341件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2021-09-01 令和 3年第 4回定例会( 9月)−09月01日-01号

この給付事業は、国と掛川独自事業ともに児童 1人当たり 5万円を給付するもので、 5月に申請書を郵送して以降、子育て総合案内サイト「かけっこ」やホームページへの掲載を行うとともに、LINEでお知らせするなど、申請促進を図ってまいりました。  この結果、 8月末までに、国と掛川市の独自分を合わせて延べ 1,547世帯に合計 1億 2,265万円を支給いたしました。

静岡市議会 2021-07-02 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-07-02

たまたまモバイル決済サービスをしたところ還元されていたというのではなくて、事前に還元されるというのを知って、それを目的にしていかなければ消費喚起にはつながらないと思いますので、先ほど答弁でお話しされていましたけれども、SNS等LINE公式アカウント等活用して、積極的にPRを行っていただきたいと思います。  

掛川市議会 2021-06-25 令和 3年第 3回定例会( 6月)-06月25日-04号

答弁でも一部言ったんですが、音声入力音声認識の技術は最近物すごく進んでいて、今はLINEで何かワクチン予約するにしても操作しないといけない。ところが、数年後には言えばいいようになりますよ。私は何月何日に予約したいんですけれどもと言えば勝手に起動してなるようになりますよ。

掛川市議会 2021-06-24 令和 3年第 3回定例会( 6月)−06月24日-03号

しかし、まだこの制度を知らない方もいると思われますので、今後はさらに広く若い方たちにも知ってもらうため、広報ホームページだけでなく、LINEなどSNSを使った広報をすることで利用促進に努めてまいります。  以上です。 ○議長(松本均君) 再質問ありますか。11番、勝川志保子さん。

伊東市議会 2021-06-17 令和 3年 6月 定例会-06月17日-03号

現在、同報無線難聴地域対策といたしましては、同報無線を補完する情報伝達手段として、同報無線放送内容電話で確認できるナビダイヤル、メールマガジンLINEなどのSNSテレビプッシュサービスケーブルテレビL字テロップ整備を既に完了しております。今後は、今年度機器整備を進めているコミュニティFMと連携し、緊急告知ラジオの導入についても検討してまいります。

三島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

なお、子育て世代への情報発信SNSも重要なツールでありますことから、今後は、LINEフェイスブック三島子育て応援ページ「みしまめ」を通じた周知もしてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◆15番(岡田美喜子君) 子育てガイドブック、またホームページでの周知、そして、今後はLINE、フェイスブック、子ども・子育て応援ツアーなどで周知を図っていくという御答弁をいただきました。

掛川市議会 2021-06-10 令和 3年第 3回定例会( 6月)-06月10日-01号

続きまして、 2款 1項16目、上の段のところにありますインターネット等による広報費ということで、今、LINE利用促進の中でこれがされている。ここが、説明の中でも市長政策室からの施策ということになっているわけですが、LINE利用促進に重きを置く事業と考えていいのかをまず伺います。  

清水町議会 2021-06-08 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021-06-08

議員になってからホームページは少なくとも1週間に一度は見るようにしていて、町のLINEやツイッター、防災アプリ登録しているので見落とすことはないと思っていましたが、見落としてしまっていたんですね。  令和年度版については、たまたまハザードマップの確認をするためホームページを見ていた中で更新されていることに気がつきました。

清水町議会 2021-06-07 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021-06-07

このような様々な防災情報インターネットであるとかLINEであるとかといったもので見られる人ばかりではありません。今の時代ではないのかもしれませんが、たくさんの防災情報がビラや折り込みといった印刷物で部屋の壁に貼られているといった、いつでも目につく啓発を繰り返していくことが必要だと思います。  

静岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

たわいもないLINEのやり取りから始まり、徐々に信頼関係を構築することで悩みを打ち明け、最終的に保護にまで至ったケースもありました。  SNS相談の特徴は、ながらで行うことができ、かつ匿名で相談できるため、対面や電話メールよりも心理的な負担が低い。つまり気軽に相談することができます。その気軽さから、現代の若者の相談窓口の1つとして注目されています。

静岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

例えば利用者も多く親しみのあるインターフェースであるLINEアプリ活用を想定しています。画面上に災害関連情報が一目で分かる複数のメニューを作成し、いずれかを選択することによって、必要とする情報にたどり着けるよう、市民の皆さんに分かりやすく情報提供できる仕組みをつくります。これを今任期、令和年度末を目標に構築していくことを改めて申し上げます。  

浜松市議会 2021-03-24 03月24日-07号

日本の個人情報保護制度は、EUの一般データ保護規則に比べて非常に貧弱であり、今回のLINEの個人情報管理問題では、全国の利用者、政府、自治体利用停止など激震が走っています。 3、自治体公共サービス市場として取り込み、稼ぐ・もうける自治体づくりに走り、市場化民営化が進められるおそれがあります。本事業に反対します。 

長泉町議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-19

委員より、LINEの現在の登録状況は。との質疑に対し、現在のLINE登録件数は約3,500件で、SNS全体で約9,000件である。第5次長泉町総合計画においては、今後5年間で登録件数を町の人口の約3割程度まで引き上げたいと考えている。との答弁がありました。  委員より、経済センサス活動調査コロナ禍で行う理由は。また、活用方法をどのように考えているか。

島田市議会 2021-03-17 令和3年3月17日予算・決算特別委員会総務生活分科会−03月17日-01号

中身的には、現状、スマホは持っているけれども使いこなせないという方に対して、当市が支援員を配置し、スマホとはこういうものですよ、LINE登録はこうするのですよ、インストールはこういう形でやるのですよ、あるいは、セキュリティーはこういう考え方で考えていかないと怖いですよというようなことを、初期の段階でまず説明していくという話です。