140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2015-06-09 06月09日-01号

ここに記載の負傷した乙の治療費等でございます。過失割合を100対0といたしまして、庄内町が乙に治療費等損害額8万155円を支払うものでございます。 次に、平成27年4月21日に専決第9号として専決処分した内容が、さらに2枚めくっていただきまして7ページ目の別紙となります。ここに記載の負傷した乙の治療費等でございます。

天童市議会 2015-03-20 03月20日-05号

幼児期におけるフッ素塗布への助成に要する経費特定不妊治療に対する助成拡充に要する経費、乳幼児のロタウイルス予防接種及び中学3年生のインフルエンザ予防接種への助成に要する経費を計上するものであります。 4つには商工費増額であります。 消費の喚起を促すためのプレミアムつき商品券の発行に要する経費並びに観光誘客に向けた企画旅行に係る助成支援及び情報発信等に要する経費を計上するものであります。 

酒田市議会 2015-03-09 03月09日-04号

また、国の地方創生については、地方版総合戦略4つ基本目標を見据えて、人口減少対策にかかわるさまざまな施策を総合的な展開として、慎重かつ大胆に取り組もうとする意図が十分にあらわれており、その具体的な施策としては、県域での連携も視野に入れた結婚推進支援事業充実や、婚活情報の一元化による婚活対策拡充に始まり、特定不妊治療支援対象枠補助枠拡大中学3年生までの通院医療費無料化など、一連の子育て

酒田市議会 2015-02-26 02月26日-03号

とりわけ、医療費無料化中学3年生までの対象拡大不妊治療助成拡大、あるいは子育て支援センター保育所学童保育所など、保育環境の整備を充実したほか、高校生の地元定着に向けた取り組み拡充や、移住促進に向けた総合的な対策を講じるなど、新たな施策展開することとしております。 今後におきましても、国・県の施策等を最大限活用し、さらなる施策展開を図ってまいりたいと考えております。 

酒田市議会 2015-02-24 02月24日-02号

子供医療費無料化中学3年生まで拡大するとともに、不妊治療を受けた御夫婦に対する助成経費増額男性育児参加を促す手帳の作成、配布、子育て支援センター相談員及び児童センター児童厚生員の増員、学童保育所の開所時間の延長、亀ケ崎学区学童保育所の建設など、出産子育て不安感負担感の解消につながる支援策拡充してまいります。 (3)「酒田で働く」という選択の後押し。

山形市議会 2014-12-05 平成26年厚生委員会(12月 5日 厚生分科会・予算)

委員   特定不妊治療費助成金対象に新たに男性を加え、11月から適用するとのことだが、年度当初までさかのぼって適用はしないのか。 ○健康課長   県に合わせ11月1日から適用することになる。 ○委員   女性への助成額は、これまでの5万円から10万円に増額するが、男性と同じように11月から適用し、年間の中で助成額が5万円の方と10万円の方が混在することになるのか。

山形市議会 2014-12-04 平成26年予算委員会(12月 4日)

第4款衛生費第1項保健衛生費特定不妊治療助成事業費につきましては、申請件数増加に加えて、11月から、県が男性不妊治療費助成制度を創設したことに伴い、安心して治療ができる環境づくり推進するため、男性に限らず対象者全員に対する市の助成額上限を見直し、増額したものでございます。  続きまして、議第62号平成26年度山形市国民健康保険事業会計補正予算について御説明を申し上げます。  

山形市議会 2014-09-12 平成26年厚生委員会( 9月12日 厚生分科会・決算)

委員   特定不妊治療費助成金対象者はどのくらいいたのか。 ○健康課長   平成25年度は197件となっており、平成24年度の137件と比べ60件ふえている。 ○委員   対象者のうち子供を授かった人は把握しているのか。 ○健康課長   把握していない。 ○委員   高齢の方に対して特定不妊治療費助成金を制限するのはいつからか。

酒田市議会 2014-09-02 09月02日-02号

また、少子化対策の一環として、結婚を希望している独身男女に出会いの機会を提供する結婚支援推進員活動支援拡充や、保険診療適用とならない不妊治療希望者増加に対応して、治療費助成に係る事業費増額いたしましたが、成果のほどをお聞きしたいと思います。 次に、次世代を担う人材の育成と国内外への交流の拡大であります。

天童市議会 2014-02-28 02月28日-01号

新規事業としましては、発達支援相談体制を強化するための経費を計上しているほか、特定不妊治療事業については、1回当たりの限度額を10万円に引き上げ、支援充実いたします。 次に、160ページであります。 2目予防費につきましては、子供定期予防接種や大人の風疹予防接種高齢者対象としたインフルエンザ予防接種に要する経費が主なものであります。 次に、164ページであります。