1899件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2022-09-01 09月01日-01号

さらに、心の教育の充実に努め、いじめ、不登校等の問題の解決を図るとともに、新たな課題であるヤングケアラー等についても、保護者、学校地域社会が一体となり、子供たちに寄り添う生徒指導の実践を通し、誰一人取り残さない子供たち健全育成に努めてまいります。 あわせて、不登校やひきこもりなど生きづらさを抱えている子供や若者が学校社会とつながりが持てるよう積極的に取り組んでまいります。 

松江市議会 2022-07-06 07月06日-06号

初めに、議第61号「松江児童クラブ条例の一部改正について」の質疑において、主なものとして、公設児童クラブの役割など、将来の児童クラブ考え方についての質疑に対し、執行部より、これまで、地域子どもを育てるということで、地元の運営委員会皆様に御尽力いただき、公設児童クラブ運営してきたが、近年、民設児童クラブも数多く開設され、それぞれが特色のある運営をし、保護者の方の選択肢が広がっているというのが

奥出雲町議会 2022-06-24 令和 4年第2回定例会(第5日 6月24日)

ただ、議決権のある議会学校の設置、管理の権限がある教育委員会、そして、何よりも保護者をはじめとする地域の皆さんがそれぞれ納得した上で、未来ある子供たちのすばらしい学びやになるよう力を合わせて進めていくことも同様に重要でございます。  私は、自身の任期中に何とか決着したいという一心で、6月定例議会初日に、本定例議会の会期中に関連予算も含めて議会へ提案したい旨を申し述べました。

松江市議会 2022-06-22 06月22日-04号

子育て部長青木佳子) 現在、市内の公立保育所では、全ての園で保護者の方に使用済み紙おむつの持ち帰りをお願いしております。 一方、私立保育施設等では、75園中42園が施設で処理をしている状況です。 ○議長立脇通也) 中村議員。 ◆2番(中村ひかり) 全ての保護者が持ち帰っているということで、この対応を聞いて不衛生だと感じた方は少なからずおられるのではないでしょうか。 

松江市議会 2022-06-21 06月21日-03号

法改正されたばかりですが、令和4年4月1日以降で松江市において新成人保護者の方より寄せられた問合せや相談の有無についてお伺いいたします。 ○副議長野々内誠) 吉田市民部長。 ◎市民部長吉田紀子) 令和4年4月1日以降本日までに、二十歳も含めた新成人やその保護者の方から寄せられた消費生活相談に関する御相談は3件ございました。 ○副議長野々内誠) 海徳議員

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

また、奥出雲町の子供たちの学びをどうしていくかの課題学校再編については、当事者である保護者地域住民の要望などを受け止め、教育委員会の方針、そして見解を重視して政策化に努めてまいりました。  そして本町の財政に影響のある第三セクターの経営改善の諸課題は、今までも再三申し上げてまいりましたが、副町長就任以来の大きな課題でもございました。殊に有限会社奥出雲椎茸は厳しい状況でございます。

奥出雲町議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第1日 6月 9日)

本町におきましても、対象者保護者皆様接種券を送付させていただき、3月26日から接種を開始をいたしたところでございます。  次に、4回目のワクチン接種であります。4月に政府において正式に決定されたことに伴い、本町におきましては、医療機関などとの調整を行い、6月下旬から接種を開始できるよう準備を進めてまいります。

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

2つ目保護者課題として上げていたバス通学については、現奥出雲交通の路線で対応が可能であると同時に、小・中学校通学効率化が図られること。3つ目三成公園施設の活用により、教育機能の向上、条件改善が図られること。4つ目、今後、検討課題となり得る小中一貫教育義務教育学校などを受容できる施設にできること。  3点目、布勢小学校三成小学校安全対策について。

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

もう一つの御質問にありました、そのことに関する保護者のほうの課題についての対応ということ、心のケアということにつきましては、先ほどおっしゃっていただきましたスクールソーシャルワーカーであったりとか、町の福祉部門のほうの保健師さんの訪問であったりとかということが現在の対応状況でございます。  

江津市議会 2022-03-08 03月08日-03号

また、保護者皆様にも大変な御負担をおかけいたしましたが、感染拡大については一定の歯止めがかかったと認識しています。 この休業期間の支援として、医療機関介護施設などや社会機能を維持するために就業を継続することが必要な事業所にお勤め保護者に対して、小学校1年生から3年生を対象に午前中は小学校での見守り、午後からは放課後児童クラブを利用できるよう体制を整えました。

松江市議会 2022-03-01 03月01日-03号

特に小学生等が、遠足やいろいろなことで、今までは市外や県外に修学旅行に行っていたのが、県内あるいは近場のところに行って、行ったことはあったんだけれどもそこまで勉強していなかったことを聞いたりするにつけ、意外と身近なところを知らないなあというのを非常に大人も感じたというようなことを保護者等からも伺っております。