5583件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-04-22 令和 4年第 2回臨時会( 4月)−04月22日-01号

  市長      久保田 崇      教育長     佐藤嘉晃 〇委任(嘱託)を受けた 出席   副市長     高柳 泉       副市長     石川紀子   戦略監     栗田一吉       理事兼総務部長 大井敏行   企画政策部長  平松克純       協働環境部長  都築良樹   健康福祉部長  大竹紗代子      健康福祉部参与 道田佳浩   こども希望部長 

清水町議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022-03-25

河川管理である静岡県と、橋梁を含む道路管理である三島市及び清水町のそれぞれの負担割合とその算出の根拠は。」とただしたところ、「負担割合の基本的なルールとして、橋梁取付道路現況幅員分は、河川管理、道路管理それぞれで折半し、それ以外の拡幅分道路管理の100%負担となります。

裾野市議会 2022-03-24 03月24日-一般質問-07号

犯罪被害等基本法と県の条例、それから長泉町の条例裾野市の条例比較をしたもの。  それから、もう一つ静岡県内犯罪被害支援条例比較、これ4月1日から浜松と三島でも始まるので、9市1町であるということになりました。  では1番、犯罪被害等支援条例について質問させていただきます。2004年に成立した犯罪被害等基本法、以下法と言います。

富士宮市議会 2022-03-15 03月15日-05号

次に、要旨(3)、避難所運営に多くの女性が参加してもらうため、女性対象とする防災講座実施する考えはあるかについて伺うについてお答えいたします。避難所運営は、女性、男性の性別にかかわらず、避難による運営が求められていますので、性別で限定した防災講座は考えておりません。現在出前講座として防災対策講座を用意しておりますので、こちらを利用していただきたいと考えております。 

富士宮市議会 2022-03-14 03月14日-04号

次に、要旨(3)、生涯学習指導登録銀行について、現在の分野別登録人数を伺うについてお答えいたします。富士宮市では、市民の生涯学習を援助するため、あらかじめ各方面における有識者等指導として登録し、団体、サークル、学校等の求めに応じ、その指導を紹介することにより、生涯学習の振興に寄与することを目的として、生涯学習指導登録銀行を設置しています。

静岡市議会 2022-03-11 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-03-11

次に、能島工区は、本市の道路交通ネットワークの観点からも既存の主要幹線道路と連絡することで高い整備効果が期待できることから、早期事業着手できるよう河川管理との河川占用協議交通管理に加え、国道1号静清バイパスを管理する国土交通省との交差点協議などをしっかり進めてまいります。

掛川市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月10日-05号

これ、何で減ったかと考えてみますと、 1つは後継が育たない。それからもう一つは参加要は協力が少ないということで、かなり市民活動弱体化したという感はあります。それからもう一つは、これ非常に市民活動に大事なことなんですけれども、自らの組織の存続にあまりに傾注し過ぎたところは、やっぱり弱体化が進んでいます。

静岡市議会 2022-03-10 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-03-10

13 ◯鷺坂市街地整備課長 静岡駅の交通状況と人の流れですが、昨年11月に静岡駅のコンコースを出入りする歩行数と、在来線及び新幹線改札利用数を調査しました。コンコースに出入りした全体数の約56%が鉄道改札利用し、残りの44%は買物や待ち合わせ、周辺施設への通過など、改札利用しない歩行でした。

静岡市議会 2022-03-09 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-09

電話につきましては、学校からの問合せに対応するということで、前回、御意見をいただきましたように、回線混雑によって電話がつながらないことも想定されるということで、現在、保護向けにヘルプデスクサイトを構築しまして、想定される保護からの問合せの回答を掲載することを検討しております。  

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

今まで長泉町では年間5,000円の紙のチケットを支給していましたけれども、これを電子化してマイナンバーカードICチップ利用IDと利用可能な回数が書き込まれ、県東部タクシー事業に配布したタブレット端末にカードをかざすと運賃の半額、上限600円、年間50回まで補助する内容でございます。対象は75歳以上でマイナンバーカードを持つ町民、以後対象の拡大も見据えているとのことであります。 

裾野市議会 2022-03-08 03月08日-委員長報告・討論・採決-03号

最初に、第13号議案 裾野避難行動支援名簿に関する条例を制定することについてのご報告をいたします。  健康福祉部社会福祉課長からの提案理由の説明に対し、避難支援等関係選定理由避難行動支援名簿の取扱いの定めや見直しの頻度についてなどの質疑、答弁がなされました。  その後、討論はなく、全会一致で可決されました。  以上が第13号議案審査概要であります。