512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

Web3.0に関する学びやチャレンジをする人を応援したり、主要産業に加えてIT産業も発展させていくための支援起業促進への取組環境整備が必要と考えます。この点について、本町の考えをお伺いします。  移住定住をしていただくためには、湯梨浜町の魅力ももちろん大切ですが、仕事があるかどうかも非常に重要だと考えます。

倉吉市議会 2022-06-14 令和 4年第 5回定例会(第2号 6月14日)

市長広田一恭君) ただいま御紹介いただきました、そういう県の取組等については、私もまだ十分勉強してなかったもんですから、私どもの職員も、女性管理職皆さん起業家の皆さん方のいろんな声を聞く場があるとすれば、そういうところに職員も派遣して、意識改革なり、そういった取組に努力してまいりたいと思います。 ○4番(田村閑美君) ありがとうございます。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第5号) 本文

◯上杉栄一議員 中心市街地の、これは芸術家というよりも商業者関係でありますけども、いわゆるシャッター通りになってきて、なかなか次の入店者が入らないということですけれども、近年は横の、それこそ商店街でなくして、そこからの枝道に若い起業家、若い人たち店舗展開をするような、そういった動きが非常に多くなりました。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

……………………………………………………………………… 234 西村紳一郎議員(~追及~新型コロナウイルス感染拡大隊員任期特例財政措置対  象期間を上限2年まで延長)が創設されたが、このことに対する本市の対応について) ………… 234 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 234 西村紳一郎議員(~追及~新型コロナウイルス感染拡大起業

倉吉市議会 2022-03-08 令和 4年第 2回定例会(第6号 3月 8日)

新規創業者への支援ということでございますけども、これまで市といたしましては、例えばチャレンジショップなどの運営に対する支援をする中で、新たに何か起業したいという方のチャレンジを後押しするような取組をしておりますが、加えまして、今、議員から御質問のあったにぎわいのある商店街づくり支援事業ということで、いよいよ自ら店舗を構えて創業をされる方への直接的な経費支援というのも行っているところでございます。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

この事業は、町内の中小企業創業予定者起業や新事業展開または販路開拓を進めるに必要な経費の一部を助成し、新しい発想で取り組む事業所を積極的に支援し、地域経済活性化を図る事業でございます。  続きまして、41ページをお願いいたします。事業者応援給付金事業として2,000万円を計上させていただきました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で事業収入が減少している事業者に対し支援を行うものでございます。

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

そして、女性活躍を進めていく中で、またこつこつと周りに対する周知はとても必要ですが、スキルアップのための女性活躍セミナーであるとか起業塾の必要性をすごく感じております。今大会を機に、単年ではなく、倉吉市でそういう独自の、女性を育てていく、活躍を推進していただくというようなことをぜひ具体的にもつくっていただきたいと思っております。いかがでしょうか。

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

先ほど、私申し上げましたけど、これから戸別の収集体制というようなことを検討していく上に当たって、今の処理業者で十分なのか、また、新たに起業してやりたいという方々があるのに、市としてはそうした新規募集をしてないということも聞いたりしますが、本市の現在の現状と、そしてその理由について、まずお伺いをいたしたいと思います。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

砂丘西側で取り組まれているワーケーションは、県内外先駆型ビジネスに取り組む企業を集結し、鳥取式ベンチャー人材養成プログラムにより、地方で活動する人材の発掘から起業へのあっせんなど、地域住民企業観光客などがお互いに良好な関係になる仕組みを構築して、永続的なビジネス創出につなぐことをコンセプトとされています。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第4号) 本文

近年の農業における深刻な担い手不足コロナ禍での雇用不安を背景に、半農半Xといった新たなライフスタイル、また企業農業参入起業、ワーケーション農業体験との連携、さらには公務員による農業の兼業といった、従来の農業経営の形とは異なる農業との関わり方や就農ニーズが注目されております。

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

移住定住促進起業促進動物愛護促進などなど、アイデアは尽きることはないでしょう。丸田議員が言われた史跡保護鳥飼議員が言われた野良猫保護活動への援助など、さらにできるのではないでしょうか。  こういった策を利用して、倉吉市を何らかの形で1番にするということができるのではないでしょうか。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第4号) 本文

また、ワーケーションにより本市で活動される方と地元企業起業創業を検討しておられる方などとの交流によってビジネスマッチング促進され、新規ビジネス創出などの効果も期待されるところであります。さらには、最終的にはこのような動きの中で県外企業本市サテライトオフィスを構えるなど、立地につながることも期待しておるところでございます。

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

悪くはないんですけど、やっぱり今、就農の話とかいろいろ申し上げたんですけども、それにつながっていく、クリックしたら、就農希望の方はこうこうこう、中心市街地空き商店起業したい方はこうこうこう、そして、こういう補助の制度がありますっていうのはつながっていくようなのがパッケージでできれば、この米子市っていうのは住みよさランキング二十何位だかになってますから、必ず見てみたい、そして成長バイアスが崩れたと

北栄町議会 2021-06-04 令和 3年 6月第5回定例会 (第 1日 6月 4日)

起業者支援補助金の支給に必要な費用を計上するものでございます。  続いて、7款土木費でございます。社会資本整備総合交付金事業に1億7,280万3,000円を追加いたしました。当初予算の見込みよりも多くの交付金が交付される見込みとなったことを受けて事業を進めるための費用を計上するものでございます。向山団地用途廃止事業に5,434万4,000円を計上いたしました。

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

応募者の中から起業意欲のある者を地域協力隊員として採用。事業承継を踏まえた上で事業者移住マッチングを行う。農家や事業者事業ノウハウや農作業の指導、設備、田畑などの提供を行い、行政が全面的にバックアップする。このような施策を取ることにより、後継者不足の解消と移住促進が図れ、町の活性化につながると考えますが、町長に伺います。  次に、障がい者支援についてでございます。  

倉吉市議会 2021-03-09 令和 3年第3回定例会(第5号 3月 9日)

この事業はたくさんありますが、そのうち旧山守小学校活用事業、この意見交換会と、それから、新規で上がっております地域おこし協力隊起業支援事業費補助金について2点、まずはお伺いしたいと思いますが、まず、毎回上がってきておりますが、この意見交換会、今回、旧山守小学校、サウンディングを実施をして、今後進めていくということでありました。これに係る費用なのか、まず1点伺います。