1214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

さくら市議会 2004-03-04 03月04日-03号

これを皮切りに、東京は世田谷区、江東区、大田区、埼玉県では川口市、東松山市、志木市。横浜市、奈良県の桜井市、本県でも小山市、石橋町、足利市、宇都宮市、矢板市、佐野市などが続々と条例や要綱を制定しています。もちろん、このアバッチというんですが、資源ごみ持ち去りは氏家でも例外なく発生しております。 

佐野市議会 2004-03-03 03月03日-一般質問-04号

埼玉県伊奈町では、まちづくりのために意見や提案を募集し、ちょっと電話でお聞きしたところ、こんなふうにやっているというようなことをお聞きいたしました。全世帯に配布している広報紙を切り取り、料金受け取り払いのはがきをつけ、試みたそうです。そうしたところ、幅広く住民からの意見やアイデアが寄せられ、さりげない意見が市政に反映しているとのことです。

足利市議会 2003-12-12 12月12日-一般質問-04号

市内を初め栃木群馬埼玉県に立地する大学、短大、専門学校等には環境や農林の分野もあり、多彩であります。今や建築や工学系大学でも、まちづくりや歴史、文化に造詣の深い教授や学生がたくさんおります。これも、やり方によっては大胆政策になります。ぜひ御検討いただきたいと考えておりますが、御見解を伺います。  第6点は、足利駅等バリアフリー化について担当部長に伺います。

佐野市議会 2003-12-10 12月10日-一般質問-04号

埼玉県新聞記事を見ましたところ、埼玉県では大変たくさんの市町村があるわけですけれども、その中で資格証明書発行していない、短期保険証発行していない、そのような自治体もあります。ですから、これは国の方がこのように切り替わったということだけではなくて、市のやはり裁量といいますか、考え方によって大変差があるなというふうに感じております。

足利市議会 2003-12-10 12月10日-一般質問-02号

新聞社主催の遊歩百選に選ばれた自然公園と三名所など、本市の魅力ある自然環境を生かし、首都圏埼玉県中心に積極的な情報発信を行い、誘客に結びつくよう努力してまいりたいと思います。  次に、第3点目の歩くコースと土産物購買の誘導についてでありますが、市街地中心部におきましては電線類地中化足利学校周辺石畳整備などにより、歩いて市内を散策する環境整備されてきております。

壬生町議会 2003-12-08 12月08日-02号

東大橋川のダムの方は知事も凍結ということを表明されていますし、またきのうおとといですか、群馬県の小倉ダムについても、埼玉県では人口から見て必要でないということで中止ということになっていますね。 そうしますと、ここで問題になるのは、中止という場合には今度その水の確保が必要になると思うんですね、町長。

栃木市議会 2003-12-05 12月05日-05号

先ほど生ごみ堆肥化というか、発酵させるには莫大な費用がかかるという答弁ですけれども、これ埼玉県でやっているものは、今まで同様の袋に生ごみも全部まぜたものをその設備した機械に入れると、生ごみとナイロン全部分けられるのです。それは、非常にコストが安くできるということで、行政と一体化してやっていると。だから民間の市民の皆様は今までどおりに分別しないでそのまま出すと。

壬生町議会 2003-09-24 09月24日-02号

埼玉県の例ですが、学校給食用パンは 100%国内産小麦だそうであります。しかも小学校用パンは50%以上が県内小麦で、埼玉ロールブランド名で供給していると言われています。小麦自給率は11%にすぎませんが、アメリカ、カナダなどの輸入小麦のポストハーベストによる残留農薬が発見されたのがきっかけとなって、農家や消費者行政への働きかけによって実現したそうであります。

大田原市議会 2003-09-22 09月22日-05号

また、同年10月30、31日の両日、埼玉県上福岡市及び千葉県野田市における合併についての現在までの状況等について調査をいたしました。当委員会においては、報告書に記載のとおり13回委員会を開催いたしました。7市町村合併については、住民は通勤、通学、ショッピング等日常的に市町村界を越えて行動しており、あらゆる分野で連携、交流がなされております。

足利市議会 2003-09-11 09月11日-一般質問-03号

栃木県と群馬県及び埼玉県を結ぶ都市計画道路足利鴻巣線は、足利市内では国道50号から以南については既に供用されています。以北については現在整備中でありますが、早期完成を望んでいるところであります。この区間が開通をいたしますと、広域幹線交通としての機能は飛躍的に高まり、かなりの交通量が予想されるところであり、周辺道路もその影響で交通量が増加するものと思われます。  

栃木市議会 2003-09-10 09月10日-02号

利用者東京都を初め千葉県、埼玉、神奈川県などの首都圏からの希望者が圧倒的に多いとのことでした。そこで、栃木市を考えるとき、首都圏に近く高速道路整備されているという好条件下にあり、また近い将来には北関東横断道路が完成する予定なので、ぜひともクラインガルテン事業の導入を提言いたしたく、執行部の前向きな答弁を求めるものであります。

高根沢町議会 2003-09-09 09月09日-02号

それから、資格証明書発行の問題なんですけれども、生活状況がどんなふうなだかということで答弁があるとは思うんですけれども、埼玉県三郷市などでは今まで資格証明書発行していなかったということですけれども、2001年11月に三郷市では資格証明書発行をそれまで発行していなかったのを発行したそうです。でも、実際に発行しても、効果というものは余りない。

さくら市議会 2003-09-09 09月09日-02号

近いところですと、埼玉県の庄和町ですか、そこで2004年の開業といいますか、それを計画してあるんですけれども、時間が足らないので計画町側でやりまして、建設運営の方を手がけていきたいというふうな中途の段階であります。また、PFIの実施、県内ですと新聞にも出ていますとおりに、宇都宮の斎場の再整備等があります。取り入れるかどうかというふうな検討がなされているところでございます。