918件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2010-12-09 12月09日-03号

続きまして、安心こども基金事業内容基金の額でございますが、この基金は子供を安心して育てることができるような体制を整備するため、国から交付された交付金を財源に各都道府県において造成されたものでございまして、事業内容といたしましては、今回予算をお願いいたしております子育て家庭が安心して外出できるようにベビーシート授乳室等を整備するための地域子育て創生事業待機児童解消のための保育所創設老朽改築

佐賀市議会 2010-12-07 平成22年11月定例会−12月07日-04号

まず、児童生徒自分たちで育てた食材給食に使用する取り組みということについてでございますが、学校現場における食育では、食物を育て収穫した物を味わうという取り組みは、主に家庭科、あるいは総合学習の時間で実施をいたしております。しかし、給食食材に活用することを目的として農作物の栽培に取り組んでいる事例は余りございません。

多久市議会 2010-12-03 12月03日-02号

小中一貫校建設事業児童生徒が安全に通学するための通学対策事業、そして、その後に残る学校跡地跡施設利用事業ということがあります。 この跡地跡施設利用事業につきましては、現在活用案検討中でありますので、まだ固まっておりませんが、学校建設及び通学対策事業につきましては、おおよそですが試算をしております。

佐賀市議会 2010-09-22 平成22年 9月定例会−09月22日-09号

続きまして、平成22年度佐賀一般会計補正予算(第2号)中、歳出第3款3項1目児童福祉総務費子育て支援環境づくり事業786万3,000円について、委員より、この施策を検討するに至った背景は、またベビーシートなどの設置計画をつくる必要はないのかとの質問があり、執行部より、事前にアンケートなどはとっていないが、子育てにかかわる事業所から備品が足りないなどの要望は数件あっている。

佐賀市議会 2010-09-15 平成22年 9月定例会−09月15日-08号

実際に、図書館休み児童センター、中央児童センター、川副児童館などですね、休み佐賀健康運動センター休み。親が休みをとっても、公共施設は利用できない状況です。親が月曜日に仕事を休めない家庭では、一日じゅう子どもだけで過ごさせている状況であります。こんなとき、地域図書館や、例えば、佐賀市内6カ所にある児童館が開館していたら、子どもの居場所になるのになあと思います。

みやき町議会 2010-09-14 2010-09-14 平成22年第3回定例会(第5日) 本文

次に、利用客の多い順番とその割合ということですけれども、早朝ルートについては、これは三根のほうで児童生徒が利用しております。だから、この数字については突出して多いんですけれども、やっぱり南北ルートが確かに多いですね。南北への交流といいますか、そういうものが多くて、約2割程度が利用されております。

佐賀市議会 2010-09-13 平成22年 9月定例会−09月13日-06号

紹介しますと、社会教育施設は、家庭学校の外で児童から青年、成人、高齢者に至るまで、すべての年齢の人が学習や研修、またスポーツや趣味に講じたり、楽しむ機会を提供されることができる生涯学習のための施設と、また、社会教育法では、社会教育のための施設として、図書館、博物館、公民館(社会教育センター市民会館市民ホール)が挙げられるとなっています。

伊万里市議会 2010-09-13 09月13日-04号

それについて、担当課としても、その活用方法といいますか、そういうものについて検討をしていく必要があるだろうということで、ただ、今年度につきましては、年度当初に入居希望をとり、なお抽せんをして、入居待機者といいますか、そういうところまでの作業を終えておりますので、22年度中に直ちにという状況には至らないと思いますが、23年度以降、どのような手だてができるのか。

唐津市議会 2010-09-13 09月13日-05号

合併前においては、保育料をそれぞれの市町村で定められ、実施されておったと思いますけども、合併後にそれらも統一され、それまで以上に保護者利便性が図られていることと思っておりますが、現在全国的にも待機児童の問題を取り上げられております。唐津市においても、合併前は保育所に入りにくいことはなかったわけですけども、合併後は希望する保育所に入りにくくなったと私はよく聞きます。

唐津市議会 2010-09-10 09月10日-04号

保育園は、保護者就労等のために保育できない児童を、ゼロ歳から就学前まで保護者にかわって保育を行う厚生労働省の管轄。児童館は、唐津市独自の、保育所が不足していたときに保育児童館として3歳から5歳、未就学の入所児童に、児童福祉法に規定する保育所に準じた集団及び個別保育を行う場所として、現在8園が開園されております。

佐賀市議会 2010-09-07 平成22年 9月定例会−09月07日-02号

また、児童虐待に関する全国状況でございますが、平成21年度に児童相談所が受けた児童虐待件数は4万4,210件となっており、これは平成12年度に児童虐待防止法が施行されて以来、最高の相談件数となっております。  一方、佐賀市におきましても、全国と同様な傾向にあり、平成21年度の児童虐待相談件数は1,044件と、平成15年度のおよそ9倍の増加となっております。  

鳥栖市議会 2010-07-24 03月11日-05号

それと、以前は待機児童解消ということでありますが、過去5年ぐらい見ても、我々が質問してきた中で待機児童はずっとゼロであったり、平成16年3月、質問──議会の中でのやりとりでは待機児童ゼロなんです。平成17年の6月は4人、平成18年の6月はゼロ、平成19年の12月に28、でも平成20年の3月はまたゼロ、これ全部執行部の答弁ですよ、待機児童

唐津市議会 2010-06-08 06月08日-02号

父子家庭に支給されることとなった児童扶養手当改正内容はどのようになっているのかということでございますが、改正内容の主なものといたしましては、今回支給されることとなった父子家庭への支給要件につきましてご説明を申し上げます。支給要件につきましては、父母が婚姻を解消した児童や母が死亡した児童等を監護し、かつその児童と生計を同じくする父子家庭の父であることとなっております。

みやき町議会 2010-03-26 2010-03-26 平成22年第1回定例会(第7日) 本文

4戸と、それから、あと3戸につきましては入居できるという形でございますけれども、現在待機者がいないというような状況でございます。  それでは、8項目につきまして答弁させていただきます。  まず最初に、自治会組織はありますかということでございますけれども、綾部団地としての自治会組織は現在ありません。そういうことで、現在は綾部区に所属する形となっております。  

佐賀市議会 2010-03-25 平成22年 3月定例会-03月25日-付録

について 12日 (金) 24 ▲山本義昭 一問一答 1.資源の利活用等に問う   竹林等有効活用方策 2.行財政問題に問う  (1) 行政組織機構等あり方について  (2) 定員適正化計画等について 3.河川等について   河川整備等方策 25 ▲野中宣明 一問一答 1.人事のあり方について   -平成21年11月議会のつづき- 2.歳入増対策について 26 ▲嘉村弘和 一問一答 1.待機児童対応策