3020件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 1998-12-16 平成10年第4回定例会(第7日目) 本文 開催日: 1998-12-16

また,交差点信号視覚障害者対応について,従来の音声付き信号は,住宅街には設置が困難であります。私も,地元でこの音声付き信号設置をする活動をやりましたけれども,警察からは,付近住民の全員の同意をもらってもらいたい,こういうことでございました。署名に回りましたら,やはりと申しましょうか,残念ながら約3分の1の方はうるさいということで反対でございました。

神戸市議会 1998-12-15 開催日:1998-12-15 平成10年決算特別委員会〔9年度一般・特別会計決算〕 (総括質疑) 本文

ですから,そこは必ず信号があるというところですね,そういったところには併用してもいいんではないか,こういうことがございます。それから,乱横断する人が非常に多いもんですから,むしろ信号でちゃんとした歩道をつくった方が危険度が少ない,こういう場合もございます。そういったことで,特に区役所とかあるいは施設ですね,福祉施設に近いところは十分考えてやっていったらどうか,こう思っております。  

千葉市議会 1998-12-15 平成10年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 1998-12-15

そこで,それをに,今後ふえることが予想される高次脳機能障害に対するリハビリの体制を市立病院に整備すべきと考えますが,いかがか。  以上,3点についてお伺いいたします。  次に,環境問題についてお伺いいたします。  初めに,ダイオキシン対策について伺います。  ダイオキシンについては,議会においてもこれまでさまざまな形で取り上げられ,質問がなされてまいりました。

広島市議会 1998-12-15 平成10年第 5回12月定例会−12月15日-04号

しかしながら,このうち大型ごみにつきましては,本年6月に公布されました,いわゆる家電リサイクル法に基づきまして,遅くとも平成13年度からテレビ,エアコン,冷蔵庫,洗濯の4品目につきまして事業者責任により有料で回収され,リサイクルされることとなりますので,本市におきましても,これに合わせて大型ごみ有料化を検討していく必要があると考えております。  以上でございます。

静岡市議会 1998-12-15 旧清水市:平成10年第4回定例会(第4号) 本文 1998-12-15

いま一つ、借金返済のための支出の予算に占める割合を示す公債費負担比率は、15%が黄信号だと言われておりますが、15%を超す自治体は1847自治体、全国の中では56.3%に上っております。このうち20%を超す自治体は、3割をそのうち示しております。清水市の場合、平成5年度10.8%、毎年のように引き上がりまして、9年度は14.1%、10年度は15%に接近すると言われております。

静岡市議会 1998-12-15 旧静岡市:平成10年第7回定例会(第4日目) 本文 1998-12-15

現在県で電波探知を使った捕獲方法を研究しているので、県の指導等を得ながら今後対策を練っていくとの答弁がありました。  次に消防で、はしごつき消防ポンプ自動車を購入しているが、火災に対し何階ぐらいの高層建築物に対応できるかとの質問があり、はしご車は42メートルで建物の階数で言うと7から8階に相当する。はしご車が届かない部分については、建物所有者消防用設備を完備してもらう。

川崎市議会 1998-12-14 平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計)-12月14日-06号

具体的な利用方法につきましては,対象施設区役所等設置いたします端末または自宅などの電話やパソコンなど,身近にある機器を利用していただくものでございます。また,利用される方には登録をしていただき,施設利用料金施設利用後に口座振替または納入通知書でお支払いいただく方向で検討しております。  

川崎市議会 1998-12-10 平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計)−12月10日-04号

交通安全対策決算に関連して交通安全対策,とりわけ危険な交差点信号設置することについて市民局長に伺います。この間,交通安全対策の上から必要不可欠な信号設置要望がなかなか実現してもらえない,こういう声が多く寄せられています。信号設置交通管理者である神奈川県警の区分でありますが,設置の基準が満たされながら何年も見送られているケースがあるようです。

川崎市議会 1998-12-07 平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計)−12月07日-目次

……………………………………………………………84    岡本太郎美術館について(保留した質疑は111頁から113頁)       徳竹喜義委員……………………………………………………………………………93    公立高校生退学状況について          生涯学習プラザ施設利用について      学校農園設置状況と今後の取り組みについて    多摩川河川敷トイレ水洗化について    信号設置

川崎市議会 1998-12-04 平成10年 第4回定例会-12月04日-03号

交通安全対策については,横断歩道信号設置,また運転者違法駐車無謀運転などのマナーの問題が考えられますが,交通安全対策での県公安委員会市行政との施策職務権限についてどのようになっているのかお伺いいたします。さらに,本市としての年末交通安全対策としての施策もお伺いします。  

岡山市議会 1998-12-03 12月03日-02号

おかげさまで岡西公民館講座生10名ですけれども,市の援助もございまして,講座で機織りを2台,糸紡ぎを2台,成形台を1台,大きな染色タンクを1基いただきまして,くれぐれもよろしくということでございました。ありがとうございました。 それでは,質問に入らせていただきたいと思います。 まず,市長政治姿勢について。 さて,市長も2期8年が過ぎようとしています。

静岡市議会 1998-12-02 旧静岡市:平成10年第7回定例会(第2日目) 本文 1998-12-02

まず公債費比率は15%以上が黄色信号と言われておりますが、本市は14.6%で、中核市中第9位であって、その数値から見ますと注意すべき段階に近づいてはおりますが、一方、起債制限比率につきましてはその比率が20%を超えますと、一般単独事業などの起債許可制限を受けることになります。

京都市議会 1998-11-20 11月20日-03号

2002年のサッカーワールドカップにつきましては,その成功が21世紀の日韓交流の新たなページを開くものと考えており,この世界最大イベント日韓友好親善が大きく促進されるよう願っているところでございます。 次に職員採用における国籍条項についてでございます。御指摘のとおり既に七つの政令市と四つの府県で一般事務職等国籍要件の緩和を実施又は決定いたしております。

札幌市議会 1998-10-20 平成10年第一部決算特別委員会−10月20日-07号

このようなときは,随時,耕うんで土を起こしたり,くま手で人手をかけましてやわらかくするなど,最大限の努力をしてございます。そういうことで,工夫をして,少しでも土をやわらかくしているところでございます。  それから,採光窓,まぶしいということで野球で負けたというお話がございましたけれども,本件につきましても,ご指摘ありましてすぐ,一部カーテンなどを整備させていただいた経過がございます。

川崎市議会 1998-10-06 平成10年 第3回定例会-10月06日-05号

さまざまな種類の清涼飲料水が出回り,至るところに自動販売が林立している状況のもとで消費量は確実にふえ続けております。川崎市でも,学校でこのような調査と子供たちの自覚を促すような取り組みをしてほしいと思いますが,見解を伺います。  まちづくり局長に再度,お伺いをいたします。民間住宅相談窓口設置ですけれども,いつごろをめどに開設する予定で準備を進めているのか,伺います。

神戸市議会 1998-10-02 開催日:1998-10-02 平成10年決算特別委員会〔9年度公営企業会計決算〕 (総括質疑) 本文

その高度道路交通システム1つとして,バス優先的な走行を確保しようとする公共車両優先システム──これはいろんなシステムがあるわけでございますけれども,その中の1つ公共車両優先システム,PTPSというようなことが言われておるようでございますが,要は何か双方向通信のできる光ビーコンとかいう機器を活用いたしまして,優先信号の制御──バスが来たときには早いこと赤を青にするとか,あるいは優先レーンの設定によって