633件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

必要であり、学校での取組に議場を活用してはどうかと考  えるが、このことに対する教育長所見について) …………………………………………………… 115 教育長(答弁) ………………………………………………………………………………………………… 115 谷口明子議員(意見) ………………………………………………………………………………………… 115 水口 誠議員(~質問~本市における現在の不登校児童

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第6号) 本文

今、インボイスに反対する声優、アニメ、演劇、漫画のエンターテイメント関連の4グループのほか、日本俳優連合に続き、脚本家児童文学者、美術家など、文芸・美術6団体も導入に反対する共同声明を発表しています。こうした世論に押され、政府与党負担軽減措置案をまとめましたが、期間も限定的で、新たに押しつけられる実務と負担増は解消されません。  

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

その要因としましては、認可外保育施設分については、該当します施設予算編成時の児童数と施設定員数を勘案して、一月当たりの平均利用児童数から算出したところでございますが、やはり中には市外在住利用者の方もございまして、ちょっとそういったあたりで計算が立たなかったというか、見込んだ利用者数が少なかったというところがございます。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第4号) 本文

この法改正は、悪質な動物虐待を防ぎ、貴い命を守るために、公明党も厳罰化を粘り強く主張し、やってまいりました。昨年6月からは、出生後8週、つまり56日たっていない犬や猫の販売が原則禁止されることになりました。さらに、本年の6月1日からは、犬や猫の販売業者に対しマイクロチップ装着所有者情報の登録が義務化されました。

湯梨浜町議会 2022-06-21 令和 4年第 5回定例会(第12日 6月21日)

2、とりわけ、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズ自治体一般行政経費を圧迫していることから、地方単独事業分も含めた十分な社会保障経費拡充を図ること。また、これらの分野を支える人材確保に向けた自治体取組を十分に支える財政措置を講じること。  

伯耆町議会 2022-06-17 令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

2.子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と、地方単独事業分を含めた十分な社会保障経費拡充をはかること。また、人材確保するための予算確保および地方財政措置を的確に行うこと。 3.地方交付税法定率を引き上げるなど、引き続き、臨時財政対策債に頼らない地方財政の確立に取り組むこと。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

2.とりわけ、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニ  ーズが自治体一般行政経費を圧迫していることから、地方単独事業分も含めた十分な社会保障経費拡充を  図ること。また、これらの分野を支える人材確保に向けた自治体取組を十分に支える財政措置を講じること。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

続きまして、3ページ、湯梨浜町放課後児童クラブ委託事業でございます。放課後児童クラブは、仕事と子育て両立支援のため、昼間保護者がいない家庭児童を預かる町内5か所の児童クラブの運営を、支援員人材確保人材育成の充実、それからサービスの向上を目指して、令和4年度から民間へ委託する経費を5,486万円計上しております。

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

その実態を何とかしなければならないということで、教育機会均等の趣旨にのっとり、障がいのある児童生徒のための拡大教科書点字教科書などの普及を図ることで、十分な教育が受けられるようにとの動きが始まり、2008年に教科書バリアフリー法が施行されました。ただ、子どもたちにとって必要な本というのは、教科書だけではない。子どもは本から多くの影響を受けるのに、盲学校生徒にはその環境がない。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

連日のように児童虐待についての痛ましい事件が報道されています。警察や自治体児童相談所対応についても、報道等で厳しい目が向けられています。子供の健やかな成長に影響を及ぼす児童虐待防止は、社会全体で取り組むべき重要な課題と考えますが、支援が必要な児童に対する見守りの必要性について市長はどのように感じておられるのか、御所見をお伺いいたします。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第1号) 本文

また、児童生徒一人一人にタブレット端末を配備し、令和3年度から本格的な活用を進めているGIGAスクール事業や、いじめや虐待など、深刻化する課題への取組を強力に推進するための鳥取総合教育センター設置に加え、県内で初めて学校福祉機関などとのコーディネーター役を担うアドバイザーを放課後児童クラブに配置し、相談しやすい体制を整備するなど、教育の質を高める取組を行っています。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

本市では、様々な問題を抱えている児童早期発見や迅速・的確な支援を行うために、22の関係部署関係機関で構成される鳥取市要保護児童対策地域協議会設置しております。ヤングケアラーをはじめ、不適切な養育環境に置かれている子供が把握されれば、この協議会の仕組みを活用して必要な情報の共有や役割分担、また支援内容の検討を行い、家庭支援を中心に子供状況を改善するよう対応しているところであります。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会〔資料〕

について             〃     原案可決 第 42 号  鳥取税条例の一部改正について                〃     原案可決 第 43 号  鳥取集会所設置及び管理に関する条例の一部改正につい    〃     原案可決        て 第 44 号  鳥取自家用有償バス条例の一部改正について          〃     原案可決 第 45 号  鳥取放課後児童健全育成事業

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第9号) 本文

こども家庭支援事業費では、出産や育児に不安を抱える親の支援子供への虐待防止、見守りが必要な子供状況把握など、支援の必要な家庭のため、包括的に事業に取り組んでいます。そのうち、妊娠・出産包括支援事業では、出産後で心身に不調のある母親で施設への来訪が困難な方々へは、訪問のデイサービスを行う取組を始めるとの説明を受けました。

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

今現在、私は家庭で3人の子どもの父親であり、児童福祉事業スポーツ施設を運営する法人の代表でもあり、保育士を目指している学生でもあります。子育て世代としての視点福祉からの視点スポーツ振興からの視点経営者からの視点学生からの視点、そして倉吉市民としての視点倉吉市議会議員として参加させていただきたいと思います。