18220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久喜市議会 2007-02-23 02月23日-02号

職員一人一人をなくてはならない人材に育てるには、課長、グループリーダーリーダーとしての質が問われます。どのようにお考えかお伺いをいたします。  また、団塊世代と言われる多くの人材が今後3年間で定年を迎えます。豊富な経験知識を活かした人材としての活用が必要と思いますが、いかがでしょうか。  そして、地域特性を生かしたまちづくりには経験専門性が必要であります。

川島町議会 2007-02-23 03月02日-01号

高齢者対策では、ますます高齢化が進行する中で、高齢者が住みなれた地域で生き生きと安心して自立した生活が送れるよう、昨年度に引き続き、地域支援事業介護予防事業として、これからも元気で介護が必要とならない予防対策を実施するとともに、老人クラブシルバー人材センター活動などの生きがい活動を積極的に支援してまいります。 

戸田市議会 2007-02-22 平成19年 3月定例会(第2回)-02月22日-01号

人材育成については、優れた人材こそが複雑高度化する行政サービスを担うことを念頭に、研修だけでなく、任用・異動等を含めた総合的な方策を取り入れ、積極的に人材育成に努めます。  住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍の記録事項証明書等交付については、郵便局においても交付を可能とし、サービス充実を図ってまいります。  

幸手市議会 2007-02-22 02月22日-04号

聞くところによりますと、人材確保は難しいと、だから行政としては民間委託するんであるということですが、民間委託すれば、じゃ、人材確保は難しくないのか、その辺どのような認識でいらっしゃるのかお伺いしたいと思います。 ○議長(吉羽武夫議員) 答弁願います。 教育次長。 ◎教育次長(後上貞一) それでは、学校給食民間委託の関係で3点ばかりありますので、順次お答え申し上げます。 

三郷市議会 2007-02-22 03月01日-01号

また、文化芸術活動の振興を図るため、将来の文化芸術活動を担う人材育成のための制度化について調査研究してまいります。 さらに、地域スポーツ活動の普及や体育施設利用促進を図るため、学校体育施設における子ども団体使用料を無料化してまいります。 第3に、「交流都市みさと」を目指す施策について申し上げます。 

白岡市議会 2007-02-22 02月22日-議案説明-01号

次に、下から2番目の小学校英語教育推進事業につきましては、小学校における英語教育指導方法等を確立するため、拠点校を指定し、AETや地域人材活用等取り組みを行いまして、小学校英語教育推進するものでございます。  次に、2項小学校費ですが、1目学校管理費のうち小学校施設設備維持管理事業につきましては、小学校6校分の光熱水費各種修繕や改修、機器の保守管理等に要する経費でございます。

吉川市議会 2007-02-21 02月28日-01号

まず、「生涯学習による人づくりまちづくり推進」につきましては、いわゆる団塊世代方々の豊富な経験知識を生かしたまちづくり推進するため、生涯学習人材バンクの拡充と積極的な活用を図ってまいります。 また、人と人との輪を広げ、ふるさとに愛着を持ち続けていただけるよう、市民自らの企画・実施によるよしかわ市民講座充実を図ってまいります。 

幸手市議会 2007-02-21 02月21日-03号

次に、シルバー人材センター事業について伺います。 幸手シルバー人材センターのキャッチフレーズの一つに、「高齢者の皆様、あなたの豊かな知識経験を、社会のために、だれかのために生かしてみませんか」というものがあります。全国で77万人の方が働いているとのことです。幸手市でも650人の方が毎日働いておりますが、作業の発注が多く、高齢者が不足しているという、うれしい悲鳴を上げております。

幸手市議会 2007-02-20 02月20日-02号

それから、4つ目シルバー人材センターです。882万円。その次、5番目が幸手民生委員児童委員協議会771万6,000円。次は事業補助ですが、街路灯に対する電気料補助、これが731万円。次が土地改良区の補助金660万円。その次、8番目ですが、障害者障害児生活サポート事業補助金480万円。それから、9番目が商業団体活性化推進事業費補助金477万7,000円。

春日部市議会 2007-02-19 平成19年 3月定例会−02月19日-目次

3番  滝 澤 英 明 議員……………………………………………………………547               1、休日当番医制度を支えている春日部薬剤師会保険薬局について               2、春日部シルバー人材センターについて            ○次会日程の報告…………………………………………………………………………………553            ○散  会………………………

川口市議会 2007-02-16 02月23日-01号

なお、講座につきましては、環境問題や文学・歴史等学習ニーズの多いカリキュラムを予定しており、講師には、有名大学の教授や知識経験技術を持った市民が登録している人材バンク魅学」の活用を図り、市民の皆さんの学ぶ意欲にこたえて参りたいと考えております。  2点目は、赤山陣屋跡保存整備事業についてであります。  

さいたま市議会 2007-02-16 02月16日-04号

市街地の緑の保全と活用について、市民が1人でもできる仕組みづくり人材確保が進めば、緑のまちづくりの輪がより確実に広がっていくのだと思います。地域コミュニティの協力の中で、緑のまちづくりにだれもが参加できる仕組みが必要ではないかと考えますが、今後の取り組みについて見解をお伺いいたします。 次に、6 フリースクールへの支援について伺います。 学校教育法が改正されまして、今年4月から施行されます。

桶川市議会 2007-02-15 02月22日-01号

さらに、老人クラブシルバー人材センター等活動に対しましても、引き続き支援をしてまいります。 さらに、2007年問題と言われる団塊世代大量退職対応につきましては、情報の提供を行うとともに、地域活動を希望する方々を募り、活動を主体的に実践していただくために、NPO等への組織づくり環境を整えるなどコーディネートを図ってまいります。 

所沢市議会 2007-02-15 02月22日-01号

次に、国際化社会への対応につきましては、本年姉妹都市締結15周年を迎える常州市をはじめ、ディケイター市・安養市との交流を支援し、さらなる友好発展を図るとともに、引き続き学生相互派遣事業を実施し、高校生を中心とした若い世代が異文化体験を通じて相手国への理解を深め、国際社会の一員となれるよう人材育成を進めてまいります。