256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

それらを行っていくには,農地の集約化や大規模化による生産コストの削減,高収益野菜の栽培,また高付加価値をつけたブランド化有機農業でありましたり,また近年取組が進められておりますデジタル,ICT等を活用したスマート農業を行い,そしてそれらを活用したもうかる農業に取り組まなければなりません。

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目)〔資料〕

┃       │                                 ┃ ┠───────┴─────────────────────────────────┨ ┃                                         ┃ ┃【評価説明】                                   ┃ ┃ 小松島本港地区活性化の一翼を担う施設として,ICT

小松島市議会 2022-06-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-06-22

◎ 近藤委員  7ページの放課後児童健全育成事業の中のICT化推進事業補助金に関してお伺いをいたします。  先ほどの御説明で,国の補助金に伴い,ポストコロナに向かってオンライン研修ができるようにするという趣旨であったかと思います。子どもさんがいる中で離れることができないというところで,オンラインでの研修は非常に重要であると思いますが,常に子どもさんの安全や動向も見守っていただいていると思います。

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

年度につきまして、各学校で不具合が起こった際に、情報担当教員であるとか、町のICT支援員等学校の中で不具合に対応していくというようなこともございますが、現在、本年度4月に入りまして、6月9日までに不具合によって修理をしたというものについては、町内全体で12台ということで随分減ってきたというふうに認識をしております。 

石井町議会 2022-03-15 03月15日-02号

そして、学校設置者学校保護者との間でICT活用ルールや目的、意義など共通理解を図ることが望ましいとあります。 そこで、GIGAスクール構想は当初のスケジュールより少し前倒ししての施行だったと記憶をしておるわけでございますが、どのような理由でそうなったのかということをお聞かせください。教育委員会次長、よろしくお願いをいたします。 ○議長井上裕久君) 黒川参事教育次長

石井町議会 2022-03-08 03月08日-01号

また、個別には、石井指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準を定める条例についてはICT活用人員等基準の見直しを、石井指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例につきましては地域連携した災害への対応の強化など、次に石井指定介護予防支援等事業人員及び運営

小松島市議会 2021-12-04 令和3年12月定例会議(第4日目) 本文

プログラミングの十分な指導には,教材を含めたICT機器の整備や教員スキル向上外部団体活用や,ICT支援員の配置が必要と思いますけれども,これらの取組は進んでいるんでしょうか。               [副教育長 勢井孝英君 登壇] ◎ 副教育長勢井孝英君)議員の御質問にお答えいたします。  

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

そして,未来に続く土台でありますハード面ソフト面教育環境をつくり上げていくことによって,小松島市の教育が豊かな心の育成と情報通信技術,ICT大型電子黒板などの最先端技術と融合し,子どもたちが生き生きと生活し,一人一人の良さを認め合い,笑顔が未来に向かって増えて,さらに増える,希望を持てる教育まち小松島市を期待いたしまして,私の12月定例会議一般質問を終えます。

小松島市議会 2021-09-22 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-22

委員さんの紹介にもありましたように,令和2年度からスマート化支援事業というものを実施いたしておりまして,スマート化工事を行う,工事に対して最大30万円を助成するという事業でございますが,スマート化工事につきましては,ICTやAIを活用した設備設置する工事でございまして,具体的に申しますと,見守り付トイレや浴室の設置遠隔地確認機能付ドアホン宅配ボックス設置アプリ連動オート調理機能付システムキッチン

小松島市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会議(第4日目) 本文

可読性,表示適性視認性識別性の配慮した誰もが見やすく読みやすい,組み込み機器用のフォントで,使いやすく,携帯電話デジタル家電車載機器産業機器など多くの導入実績があり,教育機関においてもデジタルデバイスでの可能性も高く,ICT教育推進合理配慮をさらに充実することが可能であるとされております。  

小松島市議会 2021-06-23 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-06-23

次は8ページからあるような形で田渕副部長にお伺いしたいのですけども,ICT関連の推進で各保育園なりのつらつらとあった中で,御説明オンラインの云々かんぬんという話だったのですけども,具体的には備品の保存もそうですけど,消毒液とそれ以外でICTというのは,パソコンとかそういうのを買うというような感じなのですか。