習の個別化に取り組んでいます。  そこでお聞きします。  現状の課題である欠員を減らすなど県立高校学校改革を進め、魅力ある学校にするためにどのような取組をするのか、教育長の御所見をお聞きいたします。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第2号) 本文

モノづくり愛知を支える人材を輩出してきた工業高校では、技術の急速な進展と産業界のニーズに合わせて、IT工学科ロボット工学科といった先端技術が学べる新たな学科を設置するとともに、モノづくり科学的に理解し、技術革新加速化にも対応できる人材育成を目指して、工業科学を融合した工科高校に名称を変更されました。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第4号) 本文

そして、文部科学省が上限としている月四十五時間以上も、延べで僅か五人に減少となりました。  この布袋小学校早川浩史校長お話を伺うことができました。  初めに早川校長が話をされたのが、考え方を大きく変えないと目指す学校像は実現できないということで、目指す学校像を、一、児童にとって学びたくなる学校、二、保護者にとって通わせたくなる学校、三、教員にとって勤めたくなる学校とされたそうです。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第9号)〔資料〕

愛知医療療育センター条例の一部改正について  30 幼保連携型認定こども園以外の認定こども園認定要件を定める     条例の一部改正について  31 児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正     について  32 愛知看護修学資金貸与条例の一部改正について  33 旅館業法施行条例の一部改正について  34 愛知ふぐ取扱い規制条例の一部改正について  47 あいち健康の森健康科学総合

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

令和四年度文部科学省学校基本調査によると、日本における公立に通う児童生徒の割合は、小学生で九八・一%、中学生で九一・四%、高校生で六五・五%、また、愛知県においては、小学生で九九・三%、中学生で九四・六%、高校生で六六・二%が公立学校に通っているというデータがあります。これらのことより、公教育の在り方が日本の若者の成長、育成に大きな影響を与えていると言えます。  

広島県議会 2023-01-30 2023-01-30 令和5年未来を支える人づくり・少子化対策特別委員会 本文

このたび文部科学省が発表した調査結果によりますと、児童生徒1,000人当たりの暴力行為発生件数につきましては、全国平均が約6.0に対し、本県は約10.3となっております。また、全国都道府県間においては、発生件数の多い県の13.5件と少ない件の0.4件の数値には実に約34倍という大きな開きがございます。

滋賀県議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日地方創生・DX推進対策特別委員会−01月24日-01号

また、科学的で客観的に調査する方法がありますので、その調査方法を活用するよう意見していますが、実施していません。  学校先生は30人、40人の生徒を相手しているので、全てのヤングケアラーの子供を見つけられないと思います。科学的で客観的な調査方法を活用しながら正確に実態把握することを先に行うべきと思いますが、いかがですか。

青森県議会 2023-01-20 令和5年環境厚生委員会 本文 開催日: 2023-01-20

そこをより多くの方に、さらに早期に投与してくださいというだけの科学的根拠はなかなかなくて、結局はやはり、かかりつけ医先生であったり、現場の外来の先生医学的判断によるべきだと思っておりますので、エビデンスがある場合については、そもそも全体の薬の投与のルールが変わる世界ですので、そこを県の独自判断として早期に投与してくださいということを強く呼びかけるということをする気は今のところ考えておりません。

宮城県議会 2023-01-20 01月20日-01号

講演は、テーマに沿って2部構成とし、まずは、東北大学災害科学国際研究所准教授でございます佐藤翔輔氏を迎え、水害からいのちを守る災害共生文化と題して講演をいただきます。佐藤氏は、災害情報災害伝承防災減災に関する啓発などを専門とされ、宮城県や県内市町において、避難計画災害メモリアルに関する委員、アドバイザーなどを務められております。 

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

このほか、O 公職選挙法違反事案に係る県の対応についてO 農業試験場跡地利用基本構想最終案)の策定までの経過と基本構想に基づく今後の跡地利用検討の進め方についてO 県税収入増加要因税収確保に向けた取組についてO 地域防災力充実強化についてO 救急業務高度化推進事業創設経緯目的等についてO 物価高騰に対する県の認識と今後の対応についてO 東京大学先端科学技術研究センター連携事業についてO

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2023-01-10

この予算のうち、中小企業対策費が一千九十億円、科学技術振興費が一千百二十二億円となっております。  また、経済対策として編成されました令和四年度第二次補正予算では、十兆九千七十二億円が計上されております。  次に、観光庁関係でございますが、当初予算では、一般会計で、対前年度比三七・七%増の三百七億円となっております。  令和四年度補正予算につきましては、一千五百億円が計上されております。

新潟県議会 2022-12-26 12月26日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

一部改正について  第143号議案 一般職職員の給与に関する条例等の一部改正について  第144号議案 新潟地域振興局設置条例の一部改正について  第145号議案 新潟県特定非営利活動促進法施行条例の一部改正について  第146号議案 新潟県議会議員選挙における選挙公報の発行に関する条例の一部改正について  第147号議案 新潟収入証紙条例廃止等について  第148号議案 新潟保健環境科学研究所等使用料及

熊本県議会 2022-12-22 12月22日-06号

文部科学省が今年1月に公表した教師不足調査によると、熊本県の不足率は、小学校ワースト2位、中学校ではワースト1位となっています。 国に定数改善を求めることは当然必要でありますが、県独自の学力テストの中止や業務削減を進め、現場の負担を増やさないこと、非正規職員正規化処遇改善を図ることなど、一層の取組推進を強く要望するものであります。 以上で討論を終わります。