1579件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栗東市議会 2005-03-02 平成17年 3月定例会(第1日 3月 2日)

また、市民生活道路である市道整備については、今日までの地域からの要望に応え、順次整備を進めるとともに、JRびわこ線栗東駅東側にエレベーター設置し、バリアフリー化を実施します。  河川整備につきましては、異常気象による豪雨が多発する中、災害対策として中ノ井川ショートカット事業をはじめ、葉山川・金勝川平地化事業早期実現が求められています。

彦根市議会 2005-03-01 平成17年3月定例会(第5号) 本文

県の湖東振興局道路計画課により施工されています県道三津彦根線の佐和町商店街から橋本商店街芹橋北詰めまでの歩道中心にしてのバリアフリー化整備であります。16年度までには、登り町グリーン通り東新町おいでやす商店街など各商店街が既に整備され、なおかつ経済産業省彦根商工会議所取り組みのTMOの助成によるファサード事業の適用により、見違えるほど美しい商店街に改装され、大変な評価をされております。

湖南市議会 2004-12-20 12月20日-07号

そういうなんで、この0.7の診断を受けた3戸につきましては、今後、改修とか、そういう地震、災害等の避難の一助となるようなバリアフリーを検討していかなければならないわけですが、近隣の市町村も、当然、甲賀市も野洲市もやると思いますので、その辺の状況を見ながら判断をさしていただきたいなというふうに思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。 以上でございます。

湖南市議会 2004-12-17 12月17日-06号

このたび、この湖南市は、障害のある子ども一人一人に支援計画を立て、子ども中心とした一貫的支援づくりに取り組むというソフト面で、バリアフリーサポート体制が評価され、総理大臣表彰を、全国で二つの市の一つとして表彰を受けました。緊急時のバリアフリーについていかがでしょうか。市内167カ所の公園への車いすおよび手押し車での乗り入れはできるのでしょうか。この市役所界隈に三つの公園があります。

近江八幡市議会 2004-12-15 12月15日-03号

学校バリアフリー化については、エレベーターなど設置学校改築時に検討していくとの趣旨の回答だったと思いますが、来年度金田小学校では2、3年生児童車いす利用者が在学するとのことで、2階への移動やトイレ使用に問題があるとの指摘がされています。その対応、対策はどのように進められていますか。 次に、指定管理者制度について質問します。 

甲賀市議会 2004-12-15 12月15日-05号

三役と職員との間は常にバリアフリーにして、職員との意思疎通が図られることが必要と考えますが、職員意識改革についてどのように取り組んでいかれる方針か、お願いいたします。 ○議長(北村重幸) 中嶋市長。 ◎市長中嶋武嗣) ただいまの中西議員の再問にお答えをいたしたいと思います。 市役所職員1,050名おります。

長浜市議会 2004-12-14 12月14日-03号

2点目に、平成15年度の交付自治会数および各種団体数についてでございますけれども、自治会活動振興交付金交付いたしておりますので、187すべての自治会に対して交付をいたしてますほか、自治会館整備に関する補助金といたしまして、自治会館バリアフリー改修補助金建設補助金を9自治会に、その他ごみ集積容器設置補助児童遊園整備費補助緑化推進補助等、延べ70の自治会に対しまして、事業補助を行ったところでございます

近江八幡市議会 2004-12-14 12月14日-02号

耐震診断の結果、木造耐震改修工事及びこれとあわせてのバリアフリー改修工事補助金が10月1日から施行されるようになりましたが、市民皆様へのお知らせはどのようにされたのでしょうか、お伺いいたします。 次に、環境、観光のまち近江八幡取り組みについてお伺いいたします。 近江八幡市は、全国に先駆けて文化政策部が立ち上げられました。

甲賀市議会 2004-12-14 12月14日-04号

そして、さらに個人住宅についても、県の制度で昭和56年以前に建てられた建物耐震診断耐震バリアフリーへの改修補助金の出る制度があり、市町村が窓口になっていますが、利用者が少ないと聞いております。当市の利用状況はいかがでしょうか。まだまだ住民に周知されていないのではないかと考えますが、その点のPRと防災意識の啓発が大切であります。備えあれば憂いなしであります。

栗東市議会 2004-12-14 平成16年12月定例会(第3日12月14日)

この0.7未満の建築物に対しまして、1.0にするために改修事業をされる方について、県の補助を受けながら、木造住宅耐震バリアフリー改修事業実施要綱に基づいて補助をしていく計画をしておりまして、現在、要綱を策定中でございます。これについては、平成17年度から実施をしていきたいと、このように考えております。  

湖南市議会 2004-12-14 12月14日-03号

それと、個性輝く自治活動支援補助金でございますが、これは県の補助金でございまして、自治ハウス集会所なんですが、集会所施設整備建築あるいはバリアフリー化に要する経費、あるいは自治会地域世代なり住民自治の向上のための経費に対する補助金でございまして、どの自治会が対象というのではなしに、すべての自治会活動に対する補助でございます。 

草津市議会 2004-12-10 平成16年12月定例会−12月10日-03号

都市政策部長井口悟君)  木造住宅耐震調査をより早くするための助成制度をとのお尋ねでございますが、木造1戸建て住宅耐震診断につきましては、議員承知のとおり、現在、無料による「木造住宅耐震診断員派遣事業」を実施しており、改修についても「耐震バリアフリー補助」や市単独助成制度として「リフォーム補助」を実施いたしております。

湖南市議会 2004-12-09 12月09日-02号

また、同じ3日には、14年度に旧甲西町が全国に先駆けて設置した個別教育計画、IEPをベースにした発達支援センター等取り組みが認められ、湖南市としてバリアフリー化推進功労内閣総理大臣表彰を受けています。新聞報道によりますと、市長の今後の充実に意欲的に取り組むとの談話が出ておりましたが、具体的にはどのように進めていかれるのか、お考えをお聞かせください。 あとは自席に戻りまして再質問いたします。

湖南市議会 2004-12-08 12月08日-01号

また、今後急速に増加するシルバー世代が健康で生き生きと暮らし、障害のある方が十分活躍できる社会の実現などを目指し、医療ネットワークの構築と健康づくり、そしてバリアフリー化などを進めてまいります。さらに、市民すべてがかかわりを持つ環境問題の解決のため、環境基本条例環境基本計画環境保全条例など関連条例市民参加で策定してまいりたいと考えております。 最後に「公開と参加自治づくり」であります。

長浜市議会 2004-12-03 12月03日-01号

総務費のうち自治振興費につきましては、市民の自主的なコミュニティ活動への助成および自治会館バリアフリー改修事業について、今般、県補助金等追加交付決定を受けたことに伴い、所要の予算措置を講ずるものであります。 また、徴税費につきましては、市税徴収体制強化を図るため増員した嘱託徴収員の賃金について、増額補正を行うものであります。 

彦根市議会 2004-12-01 平成16年12月定例会(第19号) 本文

議員のご質問にありますように、彦根市におきましても、例えばノーマライゼーションだとか交通バリアフリー観点から、だれもが利用しやすいまちづくりを推進する中で、高齢者障害者皆様にやさしいまちづくりを目指しておりますので、必然的にそうしたスローライフの概念が参考になっているということでございます。