700件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2004-09-28 09月28日-委員長報告・討論・採決-07号

A 県の商工労働部でやっている支援連絡会「あしたか太陽の丘」に、あしたか職業訓練校があり、職業訓練を実施している。昨年は1名だけ。Q 家庭児童相談員の仕事の内容は。A 相談員は2名。健康推進室で行っている1歳6ヶ月健診、3歳児健診で発達の遅れた子の相談からかかわりを持つことから始めて、子どもの育て方とか、どういう機関があるとか、一緒に研究しながらやっている。

浜松市議会 2004-09-13 09月13日-11号

その特徴は、再生可能すなわち太陽エネルギーを使って水と二酸化炭素から、生物光合成によって生成した有機物であり、生命と太陽エネルギーがある限り持続的に再生可能な資源であるということと、カーボンニュートラルすなわちバイオマス燃焼等により放出される二酸化炭素は、生物成長過程光合成により大気中から吸収したものであることから、大気中の二酸化炭素を増加させないという2点にあることは、御承知のとおりであります

袋井市議会 2004-09-01 旧袋井市:平成16年9月定例会(第2号) 本文

むしろ昔から太陽は光を注ぎ、人も物も、地上に生きとし生けるものすべてそれを浴びて、自然の生活をしてきました。今、これが思わしからざる角度から注目され出したのは、紫外線とオゾンホールとの関係が解明されてきたからであります。  1980年代以降、フロンガスの大量放出やCO2等による地球温暖化の影響で、オゾン層破壊が急速に進みました。

島田市議会 2004-06-25 (旧島田市)平成16年第3回定例会−06月25日-05号

であるんだったらば、もっときちっと時間をかけて、当局答弁をきちっと聞いて、わからない点は明確にした中で議決をしなければいけないという責務があるにもかかわらず、3時という、まだ太陽が真上にあるような時間帯に終わってしまう、このような判断をなされた理由の説明をお願いしたい。  以上3点になりますが、御答弁をお願いしたいと思います。 ○議長(大塚修一郎君) 松浦委員長

三島市議会 2004-06-17 06月17日-05号

これをきっかけにして太陽の光や風の力、また牛や豚の畜産廃棄物や生ゴミなどの新エネルギーと言われるものの普及が図られていく必要があります。今日、石油や石炭を中心とした化石燃料や危険な原子力発電に依存をしているこのエネルギー事情を少しずつでも転換をさせていく上で、地域における取り組みがとても重要な意味合いを持っていると受けとめております。

三島市議会 2004-06-16 06月16日-04号

すなわち、風力太陽光太陽熱、地熱、小水力、火力あるいは畜産や林業など地域の産業と連携したバイオマスエネルギーなどは、まさに地域に固有のエネルギー源というべきものであります。地域では、こうして得られる電気やガスを販売することで新たな収入が生まれ、地域経済活性化にも貢献することが期待されるでありましょう。

三島市議会 2004-06-15 06月15日-03号

ところが、午後6時半までできるわけですね、太陽さえ出ていれば。だけれども、夏ではない日は、実は午後4時半に太陽が沈みますから、大体午後4時にはもう下校ですね。そうなったときに、体育施設あいているんですよね、公共施設が。

焼津市議会 2004-06-03 平成16年6月定例会(第3日) 本文

中で遊ぶばっかりじゃない、太陽の下でいろんな遊びというものがあるんじゃないか、そういう中で異年齢との接触の中で、昔よくがき大将が、ちゃんと自分の下級生をしっかり支えてやるという、いわゆるだれが教えなくてもそういう組織があって、人間関係を本当に密にしてる、そういうような場がもっともっとあってもいいのかなと、今の子どもたちに。

島田市議会 2004-03-24 (旧島田市)平成16年第1回定例会−03月24日-07号

さらに委員より、交付対象者の条件で、耐震を除く他の制度の補助を受けていない者の表現について具体的な説明を求めたところ、当局より、太陽熱の利用温水器設置補助や、エコ給湯導入補助のほか、介護保険法身体障害者福祉法補助等対象としなかった部分については、このリフォーム補助対象とするとの答弁がありました。

島田市議会 2004-03-24 (旧金谷町)平成16年第1回定例会−03月24日-03号

動植物にとってのパラダイスは、人類の生活環境をも浄化していたことに気づき、田の水は意外と温かく、田の黒い土は太陽の日差しをいっぱいに受け、浅い水たまりには温水器のように温度が上昇するために、その水たまりにはミジンコなどのプランクトンも多く発生して、おたまじゃくしのえさになることに事欠きません。

伊東市議会 2004-03-15 平成16年 3月 定例会-03月15日-09号

確かに下の方は関係施設としてつくれば問題ないというかもしれませんけれども、あそこは太陽は西日を受けませんよね。あそこに太陽がどれくらいの時間当たるかご存じですか。そういうことから考えていってください。  しかも、部長のお答えのように、今の駐車場部分をそのままにして、そこに施設をつくったら、3階の部分から入らなきゃならない。4階建てだったら、1階だけしか残ってないじゃないですか。

三島市議会 2004-03-15 03月15日-04号

確かに議員御指摘のとおり、5時ごろですとまだ本当に太陽が沈まないで明るいというときもございます。しかしながら、一応予算的な関係、それからシルバーとの委託している関係がございますので、今後検討させていただきたいと思います。以上です。 ◆22番(秋津光生君) 次に、総合福祉センターについて質問いたします。現状の経済情勢を見て、総合福祉センターは、なかなか難しいというのはよく理解します。

静岡市議会 2004-03-12 平成16年 生活環境水道委員会 本文 2004-03-12

そういう中において、やはりこれからは太陽光とか風力とか地熱とか、自然エネルギー、こういったものをやっぱりこういったことに力を入れていくと。新エネルギーを利用していく技術開発というのが必要になってくるのじゃないかというふうに思うわけです。  最近では中島の浄化センターが、風車が3枚のプロペラでタワー100メートルと。

島田市議会 2003-12-02 (旧島田市)平成15年第5回定例会−12月02日-02号

太陽熱の発電機でもいいんですよ。全部いいんです、それは。しかも、病院の場合は、法律的に自家発電をつけなくちゃいけないと義務づけられていますね。それと一緒にできるわけですよね。これ以上言いませんけれども、その点について、これは答えというより、嫌みみたいな感じで言いましたけれども、ぜひ前向きにやっていだきたい。

袋井市議会 2003-12-01 旧袋井市:平成15年12月定例会(第3号) 本文

北風と太陽の話を引くまでもなく、放り出すのではなく、包み込むことで累犯を防いで、ひいては安全・安心につなげていくということが肝要であろうかと私は考えます。  次に、暴走族に関して伺います。静岡県暴走族等の根絶に関する条例が、本年4月1日より施行になりましたが、この中に自治体が果たすことを要請されている条項があります。

長泉町議会 2003-11-28 平成15年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2003-11-28

沼津の金岡太陽の家ですかね、このお話が出ましたんで、私も近くに住んでいますので利用することもありますので、若干確実じゃないかもしれませんけれども。あれは1階が金岡の市役所の出張所になっています。これは、土日もちろん祭日も休みですよね。これはもう休んでいるんです。上が大きな部屋があるんですけれども、これは地区センターとして使われています。