15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八王子市議会 2019-03-08 平成31年度_予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2019-03-08

先日、八王子消防署署員が宇津木町の火災で殉職されたことは皆さんも御承知だと思います。私もお通夜の席に参列させていただきました。殉職した署員は大変若く、希望に燃えて青森から八王子のために赴任してきて、八王子市民のために任務を全うされて殉職されたわけでございます。本当に残念な気持ちで、言葉もありませんでした。  災害対策に携わる人は、このように危険と隣り合わせでございます。

八王子市議会 2017-03-08 平成29年度_予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2017-03-08

その後、1991年と2000年7月4日にも、宮城県松島基地付近訓練中にそれぞれ2機が墜落し、パイロットが殉職する事故を起こしています。2014年1月には、太平洋上で訓練中に2機が接触、水平尾翼を失う事故もありました。  海外の同様の飛行隊でも、昨年6月にはアメリカ墜落事故が相次いでいます。中国、韓国、ウクライナなど、近年で墜落死亡事故が起きています。  

八王子市議会 2017-03-03 平成29年_第1回定例会(第2日目) 本文 2017-03-03

航空自衛隊第4航空団第11飛行隊通称ブルーインパルスによる展示飛行は、1982年11月に浜松基地航空祭において1機が駐車場墜落、工場3棟が半壊、住宅1棟が全焼し、多数の車両が焼失、一般人12人に重軽傷者を出す惨事や、2000年に3名が殉職した墜落死亡事故を含め、たびたび重大な事故を引き起こしてきました。市街地上空での曲技飛行は極めて危険です。  

八王子市議会 2016-12-02 平成28年_第4回定例会(第3日目) 本文 2016-12-02

この工事殉職者、171名を出しています。青函トンネル工事は、昭和36年から昭和63年、これは工期が非常に長いのですが、ここでの殉職者は34名おります。現場難易度や規模にもよりますけれども、過去の現場犠牲者がつきものでした。しかし、その考え方は、近代になるほど明らかに変わってきました。平成になってからの東京スカイツリーの作業は、2008年から3年間ですが、殉職者はゼロです。

八王子市議会 2015-03-11 平成27年度_予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2015-03-11

また、消防団に対しましては、昼夜を分かたず活動している団員団員報酬を引き上げ、処遇改善を行ったほか、東日本大震災で250名以上の殉職者が出たことを鑑み、耐火・耐熱性にすぐれた防火衣安全靴の貸与、デジタル式団無線機を配備するなど、安全管理情報管理体制の強化を図ったところでございます。

八王子市議会 2011-12-07 総務企画委員会(12月7日) 本文 2011-12-07

市町村は、消防団員等公務災害時の補償支給を的確に実施するため、消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律に基づき消防団員等公務災害補償等共済基金に対する掛金を負担しておりますが、東日本大震災で多くの消防団員殉職したことにより多額の公務災害補償費用が必要となったことから、共済基金残高に不足が生じる見込みとなりました。

八王子市議会 2011-12-06 平成23年_第4回定例会(第5日目) 本文 2011-12-06

また、非常備消防費におきましては、東日本大震災被災地で多くの消防団員殉職され、消防団員公務災害補償に要する経費が大幅に不足することが見込まれたため、本年度に限り消防団員等公務災害補償責任共済掛金が引き上げられたことから、追加で必要になる3,630万円を増額しております。  

八王子市議会 2011-09-28 平成23年_第3回定例会(第7日目) 本文 2011-09-28

今回の東日本大震災では多くの消防団員殉職しており、消防団員でもある私自身からしてみれば、ほんとうに他人事と思えない悲しい知らせでありました。本市では津波被害は想定されていないとはいえ、災害時に第一線で活動している消防団員は危険と常に隣り合わせという状況下であり、団員安全確保は非常に重要と考えております。

八王子市議会 1993-03-03 総務企画委員会(3月3日) 本文 1993-03-03

今回の改正は、処遇の充実並びに近隣地との均衡を図るため、殉職者賞じゅつ金障害者賞じゅつ金支給基準額を引き上げるものであります。  殉職者賞じゅつ金におきましては、最低の1,600万円を2,400万円に、最高2,000万円を3,000万円に、また、障害者賞じゅつ金は、最低の40万円を60万円に、最高2,000万円を3,000万円に、それぞれ50%引き上げるものであります。  

八王子市議会 1993-02-18 都市建設委員会(2月18日) 本文 1993-02-18

これは労働省が、何とか、みころ公園をさらに、産業殉職者との関係であの公園を拡大したいような意思があるというような形で、一度、遺産相続関係で、地元の○○さんという方が売られるというような話の中で対応された経過があるわけなんですが、またそういうような動きが非常に強まっているんですね。  廿里では、墓地の問題が我々のところにも届いてきています。

八王子市議会 1992-03-25 平成4年_第1回定例会(第5日目) 本文 1992-03-25

みころ公園といえば、今、皇太子が年1回、産業殉職者の慰霊祭にもやってくる場所であります。しかし、今は、大変大きな問題が発生をしています。このみころ公園の裏側で、菅原道真銅像が立っている裏山が新宿のハウジング業者に買収をされたということが問題にされています。もともと、ここのみころ公園は、現在もそうですが、大変自然度の高いところでした。

八王子市議会 1991-09-12 平成3年_第3回定例会(第2日目) 本文 1991-09-12

なお産業災害殉職者は無料でお預かりしておりまして、これは実は8階にございまして、1万8,700カ所あるんですが、20年間で2,000柱お預かりしているということのようでございます。  なお、勤労者あるいはその遺族は利用できるのでございますけれども、残りが約400ちょっとで、来年いっぱいぐらいで満杯になるのではなかろうかというような見通しのようでございます。

  • 1